自粛する動きが目立っている.
昔は只ひたすらにバカなお祭り状態だったのに、フェイクニュースや誤認と・・・・同列となるなら劣化が激しい.
一般的になった、様々な人が見るようになった、と捉えられなくもないが.
そんな事だと悪意を隠した接触から身を守る術が無くなるような・・・・?
少し寂しいねぇ.
_ [PC]何気に、たまーに起こる Blue Screen of Death. ちょっとググって見ましたら・・・・えぇ・・・・
仮想メモリを「手動」設定するとなる事があるそうな. 自動で回避って・・・・マジっすか.
ガッツリ合ってるので、試しに自動にしておく.
効能(?)が確認できるのは1~2週間「出なかった」ら、だな!
うんともすんとも云わないPCが1台.
うわーーーーーっ!
故障ッスか.
ATX電源、買う.
CORSAIR 様だ! 予算の都合で高級品は買えません(断言)
とりあえず、動いた. 良かった、死んだのは電源だけだったのね.
心臓に良くないよ!?
大丈夫じゃない、問題だ.
と、自信を持って即答できるレベルなので追加装備の購入を図る!
出張に耐え得るバッグだ!
幾つか見繕ったが、決め手はカッコよさ!(ぉぃ
気持ち良く装備できるかどうか、大事よね?(主観)
届くまで数日を要するが、想定の範囲内だ!
まずは様子見だけれども、詳細はセキュリティ上控えさせていただきます。
便利な言葉だな!
公式には内緒のハズでもそうならない、不思議.
元号の候補一覧とか・・・・ナンデダロウ?
決まる前は一切無い(事にしている?)のに.
あれか、忖度か(ぉぃ
殊更安定している!(プラシーボ効果)
そんな中で、たまーに認識をしくじるHDDが1台.
なんだろうか.
このシリーズはもう使うのやめようかなぁ・・・・
控えていたが、かるーくストレッチするか.
・・・・良くなったような、異なる痛みがあるような・・・・
早くよくなーれ!(投げやり)
名言、金言、数あれど「自分事」に置き換えられるかどうか、だな.
意識して、しっかり立ち位置を見直し、状況を客観視できれば・・・・!
色々と世界が変わるのですヨ!(たぶん)
この辺りは年の功、か(汗)
TSMC で 5nm プロセスルールが始まる! もう少しでお目見えか.
EUV では7nmに続く2世代目・・・・
価格に反映版、出ないすっか. そうっすか.