title
2017年
8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2017-08-01 仕組

_ [IT]テレワーク方法を考えてみる.

一足飛びにやろうとするから、できない気がする.

先ずは全業務の見える化.

この場合の「見える化」は≒「デジタル化」だな.

アナログでやるから見えない.

オンライン処理で済ませる領域が大半になったなら、テレワーク化はすぐそこだろう.

業務方法の変更も要るが、既存システムでツギハギをすると難しく、全てを網羅するのは複雑すぎる・・・・・

手としてはアップロードしたデータにタグ付けと状態情報を付与し、業務毎でタグを検索、状態でフィルタリングする仕組みをそれぞれで用意する・・・・・か?!

ファルタ部分はベースを作って業務毎に派生したカスタム版を用意すれば、ある程度まではイケる気がする.

この辺、既存システムと融合しようとすると、一気に複雑化するから切り捨てる事も必要ヨネ.


2017-08-02 織女

_ [PC]AMD Radeon RX Vega

core の改良で電力効率を上げて高クロック化を図り集積度を上げた物

となったのか.

対 NVIDIA では、十分な脅威となるか. ベンチマーク(消費電力込み)が楽しみだな.

個人的にはこのコアとZenでのAPUがどうなるのか・・・・・

モバイルで、と云う注釈も付くが.

「使えるノートPC」が「コストパフォーマンス良く」出てくるのが良いのだが.


2017-08-03 容量

_ [IT]ストレージ容量の拡大

Western Digital による、コンシューマ向けでは初(らしい)64層 3D NAND のSSD.

最大 2TB/drive でまだ買えなくもない価格ってのがミソだな.

ラインナップでは最小で 250GB、価格は12k程なので普通に「使える」領域に来たなぁ.

Sony の新しい磁気テープ発表.

201Gbit/平方inch と云う高密・・・・・加減が分かりにくいが、従来品の20倍で、330TB/カートリッジ となると「スゴイ!」

LTO-7 で 6TB、圧縮して 15TB なのだから・・・・飛躍が凄いな!

・・・・バックアップ時間、どうなるのだろうか.


2017-08-04 終了

_ [Web]Flash の終了まで、後・・・・

2020年にサポート終了だが、主要ブラウザはそれ以前に「終わらす」方向に持って行くそうな.

今でも「サポート外」だったり「デフォルトで無効」だったりするのがある.

ってな中で、サポート終了と共にオープン化を希望する声も上がっている.

・・・・生き残る?!(^^ゞ

デフォルトでは無い、ニッチな技術として残るかもしれないし、Adobe がオープン化しなければ文字通り終わりとなるだろうけれども・・・・・

オープン化ならありかな、なんて邪念がわいてくる(ぉ


2017-08-05 後手

_ [other]シーズン真っ盛り、な商品であっても・・・・

非消耗品だと、売り場から撤退されている模様.

無い・・・・無い・・・・・売ってない・・・・・

半月前位には大量に見かけた物が無くなっている.

完全に後手に回った~

出張ったのに無いってのが痛いな.

_ [Game]代わりに見つけた物を買う.

Nintendo Switch Pro Controller だ!!

ちょっと高いけど Splatoon Editionと、新しいアミーボ(ボーイ&ガール)も一緒に.

ずーっと売ってなかったのよねぇ.

標準の小さいコントローラーで Splatoon2 をやると、手が痛くなる. 興奮して握り過ぎて(爆)

試してみると頗る良い!! が、家人、チビ1号2号共に反応は今一つ.

ボタンの配置と手の大きさが関係している様で.

なんだか納得いかないなぁ(^^ゞ


2017-08-06 本命

_ [other]昨日の買い逃した物、別のショッピングセンターにて再戦!

・・・・玉砕. やっぱりダメだったよ.

こっちも売り場は変わっている. 皆無では無いが選択の余地がほとんど無し.

で、以前買い求めたけど売り切れで再入荷予定不明なサンダル・・・・発見!

無事購入~・・・・また主目的からハズれてるけど.

でもってブツはネット通販で.

こちらは色々選択できて・・・・うん、最初からこっちにしとけば良かったね.


2017-08-07 発症

_ [other]健康第一!

夏風邪をひく. バカがひくらしいゾ!(自虐)

喉、熱、鼻、咳、頭痛、腹痛、下痢・・・・・

全部「とても酷く」は無いが「無視」もできないレベル. 只管にダルい.

風邪の諸症状オンパレードってのも珍しいな!

・・・・大人しく寝ておく.


2017-08-08 続投

_ [other]夏風邪続行中・・・・

微妙に良くなったのと酷くなったのとで、±0って感じ(ぉ

治れよ・・・・っ(懇願)

頭痛が微増なので頭痛薬を飲む. 効くぅ~~ッ(違)

その分良く寝られたからか、マシになった! 気がするっ!

声はヘンなままだけど.


2017-08-09 解消

_ [PC]Ryzen の SEGV 問題.

再現性に問題がある(?)エラー.

Linux 環境で gcc 高負荷で「なる事がある」レベル・・・・・

EPYC や Threadripper では解消されている模様.

初期生産品が怪しいらしい、程度のあやふやなモノのようで.

スッキリとは行かないが、解消したと云えるのかな?!

・・・・欲しいなぁ. 多コアで TDP65W って驚異的だよなぁ.


2017-08-10 第八

_ [PC]Coffee Lake な Core i3.

4core / 4thread になる・・・・のかっ!!

コア数は微妙だが、クロック数や効率から鑑みると・・・・!!

そう、Core i3 を使った格安サーバに光明が!

差別化、なのだろうけれども、Intel の ECC メモリ対応、Core i5 は無いのよね.

・・・・どうなるのか、ドキドキもんですな!

「格安」なのに「使える」なんてなったら、スバラシイではないですか!(夢想)


2017-08-11 山日

_ [other]山の日.

海の日に対抗して出来たのか・・・・?! なんだか子供みたいな・・・・

「祝日」が増える分には良いのだが(^^ゞ

お盆休みが連休になりやすい状況、歓迎だな.

バカンス~な長期休暇は、日本人には未来永劫無理かもしれない(後ろ向き


2017-08-12 同期

_ [Web]何が何でも、非同期処理で!!

Cookie なのも非同期でやろうとして上手く行かず.

非同期で表示した javascript 関数は実行されない.

ので、表示する前に該当分があるかチェックして、見つければ抜き出して eval 関数で無理矢理実行させてみる!

・・・・イケたな.

あまりスマートとは云えないが、それ以外の処理はスマート(?)なので良しとする.

一応は「希望した動作」だしな!


2017-08-13 逼迫

_ [PC]ストレージ不足問題.

大・容・量! とか、これだけあればOK! とか、考えた上での環境構築だったのに.

運用し出すと「あればあるだけ使う!」と云う・・・・ふぅ.

無かったら無かったで、ヒィヒィ云いながらなんとかする・・・・

ナニモカワッテイナイナ.


2017-08-14 海辺

_ [other]うーみーっ!!

綺麗な海へ来た!・・・・が!!

フハハハ、人がゴミのようだ、と云わんばかりの人だかり.

去年より圧倒的ではないか!と云う密度.

・・・・何故だっ!!(お盆休みだから)

台風一過の影響で、透明度もかなり落ちている.

色々と残念な所で日差しが無く、海から出ると寒い!!(^^ゞ

でもって、曇天でも日焼けはするのな.

前回より準備は万端なのだが、タイミングに恵まれなかった模様.


2017-08-15 恐竜

_ [other]恐竜博物館へ!

巨大な骨の模型は滾るな!

大きいのは正義だ!

たーのしー!(雨だから来た、なんてのは云わない)

・・・・ちょっと頭痛い.


2017-08-16 水場

_ [other]スイゾクカーン!へ

Splatoon2 コラボな京都水族館に.

動いているのは見応えがある!

オオサンショウウオが驚異的でした(入口)

後、ペンギン! 人に慣れすぎ!! カメラ向けられた状態でのポーズ決まり過ぎ!!(笑)

特筆すべき点が皆無なのがちょいとアレだったが(ぉぃ

立地の勝利か.


2017-08-17 反動

_ [other]身体が・・・・思うように動かない、だと?!

反動です.

栄養ドリンクでドーピングしていた3日間.

モロに切れた状態・・・・動かない~

タウリン 1,000mg 配合、すっごーい!

あぁ、常飲したくなる(ぉ

禁・断・症・状!(爆)

徐々に効きが弱くなり、より高級品へ移行していく負のスパイラルに陥るらしいから、やっちゃダメらしいゾ!


2017-08-18 繰返

_ [IT]やはり反復が一番か.

オブジェクト指向な書き方を色々と試している.

以前作ったもののリフレッシュ版で、一段階上がったかな?!と云ったところ.

よりシンプルに、より簡潔になるが、この辺りは経験がモノを云う、と初心者が宣ってみる.

・・・・コードをガリガリ書かないから経験値が貯まらない.

でも仕事でガリガリ書くと「出来上がる」事優先でやはり経験値が貯まらない(ぉぃ

試行錯誤しながら書く機会・・・・はい、趣味プログラムですな!(笑)

でも一番モチベーションが高くて経験値も貯まる・・・・気がする!


2017-08-19 腕前

_ [Game]なかなか上がらない、ウデマエ in Splatoon2.

家人、チビ1号、2号とアクティブプレイヤーが多いうえに、ナワバリ/ヤグラ/ホコ と種類毎に上げて行く必要がある上、

メインウウェポンがマニューバ系と「強くない」のがネック(ぉぃ

疲れてくると AIM がグダグダになるのが一番の原因(爆)

B~B- と、まだまだ全然. ランクも 15 と、武器もまだ開放しきれていない・・・・けど多分コレはあまり意味が無いであろう(^^ゞ


2017-08-20 暑湿

_ [other]夏は終息するんじゃなかったのか?!

今年一二を争う暑さ.

気温+湿度 での、と云う条件付きだが、何もしなくても体力が削られて行くレベル.

せめて湿度が低ければ~・・・・・

バッテリーがヘタっていてやる気が起きないが、そうでなければ無性にRCカーを走らせたくなる!(頭、沸いてるかも)


2017-08-21 平行

_ [Web]並列化、良い響きだ.

javascript 書き出した頃は実行順に色々と手間取ったが、慣れてくると(疑似)同時実行で良い感じになる.

処理待ちを綺麗に隠蔽できると「おぉ~!」と自画自賛(爆)

いい気分だ・・・・


2017-08-22 第八

_ [SmartPhone]Android 8.0 Oreo

我が端末は当然サポート外なのですよ・・・・・7 も未対応だしな!

GPU driver が無いそうだが、確かに非力(ポケモンGo感)で仕方なし、か.

それ以外に不満は「落としたら画面が割れる」事ぐらいしか無いのだが・・・・

次は Full HD な画面が良いなぁ・・・・・

高・詳・細!!

買うのはまだまだ先だな!(たぶん)


2017-08-23 再現

_ [other]実物大 ガンダム.

第二弾は ユニコーンガンダム・・・・

デストロイモードは「可能な限り」再現らしい・・・・ちょっとイヤな感じがしなくもないな(^^ゞ

20m弱 だけど 50t弱 あるのは・・・・ガンダニウム合金が無いからな!(違

動力炉含めて重量半分・・・・流石はミノフスキー粒子!(え?


2017-08-24 行先

_ [IT]東芝メモリの売却先.

二転三転して、Western Digital の新連合が有力視されている・・・・

社内での反発が~とあるが・・・・それってどうなの?!

日米韓の当初目論見先へは、協業のWDが契約違反を訴えて、提訴されている.

来年3月までに売れないとマズい東芝本体、独禁法の審査に半年(!)かかるのでもう決めないと行けない状況、提訴問題解消を待てないリミット.

色々なグダグダ具合が見えるなぁ・・・・後手に回ってばかり、な感じ.

企業風土か!(違)


2017-08-25 浪漫

_ [Game]Splatoon2 でのメインウェポン.

マニューバ系が「楽しくて」弱いけど使っていた中、ランクが上がったのでデュアルスイーパーを愛用していたが・・・・

射程が伸びてスプラマニューバより使い勝手が良いのだが、決して強くは無い. ってか弱い(^^ゞ

あまりの不甲斐なさ(低いAIM力)と、マニューバ向きな戦闘スタイルから、スプラマニューバに戻す.

・・・・あ、こっちの方が良いや.

相変わらず射程は短いが、爽快感は高い!

暫く修行モードだな(爆)


2017-08-26 効率

_ [Web]軽快に、無駄なく・・・・

効率重視でオブジェクト指向寄りにして、プログラムを書き直し書き直し・・・・

メンテナンス性はグッと上がった!と思う. まだ途中だけど.

動き、どうしても「掛かる」所がある. async でどこまで誤魔化せるか、だな.

下手な装飾はやめて、できるだけシンプルに心掛けて、動くところまで持って行きたい・・・・・ちょっと飽きだしている(ぉぃ


2017-08-27 見目

_ [Web]クールなデザイン・・・・難しい.

漠然としたイメージはあるが、落とし込めない.

アプリ的な動作、見た目、と考えていたのだが・・・・・違う、そうじゃない.

もっとカッコイイのが欲しいんだ!!(願望)

・・・・ちゃんと画を描かないとダメなんだろうなぁ.

出でよ、ハイセンスな以下略!


2017-08-28 寿命

_ [PC]SSDの寿命が気になるお年頃(?)

GPU、CPU、Motherboard、Memory を変えた Client機.

ストレージ用HDDはその前に換えている.

で、唯一気になるのが SSD.

いつか寿命が来る、のは変わりなく.

SMART値を調べてみると・・・・総書き込み容量は 7TB弱 か.

・・・・まだまだイケそうだナ!

このペースなら、あと10年は戦える!(フラグ

・・・・容量的にキツいので、新しいのを買う口実にしたかったのに!(本音


2017-08-29 回帰

_ [Web]工夫を凝らした結果、やめる.

リスト化したモノをリンク扱い化させた.

jQuery で、 object.on(method) とフックさせて、

click 時と touchend に実行させるが touchstart touchmove は false 扱いに・・・・で、touch device でのスクロールも問題無く出来る!

と、思っていたのだが.

仮想リンクが文字列として「選択」されてしまう. キモチワルイ.

結果.

昔ながらの方法に戻る.

リストに通し番号の ID を振り、 a href="javascript:void([script]);" で処理する.

微妙なソースになるけど、device 問わず綺麗に処理が走る・・・・・

うぬぬ.


2017-08-30 仮想

_ [PC]Windows Mixed Reality 対応製品.

Dell Visor が発表されて、ホリデーシーズンに 350ドル と・・・・おぉぅ!

1440×1440 と、解像度がちょいと低めか?!

片目で両目だと 2880 相当なら・・・・

ただ、この系統は「試してみてどうか」だな.

Acer からも出ているが、買えなくもない値段・・・・もう一声!(爆)

HoloLens? 凄いけど値段もスゴイのでダメだ(汗)


2017-08-31 制御

_ [IT]便利な物が増えて行く中、ふと思う大事な事.

コントローラブルなのが良い.

何事にも「絶対」は無く、長期に渡ればどこかで問題が出る「事がある」

コントローラブルなモノであれば、何とでも対応が可能!

で無いならば、問題解決に多大な時間とストレスが掛かる.

・・・・ストレス、すごいんだ(爆)



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新