最新
追記
とあるSEの 瑣末事 - My Log - [other]
AV
Car
Game
Internet
IT
Linux
Movie
other
PC
RC
Reading
SmartPhone
Web
other
2012-08-01#p01
Amazone で、ランタンを注文.
2012-08-02#p01
オリンピックでは良いニュースが.
2012-08-05#p01
明日からの準備.
2012-08-06#p01
某キャンプ場施設へ~~~
2012-08-07#p01
休みの都合と予約の都合で一泊のみで帰還.
2012-08-14#p01
昨夜は大雨で・・・・・・
2012-08-16#p01
落蝉の季節となった.
2012-08-19#p01
朝の時間帯は、比較的過ごしやすい.
2012-08-20#p01
栄養ドリンクの効力
2012-08-27#p01
空回りしても、猛進すべきなのでは、と思わなくもない.
2012-09-03#p01
またもや雷雨が.
2012-09-07#p01
北海道の冬の電力事情がマズい?!
2012-09-09#p01
澱のように溜まる疲れ.
2012-09-09#p02
何気に見ていた TV CM
2012-09-10#p01
とある駅のとある改札で.
2012-09-15#p01
太陽光発電、何度計算してもダメなんですが.
2012-09-23#p01
さすがに秋、ですナ.
2012-09-27#p01
よくある「対比」な記事や番組.
2012-09-30#p01
台風である.
2012-10-03#p01
本日は晴天なり.
2012-10-07#p01
地元の地区での運動会.
2012-10-18#p01
少し衝撃を受けた、ヨドバシドットコム.
2012-10-21#p01
すこーし、体調がよろしくない.
2012-10-22#p01
効果は覿面.
2012-10-23#p01
全然治らない体調.
2012-10-28#p01
イベント事の予定があったのだが.
2012-10-29#p01
かれこれ一週間になる風邪ひき.
2012-11-10#p01
一日、座ることなく働く.
2012-11-17#p01
あまりにもあまりなダメっぷりに対抗
2012-11-25#p01
なかなか上手く行かないのは特訓で!
2012-12-02#p01
本日は晴天なり.
2012-12-04#p01
高性能の魅力は・・・・・・
2012-12-08#p01
テレビジョンを購入~(申し込み)
2012-12-10#p01
色々と頑張っている感があるメーカー.
2012-12-15#p01
終末. 世界が終るらしい(ぷ
2012-12-19#p01
「進撃の巨人」が TV アニメ化だと?!
2012-12-20#p01
年末は色々と慌ただしく.
2012-12-22#p01
マヤ文明の終焉.
2012-12-23#p01
年末年始が押し迫ってきた.
2012-12-24#p01
やることはたくさんあるが、手が回らない師走.
2012-12-25#p01
今日は聖なるかな聖なるかな.
2012-12-27#p01
なんとか、やるべき(?)ことを終わらす.
2013-01-01#p01
あけましておめでとうございます.
2013-01-02#p01
過ぎたるは、及ばざるが如し.
2013-01-06#p01
正月休み最終日.
2013-01-14#p01
ジリ貧に陥っている今日この頃.
2013-01-15#p01
差し迫るイベント.
2013-01-19#p01
見事なまでの、欠落.
2013-01-20#p01
灯油タンク移動用キャリーを組み立てた.
2013-01-23#p01
風邪をひくと・・・・・
2013-01-25#p01
ちょいと無茶な生活態度が続いている.
2013-01-27#p01
今日の予定は一部変更でお届けしました(?)
2013-01-30#p01
またまた訪れた、首の痛み(汗)
2013-02-01#p01
痛み増大!
2013-02-02#p01
気温が高い.
2013-02-03#p01
豆まきをする、節分.
2013-02-05#p01
如何な物かと思わせる記事.
2013-02-06#p01
厳しい情勢が続く昨今.
2013-02-09#p01
嬉しい楽しい三連休♪
2013-02-12#p01
太陽光発電、単純な計算だと思うのだが・・・・・
2013-02-23#p01
リニューアルオープンした、某電気店へ行ってみた.
2013-03-10#p01
昨日は完全に春だったのに.
2013-03-11#p01
ここ最近の状態「寝不足」
2013-03-13#p01
カタログスペックだけではわからない、真の性能.
2013-03-14#p01
久々に見た夢・・・・?!
2013-03-14#p02
壊れ、かけの、・・・・・・
2013-03-17#p01
優良なので、5年に一度~
2013-03-18#p01
未だに色々と出てくる、ガンダム関連.
2013-03-19#p01
シャープに続いてパナソニック.
2013-04-06#p01
春の嵐、とでも云うべきか.
2013-04-07#p01
少し前からお気に入りの漫画「進撃の巨人」
2013-04-14#p01
外部へ委託する、と云う手段.
2013-04-20#p01
予定と異なる行動に伴う浪費.
2013-04-22#p01
随分前から思っているが、実用化されそうにない汎用化.
2013-04-23#p01
以前からあった傾向だが、最近は特に.
2013-04-27#p01
前々から予定していた、モンゴル恐竜化石展へ行く.
2013-04-30#p01
大企業はゴールデンウィークなのでお休みらしいですヨ?!
2013-05-01#p01
案の定、ダウン.
2013-05-03#p01
カレンダー通りの休日.
2013-05-04#p01
DIY となるのか.
2013-05-05#p01
今日は子供の日.
2013-05-06#p01
時折ある、悪い夢を見てからの目覚め.
2013-05-11#p01
昨夜から続く雨天.
2013-05-12#p01
色々とやる事が.
2013-05-26#p01
天気のいい日曜日の午後.
2013-06-01#p01
度重なる説得による対応.
2013-06-02#p01
某倉庫店近辺は、土日になると道が混む.
2013-06-14#p01
空飛ぶ自転車.
2013-06-15#p01
久々の雨模様.
2013-06-19#p01
梅雨らしい雨が降っている~
2013-06-22#p01
ソーシャルネットワークゲームの TVCM が.
2013-06-23#p01
スーパームーン!
2013-06-24#p01
頑張って働いている!
2013-06-28#p01
ここ数日、胃痛が・・・・・・
2013-07-01#p01
一日立ちっぱなしな仕事(?)
2013-07-07#p01
関係ない事を考えていた.
2013-07-14#p01
どうにも車の調子が悪いようだ.
2013-07-17#p01
眠気に襲われる今日この頃.
2013-07-21#p01
ちょっと古い映画を見た反応.
2013-07-23#p01
本日は朝から一貫して非常によろしくない.
2013-07-24#p01
ビジネス関連の各種記事.
2013-07-25#p01
往々にしてある事と分かってはいるが.
2013-07-26#p01
休日なので、サービスサービスゥ.
2013-08-01#p01
色々と考える事.
2013-08-04#p01
ちょっと期待して観た映画「プロメテウス」
2013-08-07#p01
久方ぶりの、プールへ.
2013-08-09#p01
今朝起きたら、曜日感覚がおかしく感じた.
2013-08-10#p01
猛暑を越えて酷暑となった・・・・・
2013-08-13#p01
今日まで仕事で明日から休み.
2013-08-14#p01
のんびりと過ごせる盆休み当初.
2013-08-15#p01
久しぶりにレンタルDVD.
2013-08-16#p01
今日観た映画は「トータルリコール(2012)」だ.
2013-08-18#p01
映画版「ホビットの冒険」を観る.
2013-08-19#p01
「酵素ドリンク」なる聞き慣れない名称.
2013-08-30#p01
寝不足気味からの不調.
2013-08-31#p01
想像以上の雨天.
2013-09-01#p01
ちょっと微妙な体調が続く.
2013-09-07#p01
宮崎駿監督の引退会見から一日.
2013-09-07#p02
考えるだに「絶望したっ!」と叫びたくなる税負担.
2013-09-08#p01
2020年 オリンピック開催地が東京に!
2013-09-10#p01
オリンピック開催に伴う、各種制限.
2013-09-14#p01
この週末は台風で.
2013-09-16#p01
台風一過、はあまり関係ないのだが.
2013-09-22#p01
3連休の真ん中.
2013-09-25#p01
昔に戻る、訳ではないが.
2013-09-28#p01
「進撃の巨人」最終回・・・・だと?!(TV Anime)
2013-09-29#p01
今日はお休み・・・・じゃなくて、運動会.
2013-10-03#p01
尾てい骨の周囲が痛い・・・・
2013-10-05#p01
微妙な空模様の中.
2013-10-06#p01
昨日とは打って変わって夏の陽射し.
2013-10-11#p01
対子供用に関する調査.
2013-10-13#p01
連休中日.
2013-10-15#p01
昨晩からの症状が・・・・・
2013-10-18#p01
現状と、過去とを照らし合わせて.
2013-10-25#p01
朝型、夜型とあるけれど.
2013-10-26#p01
疲れを取るために、眠りの質を上げる方法.
2013-10-27#p01
地元の小学校主催のお祭り.
2013-11-04#p01
ちょっとぐったり気味だったように見受けられた・・・・・
2013-11-10#p01
明日は電池の日、らしい.
2013-11-15#p01
旨い事やっている、寄付への誘導.
2013-11-17#p01
クレジットカードを纏める機能.
2013-11-19#p01
生物に備わっている、適応能力.
2013-11-28#p01
食事をブログに載せる、と云う事はしない.
2013-11-28#p02
プア充なる言葉.
2013-11-29#p01
ちょっと早いが、遅いとマズいので.
2013-12-01#p01
最終月に突入~~
2013-12-15#p01
iPad mini をエサとした寄付ハック.
2013-12-21#p01
今年最後の連休.
2013-12-22#p01
読めるだろうか・・・・・麺麭.
2013-12-27#p01
体調が思わしくない中、強行.
2013-12-31#p01
年末の大掃除.
2014-01-01#p01
あけましておめでとうございます.
2014-01-03#p01
年末年始、どこにも行かないと云うのも味気ないので.
2014-01-04#p01
前日の戦利品を取付.
2014-01-11#p01
今日の晩御飯は~、カレーなのだぁ~.
2014-01-12#p01
今日の晩御飯は~、ハンバーグなのだ~.
2014-01-13#p01
今日の晩御飯は、お好み焼き~
2014-01-24#p01
体調不具合~
2014-02-08#p01
全国的に、雪.
2014-02-15#p02
A-10 の退役が計画
2014-02-17#p01
こんなところでも実感の、雪の影響.
2014-02-21#p01
充電できなかった単三型ニッケル水素電池.
2014-02-22#p01
不定期に襲い掛かってくる首痛.
2014-02-25#p01
マズいぐらいの体調不良.
2014-02-26#p01
一切の回復が診られないまま.
2014-02-27#p01
流行性感冒、の名はダテではない!
2014-03-01#p01
やる事、できる事が無いもんで.
2014-03-05#p01
某弁当屋でやっているコラボ企画.
2014-03-09#p01
昨日の昼過ぎから発症していたのだが.
2014-03-13#p01
久々にやっちまったゼ!
2014-03-14#p01
人心掌握は難しい、のか?!
2014-03-18#p01
中国での外資たたき.
2014-03-21#p01
朝から出かける3連休初日.
2014-03-23#p01
何事も、無駄を省いてシンプルに.
2014-03-29#p01
何やら込み合っている道路.
2014-03-30#p01
桜が咲き出した所での雨模様.
2014-03-31#p01
想定の範囲内にバッチリな、長蛇の列.
2014-04-01#p01
換装システムは男のロマンだ!(笑)
2014-04-06#p01
月面探索車の優位性を示したいがためなTV番組.
2014-04-12#p01
気持ち早いが、来週だと遅い感じなので、散髪~
2014-04-17#p01
春の陽気で心地良い.
2014-04-19#p01
天気も良いので、掃除、洗濯、etc.
2014-04-20#p01
家人の希望で、IKEAまで行く事に.
2014-04-26#p01
某古本屋へ行く.
2014-04-28#p01
明日は雨模様な予報.
2014-04-29#p01
予報通りの雨天.
2014-04-30#p01
カレンダー通りの勤務なので.
2014-05-02#p01
朝から立て続けの攻撃でダメージが.
2014-05-05#p01
あいにくの空模様な、こどもの日.
2014-05-06#p01
天気も良いのでちょいと散歩へ.
2014-05-08#p01
各地で起こる紛争.
2014-05-10#p01
3Dプリンターでの銃作成問題.
2014-05-19#p01
ここ最近ではトップクラスの疲労感(ぉ
2014-05-25#p01
某メガネ店へ行く.
2014-05-27#p01
誤字では無く、脳の回転率なお話.
2014-05-29#p01
認めたくないものだな. 自分自身の老い故の身体の衰えというものを.
2014-06-09#p01
Alcohol drink をば少々.
2014-06-10#p01
ファンの心理は恐ろしい・・・・・
2014-06-11#p01
信憑性は判断し難いが、妙に納得してしまった関連付け.
2014-06-12#p01
こんなにも How To があるにも係らず.
2014-06-13#p01
そう、今日は13日の・・・・・・・
2014-06-15#p01
ワールドカップ in ブラジル.
2014-06-21#p01
7音5音な日本語.
2014-06-28#p01
昨日の失敗は、持ち越さないっ!
2014-06-30#p01
久々に、体調が少々よろしくない.
2014-07-01#p01
仕事が速い人ではなく、早くスタートする人が成功する.
2014-07-03#p01
あぁ理研よ、おまえもか・・・・・
2014-07-05#p01
返却期限の図書館から借りている本.
2014-07-07#p01
何を食べる日だったっけか?!(違)
2014-07-10#p01
ビジネス系の記事を見ていると感じる違和感.
2014-07-13#p01
家人の希望で、捕獲部隊出撃!
2014-07-17#p01
夏風邪をひく.
2014-07-18#p01
昨日からの風邪.
2014-07-19#p01
3連休、なのに・・・・
2014-07-25#p01
天気予報通り、すごい気温だ・・・・・
2014-07-26#p01
ここ最近の娯楽・・・・・
2014-07-27#p01
ここ数日の猛暑が決め手.
2014-08-09#p01
台風11号の影響で大雨.
2014-08-11#p01
ペースを落としてみるテスト.
2014-08-12#p01
お盆休み、突入している世間.
2014-08-15#p01
終戦記念日.
2014-08-16#p01
明日から出かける準備.
2014-08-17#p01
文字通り、あっと言う間の盆休み最終日.
2014-08-23#p01
実家経由で、送られてきたトウモロコシ.
2014-08-26#p01
細々した事が大半を占めた1日.
2014-08-28#p01
例年なら残暑が厳しい季節のハズが.
2014-09-05#p01
どうにも楽しくなかったココ最近のお仕事.
2014-09-12#p01
情報漏洩、今まで最大規模か?!
2014-09-15#p01
根性論の雑草では無く.
2014-09-18#p01
結構大きな障害が発生すると、心が折れそうになる.
2014-09-22#p01
整理の続きで掃除もする.
2014-09-27#p01
捕獲されたザリガニ.
2014-09-28#p01
久々に寝覚めの悪い朝・・・・・
2014-09-29#p01
春眠暁を覚えず、なんてレベルじゃねぇヨ!
2014-10-05#p01
赤ちゃんポストなる仕組み.
2014-10-06#p01
昨晩は「眠たくなった」ので「寝た」
2014-10-07#p01
明日の晩はっ皆既月食っ!!
2014-10-08#p01
皆既月食!
2014-10-08#p02
健康診断
2014-10-09#p01
アドラー、と云う人.
2014-10-11#p01
壊れてしまった体重計.
2014-10-12#p01
久方ぶりの身軽な外出.
2014-10-13#p01
非常に強い19号.
2014-10-16#p01
効率化が叫ばれても、なかなか実現しなかったり.
2014-10-27#p01
何事もメリハリが大事、と云う事で.
2014-10-28#p01
モチベーションが低空飛行.
2014-10-29#p01
恐ろしい発電方法を思いついたっ!
2014-10-31#p01
末日特有の事象.
2014-11-01#p01
コレもまた仕事の一環で.
2014-11-08#p01
幾つかの、やらなくてはならない業務を熟す.
2014-11-10#p01
瞬間的な肉体的限界に挑戦!
2014-11-13#p01
色々な所で、マズい対応が多い.
2014-11-13#p02
仕事の進め方もマズい. 我が事も含めて(汗)
2014-11-17#p01
睡眠不足が招く弊害.
2014-11-18#p01
エネルギー消費の比較.
2014-11-19#p01
急に冷えてきて、冬到来.
2014-11-23#p01
ちょいと調子が良かった腰回り.
2014-11-24#p01
時折、教訓めいたことを垂れている.
2014-11-26#p01
筋を痛めた腰回り、悪化.
2014-11-27#p01
イラストにしか見えないガンプラ.
2014-11-29#p01
その時の流行廃りで変わる好みではあるのだろうけれども.
2014-11-30#p01
はやぶさ2の打ち上げ予定が延期に.
2014-12-07#p01
年末になると、色々使ってしまう.
2014-12-08#p01
寒い!
2014-12-14#p01
選挙です. 占拠デス?(・ワ・)
2014-12-16#p01
根絶し難い無差別テロ事件.
2014-12-18#p01
ここ数日の寒波による影響で.
2014-12-21#p01
最近は、以前のような勧善懲悪は流行らないのか.
2014-12-22#p01
コーヒー党である.
2014-12-26#p01
最近、色々と外野で話題の某将軍様.
2014-12-28#p01
通わせている、そろばん教室.
2014-12-29#p01
引率の~・・・・・状態.
2014-12-30#p01
今日は朝から掃除して~
2014-12-31#p01
今年最後の日=大晦日
2015-01-01#p01
一年の計は元旦にあり.
2015-01-02#p01
正月くらいしか集まらない親戚一同.
2015-01-06#p01
ちょいと抜けていた筋トレ.
2015-01-22#p02
カロリーの摂取と消費.
2015-01-30#p01
睡眠時間と体調の関係.
2015-02-03#p01
古来からの行事 節分.
2015-02-10#p01
ウェイトが微増している・・・・・?!
2015-02-18#p01
体調が・・・・やられましたっ!
2015-02-19#p01
一切の回復の兆しが見えません.
2015-02-20#p01
悪化しました・・・・・
2015-02-21#p01
今日は一日寝ていました.
2015-02-22#p01
いよいよ、焦りが(遅)
2015-02-23#p01
再び病院へGo!
2015-02-24#p01
中々治りきらない現状.
2015-02-27#p01
件の体調不良その後.
2015-02-28#p01
溜まっていたもの.
2015-03-03#p01
10倍の収入を得るには!
2015-03-20#p01
訃報が続くここ最近.
2015-03-21#p01
天気も良いので、ちょいと出かける.
2015-03-23#p01
そろそろ出すか、本気と云うヤツを.
2015-04-19#p01
昨日の好天とは打って変わっての曇天.
2015-04-25#p01
晴天である.
2015-04-30#p01
全部来た.
2015-05-03#p01
ずいぶん前から使っている、ホームベーカリー.
2015-05-05#p01
晴天だったので、散歩へ行く.
2015-05-09#p01
ボール投げ、ってなんだっけ.
2015-05-17#p01
止まらなくなった物欲と、タイミングの良い値引きの邂逅.
2015-05-18#p01
MS-06S シャア・アズナブル専用機.
2015-05-22#p02
作成途中のガンプラ.
2015-05-23#p01
Ingress エージェント活動.
2015-05-25#p02
Master Grade MS-06S シャア専用機.
2015-05-27#p01
色々と上がって行く.
2015-05-28#p01
微妙に作り進めている、MS-06S 赤いヤツ.
2015-05-29#p01
完成してしまった・・・・・素組だけれども.
2015-05-31#p01
手を入れたいけどまだ出来ない、MS-06S の赤いヤツ
2015-06-01#p01
トラブル続きで精神的ダメージが.
2015-06-08#p01
眠たさのあまり、目標を設定する.
2015-06-09#p01
無性にインスタントなヤキソバを食べたくなる.
2015-06-15#p01
ポテンシャルを引き出すには、十分な睡眠時間が必要.
2015-06-17#p01
某所でダイエットに関する考察記事が出ていた.
2015-06-22#p01
趣味は人それぞれ、の中で.
2015-06-23#p01
サマータイム制の導入.
2015-06-24#p01
中々思い通りに事は運ばず.
2015-06-26#p01
キャッチコピーの大切さ.
2015-06-27#p01
不本意な事をしなくてはならない.
2015-06-29#p01
徐々に縮む世界.
2015-06-30#p01
最近のちょっとしたマイブーム.
2015-07-02#p01
現実主義者なので、幽霊だの何だのは信じていない.
2015-07-03#p01
生活サイクルを見直すのガガガ
2015-07-04#p01
今日はチビ1号の誕生日~
2015-07-06#p01
久々に乗った体重計.
2015-07-07#p01
肩・首のコリが酷くなっている?!
2015-07-13#p01
任天堂の岩田社長がお亡くなりに.
2015-07-15#p01
民主主義って難しいのか.
2015-07-17#p01
台風の最中.
2015-07-18#p01
前日の、台風による大雨の影響.
2015-07-20#p01
人は感化される.
2015-07-21#p01
某自然公園へ行く.
2015-07-26#p01
スニーカーを買いに行く.
2015-07-29#p01
色々な略語がある.
2015-08-05#p01
昼間に出かける用事があった.
2015-08-09#p01
ウェイトが減った・・・・・っ!
2015-08-16#p01
家人起っての要望で、IKEAまで出張る.
2015-08-23#p01
好天の中で.
2015-08-25#p01
台風シーズン本番?!
2015-09-12#p01
ここ最近の流行.
2015-09-15#p01
暫く続けている、負荷を掛けての超短筋トレ.
2015-09-16#p01
高気密網戸、は無いのかっ!!
2015-09-17#p01
揉めに揉めている安保法案.
2015-09-18#p01
何事にも、限度がある、と思っていた.
2015-09-22#p01
なぜか、チビ2号の誘いで散歩へ.
2015-09-23#p01
天気が良いので、洗車する.
2015-09-30#p01
北北西に針路を執れ!
2015-10-02#p01
今気になるのは睡眠の質.
2015-10-04#p01
秋の学校行事「運動会」
2015-10-05#p01
効果と効率と目的と実行と.
2015-10-15#p01
大変な事に気付いてしまった・・・・・
2015-10-22#p01
健康診断の結果が出た....
2015-10-26#p01
仕事に関する記事を見て.
2015-10-30#p01
マイナンバーが欲しいのかい?!
2015-11-07#p01
冬季うつ病、なるモノがあるなんて.
2015-11-11#p01
確かにゾロ目で・・・・・
2015-11-12#p01
下らない事を考え付いたっ!
2015-11-16#p01
マイナンバー、届いている?!
2015-11-19#p01
見込み残業○○時間込み、と云う表現.
2015-11-20#p01
やる気を出すには・・・・
2015-12-02#p01
CIA の企業をダメにするマニュアル・・・・・
2015-12-07#p01
金星探査機「あかつき」
2015-12-17#p01
絶対値と相対値
2015-12-19#p01
某風邪薬の謳い文句.
2015-12-21#p01
東芝のPC部門.
2015-12-24#p01
頭の頭部の頭痛が痛い.
2015-12-31#p01
最終日に大掃除.
2016-01-01#p01
あけましておめでとうございます
2016-01-02#p01
年末年始は色々と混む.
2016-01-10#p01
今日は昼から散歩に
2016-01-16#p01
某フィクションな作品を観て.
2016-01-24#p01
健康に良いだの良くないだの、たびたび出てくるコーヒー.
2016-01-25#p01
寒い.
2016-01-29#p01
色々と慣れてくると感覚が鈍る.
2016-02-16#p01
エナジードリンクの効能が凄い.
2016-02-18#p01
気持ち悪い、そうな.
2016-02-25#p01
仕草や行動.
2016-02-26#p01
鈍る感覚.
2016-03-06#p01
整理する.
2016-03-10#p01
暖かくなったと思ったらまた寒くなる.
2016-03-15#p01
効率が良いのが大好きです.
2016-03-16#p01
保育園問題がここ数日良く出ている.
2016-03-17#p01
心配は然程していなかったが、期待以上の晴天.
2016-03-19#p01
ある程度は自由があるが、長時間拘束される、ってな状況.
2016-03-20#p01
送迎係.
2016-04-08#p01
4月が始まって一週間.
2016-04-10#p01
規則正しい生活が一番効率が良いのだ.
2016-04-18#p01
「効率が良い」大好きな言葉.
2016-04-22#p01
久しぶりにコストコへ行く.
2016-04-24#p01
家人の号令のもと、庭の手入れ~
2016-04-27#p01
社会不適合者、かもしれない(今更?!)
2016-04-30#p01
体調を崩す・・・・
2016-05-13#p01
悟りを開いた・・・・?!
2016-05-15#p01
やりたい事、考えてみた.
2016-05-19#p01
ここ半年ほど好調だった・・・・?
2016-05-26#p01
興味の有無、その差異が年々極端になってきている?!
2016-05-29#p01
上手く動くルールを作る、のが最適解.
2016-06-03#p01
見事なまでの、負のスパイラル.
2016-06-07#p01
ダークサイドに堕ち気味か.
2016-06-10#p01
隔離(物理)された所へ
2016-06-11#p01
慣れない環境下
2016-06-12#p01
やっと休んだ感がでた.
2016-06-24#p01
イギリスのEU残/離 国民投票
2016-06-27#p01
何を言っているかわからねーと思うが、俺も何をされたのか(以下略
2016-07-02#p01
ペプシコーラの強炭酸.
2016-07-03#p01
慣らされてしまったのか.
2016-07-10#p01
参議院選~
2016-07-14#p01
夢を・・・視たの・・・・
2016-07-15#p01
環境の臭い対策、の方法.
2016-07-31#p01
自己管理が下手くそだった模様・・・・・
2016-08-01#p01
メーヴェの飛行動画.
2016-08-05#p01
効率化、見える化&現ナマで引き上げられる?!
2016-08-06#p01
TV CM が見られない.
2016-08-07#p01
尋常ならざる気温.
2016-08-12#p01
海へ!
2016-08-13#p01
日焼けは火傷.
2016-08-14#p01
ブーストして過ごす.
2016-08-20#p01
暑い. ひたすらに暑い.
2016-08-26#p01
上手く噛み合うと、効果が上がる.
2016-08-29#p01
あちらこちらで、色々と話題な24時間テレビ.
2016-09-01#p01
ソフトバンクとワイモバイルの店舗、ポケモンGOに.
2016-09-02#p01
ふと思い立ち、調べてみた.
2016-09-09#p01
見間違い・・・・疲れているのか.
2016-09-15#p01
ストレスチェック制度 が制定されて.
2016-09-18#p01
首右後方の筋が痛い・・・・・
2016-09-19#p01
気怠い・・・・ひたすらに.
2016-09-21#p01
中年ドラクエ、とか云うハッシュタグ.
2016-09-24#p01
じわりじわりと円高に・・・・
2016-09-25#p01
9月の天候
2016-09-26#p01
何がどう違うのか.
2016-09-30#p01
週末で月末.
2016-10-04#p01
某所での・・・・
2016-10-07#p01
人口減少に伴う、労働者の減少
2016-10-11#p01
急速に秋が深まる昨今.
2016-10-14#p01
緊急帰投命令が発令.
2016-10-15#p01
昨日からの体調不良.
2016-10-16#p01
かなり落ち着いてきた症状.
2016-10-17#p01
労働時間問題.
2016-10-26#p01
暗黒面に堕ちてしまう.
2016-11-07#p01
なんだ、この気怠さは・・・・・?!
2016-11-09#p01
ドナルド・トランプ大統領!
2016-11-10#p01
あ゛あ゛あ゛・・・・・暗黒面に堕ちる.
2016-11-13#p01
気になる自動車事故が連発している.
2016-11-15#p01
TV番組で紹介されていた、多頭飼育・・・・・
2016-11-19#p01
恐ろしいほどの、集中力(の低下)
2016-11-22#p01
本格的に風邪を引く.
2016-11-23#p01
あぁ世間は休日なのに.
2016-11-24#p01
驚異的な継続力!(風邪の)
2016-11-25#p01
前線に復帰!!
2016-12-05#p01
酒税一本化の動き.
2016-12-13#p01
生産性が低い、と云う事.
2016-12-20#p01
有給消化率.
2016-12-21#p01
とてつもなく不快になった、某TV CM
2016-12-23#p01
明日はクリスマスイブ.
2016-12-24#p01
クリスマスイブとして、浮かれている季節.
2016-12-25#p01
今年はとても無計画.
2016-12-29#p01
予定通り・・・・
2016-12-31#p01
からあげクンまん
2017-01-01#p01
あけましておめでとうございます。
2017-01-02#p01
今年はちょっとした所へ、も無いので近場で.
2017-01-03#p01
三箇日、と云う期間.
2017-01-04#p01
気付けば休みも今日一日.
2017-01-14#p01
食洗器が壊れた・・・・・!!
2017-01-15#p01
予報通り、降雪.
2017-01-16#p01
海外ドラマの常識・非常識.
2017-01-17#p01
メンタルバランスチョコレートGABA
2017-01-17#p02
寒い・・・・
2017-01-20#p01
高カカオ含有なチョコレート
2017-01-25#p01
プロゲーマーの言葉.
2017-01-30#p01
トヨタ式.
2017-01-31#p01
序破急、と云うモノ
2017-02-03#p01
今朝の寝起きは、過去一番か!
2017-02-08#p01
フェイクニュースを取り上げるニュース番組.
2017-02-13#p01
すごーい!たーのしー!(未視聴)
2017-02-18#p01
ナニカ、が過る事がある.
2017-02-20#p01
スノボ動画が・・・・楽しそう!
2017-02-24#p01
作業環境の重要性を再確認.
2017-03-08#p01
楽しいことが多すぎて・・・・
2017-03-12#p01
どうにも落ち着かない・・・・・
2017-03-14#p01
自信を持つ、自己効力感.
2017-03-20#p01
天気が良いので、ポケモンGO.
2017-03-21#p01
時の経過に思いを馳せる.
2017-03-24#p01
良い条件、と云うのは中々難しいモノで.
2017-03-27#p01
きちんと権限の委譲が行われると強い!と思う.
2017-03-29#p01
ひとりでできるもん
2017-03-31#p01
モチベーションを上げる方法を考えてみる.
2017-04-02#p01
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
2017-04-03#p01
目標達成のためのテクニック.
2017-04-04#p01
地の利を生かす
2017-04-10#p01
負のスパイラルで堕ちてゆく~
2017-04-17#p01
見えないのか、見えていないフリをしているのか.
2017-04-21#p01
おかしい・・・・・増減は無いのに・・・・
2017-04-23#p01
天気が良いので、序での散歩.
2017-04-28#p01
みんな大好き高効率.
2017-04-29#p01
土曜日で祝日.
2017-05-03#p01
本日は晴天なり.
2017-05-04#p01
胃腸を労わる必要性を認める.
2017-05-05#p01
こどもの日.
2017-05-07#p01
GW最終日.
2017-05-13#p01
陽射しがキモチイイ.
2017-05-16#p01
聴く力.
2017-05-23#p01
瞬発力はあるが、持久力が足りない.
2017-05-30#p01
右利き、左利き、手に限らず.
2017-06-09#p01
アレは、そーゆー事だったのか・・・・
2017-06-10#p01
形から入るのも大事.
2017-06-13#p01
昨日、今日、と立て続けにちょっと早起き.
2017-06-18#p01
過負荷での筋トレが良いのか.
2017-06-21#p01
見えにくい影響、考慮は・・・・
2017-06-28#p01
時差がある距離の移動.
2017-06-29#p01
引き続きの異文化圏.
2017-06-30#p01
消費ばかりで生産が無く.
2017-07-01#p01
我が家へ帰る!
2017-07-02#p01
遅延性の攻撃(?)で眠気が.
2017-07-03#p01
「やってみよう」の歌.
2017-07-05#p01
そうか、フマキラーなのか.
2017-07-07#p01
美容と健康
2017-07-10#p01
やらかしてしまった.
2017-07-18#p01
一般企業コラボTシャツ.
2017-07-20#p01
Google傘下での、対蚊戦略.
2017-07-23#p01
熱い・・・・
2017-07-24#p01
帰路、人が多い・・・・
2017-07-25#p01
有休休暇って、なんだっけか.
2017-07-27#p01
感情論も論理的に考えれば・・・・
2017-07-31#p01
不定期開催!年に1度あるかないかの、飲酒大会(?)
2017-08-05#p01
シーズン真っ盛り、な商品であっても・・・・
2017-08-06#p01
昨日の買い逃した物、別のショッピングセンターにて再戦!
2017-08-07#p01
健康第一!
2017-08-08#p01
夏風邪続行中・・・・
2017-08-11#p01
山の日.
2017-08-14#p01
うーみーっ!!
2017-08-15#p01
恐竜博物館へ!
2017-08-16#p01
スイゾクカーン!へ
2017-08-17#p01
身体が・・・・思うように動かない、だと?!
2017-08-20#p01
夏は終息するんじゃなかったのか?!
2017-08-23#p01
実物大 ガンダム.
2017-09-01#p01
急に秋模様となった、か.
2017-09-06#p01
強大な勢力を維持しながら、急速に接近・・・・
2017-09-07#p01
トイザらス、破産の可能性がってマジですか.
2017-09-08#p01
太陽フレア・・・・11年ぶりの~
2017-09-09#p01
精神論じゃなく、物理的なもの
2017-09-10#p01
Amazon の第二本社.
2017-09-15#p01
ロマンしかない・・・・!
2017-09-17#p01
直撃のルート.
2017-09-18#p01
今日の天気は晴れ.
2017-09-20#p01
何か手は無いか、と考える.
2017-09-22#p01
とても良い!とは云えない!
2017-09-23#p01
なんて日だ!
2017-09-29#p01
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ.
2017-09-30#p01
難しい漢字を使うなぁ、葡萄.
2017-10-01#p01
運動会!
2017-10-08#p01
地元地区の運動会.
2017-10-10#p01
選挙前の世論調査
2017-10-13#p01
毎年恒例(?)健康診断!
2017-10-16#p01
あぁ、止めを刺されたか?!
2017-10-22#p01
台風直撃コース! in 選挙投票日
2017-10-23#p01
台風一過の影響が.
2017-10-25#p01
さぼりモードが招いた結果.
2017-10-29#p01
天候が宜しくない.
2017-10-30#p01
此れは、何者かからのデバフ攻撃!!
2017-10-31#p01
不変の事項とでも言いたげな、損得勘定.
2017-11-02#p01
通勤時間の満足度.
2017-11-08#p01
それは、いつも通りの朝の洗顔だったのだが.
2017-11-10#p01
仕事が終わって、帰宅して・・・・
2017-11-12#p01
首、肩、腰の痛みに・・・・・
2017-11-19#p01
腰が痛い.
2017-11-20#p01
何だ此れは・・・・
2017-11-21#p01
回復基調! スバラシイ!(?)
2017-11-22#p01
3日目、ココで最終日か?!
2017-11-23#p01
勤労感謝の日! ヤッタ!!
2017-11-29#p02
まだだ、まだ痛いよ!
2017-12-01#p01
上を向いて歩こう、とは良く云ったもので.
2017-12-03#p01
歩きながら考える.
2017-12-07#p01
性差による嗜好の違い.
2017-12-11#p01
やはり動かないと変わらない・・・・
2017-12-12#p01
迷信の類は一笑に付してきた.
2017-12-13#p01
信頼、していますか?!
2017-12-14#p01
ジワジワと損耗している現状・・・・
2017-12-15#p01
時折あるであろう、ダークサイドに堕ちたような想像.
2017-12-16#p01
タイマー式の効果.
2017-12-20#p01
アドラーの心理学
2017-12-21#p01
多角的に捉える訓練.
2017-12-24#p01
ジングルベルで真っ赤な影が忍び寄る今日この頃.
2017-12-26#p01
色々と考えるのに良い効果がある「徒歩」
2017-12-27#p01
理論と設計と演習と実践と.
2017-12-28#p01
年末である.
2017-12-29#p01
休みが、始まるっ!!
2017-12-30#p01
大掃除な時期.
2018-01-02#p01
食べ過ぎに注意.
2018-01-03#p01
予定は未定、とは云うモノの.
2018-01-04#p01
休みだけど日常.
2018-01-06#p01
何をやりたいのか・・・・
2018-01-08#p01
やってみないと分からない.
2018-01-11#p01
食欲が・・・・あるのだが・・・・
2018-01-12#p01
寒い・・・・(物理)
2018-01-13#p01
うっ! 古傷(?)が痛む・・・・!
2018-01-16#p01
久々に見かけた、飲食店の禁煙・分煙に関する記事.
2018-01-17#p01
ここ数日、寝つきが良くない.
2018-01-18#p01
脅威の入眠速度!!
2018-01-19#p01
一つに注力するのも良いが.
2018-01-21#p01
ちょいとお勉強をする.
2018-01-22#p01
自然現象とは云え、いやはや・・・・
2018-01-26#p01
麻雀、やってますか!
2018-01-27#p01
家人不調のため、代打.
2018-01-28#p01
不穏な風が吹く・・・・
2018-01-29#p01
救急の整形外科って希少種.
2018-01-31#p01
今年は天体ショー当たり年、と云われている中で.
2018-02-02#p01
回復しつつあるのだが.
2018-02-03#p01
今年は土曜日!節分の日!
2018-02-04#p01
閃きがある瞬間.
2018-02-05#p01
少数高額は難しいから多数低額で攻める.
2018-02-06#p01
現状からの、脱出ゲーム(リアル)
2018-02-12#p01
スバラシイ3連休.
2018-02-13#p01
新元号問題.
2018-02-24#p01
増減を繰り返す、痛値.
2018-02-28#p01
徐々に減る余力.
2018-03-02#p01
突発的に訪れる、焦燥.
2018-03-03#p01
珍しく体調が悪い家人.
2018-03-07#p01
求めるのは永久機関.
2018-03-09#p01
良いアイデアが浮かぶのは、ボーッとしている時、らしい.
2018-03-11#p01
放置気味だった免許更新に行く!
2018-03-14#p01
今年もやってまいりました! この季節、暁知らず!
2018-03-15#p01
状況の変化、環境の変化.
2018-03-16#p01
チビ2号が、小 学 校 卒 業 !
2018-03-21#p01
一応、色々と記念日でもあったりなかったり.
2018-03-24#p01
比較的気持ち良く入眠する.
2018-03-29#p01
Full と云う・・・・・
2018-03-30#p01
もしかしてだけどぉ~
2018-03-31#p01
波が来る・・・・・
2018-04-04#p01
異動の弊害・・・・
2018-04-11#p01
捕らぬ狸の皮算用、だとしても!
2018-04-12#p01
生産性 = 利益 / 労働時間
2018-04-13#p01
タイミング悪く、と云うのは重なるモノで.
2018-04-15#p01
初のネット通販自転車~
2018-04-16#p01
六角形・・・・そう、シミュレーションゲームの.
2018-04-17#p01
またもや、やっちまったなぁ!
2018-04-18#p01
しないっ!
2018-04-20#p01
のど飴を買った.
2018-04-21#p01
健康的な生活習慣! 早寝早起き!
2018-04-22#p01
置時計を作りたくなる衝動.
2018-04-26#p01
ここ最近の報道番組での内容.
2018-04-27#p01
日本人のアルコール分解能力
2018-04-29#p01
今年のゴールデンウィークは!
2018-05-01#p01
それ何て云うジョーク?
2018-05-03#p01
今年のGWは自粛ムード満載で.
2018-05-05#p01
こどもの日!と云う土曜日!
2018-05-12#p01
いいじゃないか、減るモノじゃ無し・・・・と云うセリフ
2018-05-14#p01
ヤバイ、マズイ、ピンチ.
2018-05-21#p01
色々思案で袋小路.
2018-05-23#p01
三十六計逃げるに如かず.
2018-05-27#p01
暑くなってきた今日この頃.
2018-05-30#p01
早起きが出来るライフハック!
2018-05-31#p02
Cisco って凄いのね.
2018-06-03#p01
クロスバイクでひとっ走り!
2018-06-08#p01
男性の更年期障害・・・・!!
2018-06-17#p01
今日は父の日、らしい.
2018-06-18#p01
大阪が震源地の、地震に見舞われた.
2018-06-20#p01
まずは整理から.
2018-06-21#p01
KDDI の株主総会.
2018-06-24#p01
頭痛が痛い(物理)
2018-06-26#p01
トニーに頼むしかないのか、力が出ない.
2018-06-29#p01
天気予報はそれなりに.
2018-06-30#p01
ゆったりとした、腹回り(肉)
2018-07-01#p01
LED電球の効能.
2018-07-05#p01
予算の都合上、ほいほいとは買えないが.
2018-07-06#p01
大雨・・・・降られる・・・・
2018-07-07#p01
実は忘れていました(ぉ
2018-07-15#p01
3連休の中日だ!
2018-07-16#p01
体調が悪くなるレベルで暑い.
2018-07-17#p01
お片付けの基本、整理を実行!
2018-07-19#p01
疲れやすい、怠い、眠い・・・・・
2018-07-20#p01
承認欲求に関する事.
2018-07-21#p01
嘘偽りなく、猛暑.
2018-07-23#p01
改めて気合を入れたくなる言葉.
2018-07-28#p01
うむ、マズい.
2018-07-29#p01
台風一過.
2018-08-11#p01
祝日・・・・なのに・・・・
2018-08-16#p01
ずるい、チート、等々.
2018-08-30#p01
ニュースのコメンテーターの言.
2018-08-31#p01
フレーム単位で分割できたら、疑似マルチタスク出来るのに!
2018-09-02#p01
働いて休んでの周期.
2018-09-04#p01
21号、襲来!
2018-09-06#p01
悪い事は続くものなのか.
2018-09-09#p01
台風からこっち、TVで映らないチャンネルが幾つか.
2018-09-13#p01
久方ぶりのすき焼き・・・・牛!!
2018-09-14#p01
初めての、2階建て車両.
2018-09-18#p01
学生時代から続く、使い続ける能力の一つ「作文」
2018-09-20#p01
いつも逆に行く、アレな企業体質.
2018-09-21#p01
高負荷での筋トレ(微小回数)
2018-09-22#p01
微妙にズレを感じるここ最近.
2018-09-28#p01
時折炎上する、LGBT問題.
2018-09-30#p01
またもや台風.
2018-10-03#p01
メタボリックの判定基準が・・・・
2018-10-07#p01
自己研鑽に励む・・・・
2018-10-10#p01
やはり機械の力は偉大也.
2018-10-11#p01
何事にも波がある.
2018-10-13#p01
この時期に訪れる、枯渇問題.
2018-10-14#p01
早寝早起きは大事.
2018-10-17#p01
予定は未定、と云う大原則.
2018-10-19#p01
もう一息の、10歩手前感.
2018-10-23#p01
白か黒かグレーか.
2018-10-25#p01
再確認する事となった、某TV番組の内容.
2018-10-28#p01
家人に付き添いで古本屋へ.
2018-10-30#p01
投資の手腕
2018-11-01#p01
春眠暁を覚えず、なんて云ったのは誰だ.
2018-11-03#p01
何てことだ、絶望したっ!!
2018-11-04#p01
出来る事から考えてみるテスト.
2018-11-05#p01
消費コンテンツが溢れる昨今.
2018-11-08#p01
やはり世界観は大事.
2018-11-09#p01
気持ち良く読める物、読めない物 小説編.
2018-11-10#p01
打ってみた!
2018-11-11#p01
効率・能率
2018-11-12#p01
予防接種の跡ががガガガ・・・・
2018-11-14#p01
何か作り、それを売る.
2018-11-15#p01
色々と激しくなってきている人の動き.
2018-11-17#p01
悉く裏目に出る制度改革.
2018-11-18#p01
季節が変わるので.
2018-11-19#p01
原理原則をしっかりと.
2018-11-20#p01
大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃない.
2018-11-23#p01
秋だから!と云うワケでも無い事も無い.
2018-11-24#p01
健康大事. 腰痛はイヤです.
2018-11-25#p01
怪しい知識の補填作業.
2018-11-28#p01
ブラック企業が取り沙汰されて幾星霜(?)
2018-11-29#p01
飲酒を嗜む・・・・事は無く.
2018-11-30#p02
アンケートの本質が.
2018-12-08#p01
冬来る!
2018-12-10#p01
稀に見る、愉快な事件 JIC の辞任劇.
2018-12-15#p01
働き方改革、なんて大それた物じゃなくとも.
2018-12-16#p01
分かっちゃいるが、分からぬ!
2018-12-18#p01
多様化?硬化?
2018-12-22#p01
年末の混雑具合を、正直舐めていた.
2018-12-23#p01
寝すぎた・・・・物理的に.
2018-12-24#p01
静かなる午後を過ごす・・・・
2018-12-28#p01
年末最後の出勤日.
2018-12-29#p01
年末の混雑、舐めていた某倉庫店舗へ.
2018-12-31#p01
ちょいと悪あがき気味の掃除.
2019-01-01#p01
新年! 平成最期!
2019-01-03#p01
くっ!殺せっ!(食欲を)
2019-01-04#p01
宇宙コロニー内の建築物.
2019-01-05#p01
やる気スイッチ、どこですか?
2019-01-07#p01
厚労省の「ブラック企業リスト」
2019-01-11#p01
ふと思った. 肉だな.
2019-01-12#p01
毎週、連休があれば良いのに(現実逃避)
2019-01-14#p01
今日の晩餐は揚げ物なので.
2019-01-15#p01
文字通り猛威を奮っているインフルエンザ.
2019-01-17#p01
ホームとアウェイの差.
2019-01-18#p01
エネルギーを消費して運動が起こる.
2019-01-21#p01
どちらを見ても凹むと云う日.
2019-01-24#p01
いっぱい、食べたい!
2019-01-26#p01
就職/転職の成否.
2019-01-28#p01
文化の違い、で片付けちゃいけない.
2019-01-31#p01
ふとした瞬間に感じる事ができる.
2019-02-02#p01
良い天気で幸いだった.
2019-02-04#p01
色々あるが、腰痛症の説明が・・・が・・・・ガ・・・ガガッ
2019-02-06#p01
凝り固まった筋を解す術.
2019-02-07#p01
痛むのは、大殿筋の奥の方.
2019-02-10#p01
無駄に鍛えられる・・・・
2019-02-11#p01
左梨状筋と思しき箇所が痛い.
2019-02-15#p01
USAな、雇用形態.
2019-02-17#p01
痛い筋を伸ばすべく、ストレッチ.
2019-02-19#p01
リタイア、となると負のイメージだが.
2019-02-23#p01
前もって分かる予定に対する準備.
2019-02-27#p01
春眠暁を覚えず. 覚えず.
2019-03-03#p01
ぷりーず、へるぷみー
2019-03-09#p01
とても天気が良いので.
2019-03-10#p01
やらかして悪化した痛みに対して.
2019-03-11#p01
腰痛悪化からこちら・・・・
2019-03-16#p01
春の天気は不安定.
2019-03-19#p01
人間にもあった、地磁気を感じ取る能力!
2019-03-20#p01
色々と考えても仕方なし.
2019-03-29#p01
何事にも云える事、真理だ.
2019-03-31#p01
なぜかエレキギター.
2019-04-04#p01
そんな装備で大丈夫か?
2019-04-07#p01
微妙な痛みがイラッ☆ミ となる腰.
2019-04-08#p01
物の視点を変えれば、世界が変わる.