title
2019年
3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2019-03-01 停滞

_ [PC]今すぐ要るワケじゃないけれど.

CPU、GPU、HDD の価格が高止まりしている感がある.

SSDは下がったように思う. メモリもちょい下がっているか.

・・・・今欲しいのは HDD なんだよなぁ・・・・


2019-03-02 決行

_ [IT]足りないなら足せばいいじゃない、と云う謎理論.

SIMカードの発行をオンラインで直接するよりも安くなる、謎パッケージ販売.

販路拡大のため、と云う事なのだろうが・・・・手間ですなぁ.

で、Amazonオリジナルなパッケージのため、送料の絡みで追加で「何か」要る.

・・・・フフフ、前から欲しかったスマートウォッチ(ブレスレット)を買うか.

比較的評価が高そうな安価なのをチョイス!

初めてなんだ、失敗しても良いじゃないか!(ダメです)

腕時計替わりって事で一つ・・・・・


2019-03-03 疼痛

_ [other]ぷりーず、へるぷみー

腰痛には種類がある、と云う事実!

なんてこったい!

コレ、無限ループじゃね?!

下半身、キャタピラにすれば助かるか?(錯乱)

チタンを埋め込めば良いのか!!(暴走)


2019-03-04 着荷

_ [IT]久々の新顔、スマートウォッチ

Amazon の着荷予定、幅があって 3日~6日 とあり、受け付けはしていたが発送とはなっていなかったのが昨日だったような・・・・

目の前に現物があるなら、開けるしかなかろう.

早速マニュアルを読まずにペアリング・・・・できない.

マニュアルを読む. 手順に従う. ペアリング完了!

もうちょいカスタムできれば尚良いと思うが、機能としては十分及第点.

後は慣れと、使ってみてどうか、だな.

チビ2号へのウケは良かった. スマートフォンとの連携がハイテク感高めで.

スマートフォン導入時には、ちょい良さげなのをセットで、と云うのもありだな.


2019-03-05 反応

_ [Car]Volkswagen のコンセプトカー ID.Buggy

デューンバギー のEV版となるらしいが・・・・デューンバギーに反応してしまうっ!

見た目も良いなぁ・・・・無意味に憧れる. 実用性皆無だけども!

モーターを足せば4WDにもなるって、コンセプトカーなら最初から足しておいて!

膨らんだ夢が少しだけ萎むじゃないか(爆)


2019-03-06 第四

_ [IT]USB 4 は一本か.

USB 3 は、3.0 や 3.1 や 3.2 で Gen2 なんて接尾語があったりなかったりと嫌がらせレベルに派生してしまったが・・・・

4 はどうなるのか. なんらかの派生は出てくるのだろうなぁ.

せめて 4.0、4.1、4.2、4.3、4.4・・・・と「解る」のが良いなぁ. ケーブルも含めて.


2019-03-07 仮想

_ [Game]Nintendo Switch の VR Kit!

Nintendo Lab シリーズの新作、だが・・・・・さて!

色々できるなら試してみたいなぁ.

クオリティや没入感が気になるところ.

評判が良かったら買うかもしれない!

色々使えるなら、多少の不足は目を瞑る. 不足が無いなら、色々出来なくとも不満は少ない.

良いとこ取り、なるか?

・・・・エスコンVR Switch版、なんて出たら買うな!(爆)


2019-03-08 始動

_ [SmartPhone]稼働台数が増えた、スマートフォン.

マルチSIM な新規分が届き、ペキペキと割って装着!

苦も無く開通~

コレで、出かけているチビ1号にも連絡が取れるように!!

・・・・別な心配もあるが・・・・うーん・・・・

ちゃんとしてくれている、と思っておこうか.


2019-03-09 天候

_ [other]とても天気が良いので.

散歩兼ポケモンGo に出かける.

帰宅後、お使いを頼まれまたコンビニまで~

まっすぐ帰らず公園へ寄る!

・・・・やっぱりダメだったよ(痛)

要らない事をやってしまった・・・・痛みが増大中!(自爆)

天気が良かったのが悪かった(え?


2019-03-10 補助

_ [other]やらかして悪化した痛みに対して.

家人から厳命があり、サポーターを購入する. そう、バンテリンの腰用だ!

TV CM バンバンやっている、アレ.

するとしないじゃ大違い! らしい.

・・・・出費が痛い.

1日試した感じでは・・・・うん、違うかも.

しばらく様子を見る・・・・回復早まれば良いなぁ・・・・


2019-03-11 健康

_ [other]腰痛悪化からこちら・・・・

生活習慣が健康的に!(必然)

間食控えて、睡眠しっかり・・・・回復を!回復を早く!!

元気に走り回りたいです(?)


2019-03-12 不足

_ [PC]Intelチップの供給不足、まだ続く模様.

ちょいと落ち着いたのは、売上数鈍化とAMD採用増で、らしく.

次は ChromeBook のターン! で、こっちはIntelの低価格モデルばかりを攻めて来るそうな.

需給バランスから云えば、高止まりしてマズい! オイシイのが欲しい! しばらくは無理っぽいけれども.


2019-03-13 微小

_ [PC]変なキーボードばっかり.

小型PCなら、やむなしとなるが.

12~3 inch クラス以上は「ノーマル」なキー配置を頼むぅ.

個人的には 15inch クラスの「テンキー」は無くて良いと思っている.

そのサイズがあるなら、フルサイズキーボードのテンキー無し版配列で、カーソル関連をきっちり分けた方が使いやすいと思うのだが・・・・

余裕や優先度をしっかり加味して・・・・造って欲しいがどこからも出ていないので需要少ないのか?(^^ゞ


2019-03-14 活動

_ [SmartPhone]スマートウォッチの活動量計

ちょっと楽しい・・・・

睡眠のログが一番新鮮だ!

深浅が測れる?のが良い. 質、大事.

精度は・・・・まぁ、値段を考えると・・・・うん.


2019-03-15 今後

_ [PC]Geforce GTX1660 と云う新製品.

1060 の後継っぽいポジション. と云うか型番.

性能では上回り、電力では同等・・・・後は価格.

こなれて来た時にどうか、だけれども.

微妙だなぁ. 旧型が残っていて値下すれば価値が無くなる.

その辺り、在庫をハケさせているであろうメーカーの戦略(努力?)がモノを云っているか.

在庫が減るまで発表を後ろにズラす位だし、な.

消費者としては・・・・なんだろう、ドキドキしない感がイヤン.


2019-03-16 天候

_ [other]春の天気は不安定.

雹混じりの雨が降る. パラパラと音がする.

幸い朝方だけだったので、普通に外出できる!

・・・・空いている、某倉庫店. いつも混雑する処、悪天候(?)が影響したのか.

あぁ、快適だ(ぉ

店舗側からすると、良くないのだろうけれども.


2019-03-17 環境

_ [Game]Hi-v ガンダム、キターッ! in ガンダムオンライン.

強機体、環境機、壊れ、等の呼び名(?)がある、今強いヤツ.

最高コスト相応の機体、と云う枠は・・・・はみ出しているな.

敵対してやられては「強いなぁ」と思っていたが、使ってみても「強いなぁ」しか感想が無い.

半分程削られた状態でも、普通の機体相手で 1 vs 1 なら数戦の連戦が可能なレベル・・・・

使うと余計に分かる、色々とマズいバランスだなぁ.


2019-03-18 期限

_ [SmartPhone]バッテリーの持ち時間が・・・・

バッテリーだけ買う、と云う手があるのだが.

それが出来るのもウリな機種なのだが、今となっては本体スペックが付いてこない.

バッテリー大容量機が魅力的に見える!

期限間近、な感じが・・・・うーん・・・・


2019-03-19 磁気

_ [other]人間にもあった、地磁気を感じ取る能力!

脳波を図ると分かるレベル、らしく. 意識できるレベルでは無い模様・・・・

第六感、と云うと何か違う気がしなくもない.

意識できる人、が居たらそれは退化から取り残されたので、旧い人扱いか?(苦笑)


2019-03-20 心構

_ [other]色々と考えても仕方なし.

下手の考え休むに似たり、と云う名言.

うむ、ゆっくり休む方が有意義.

焦って好転した事は一度も無い、と云う経験則もある.

意識して、ちょっとのんびり構えようか.


2019-03-21 愈々

_ [Linux]古い弊害・・・・

環境再構築メンドクセェ(本音)

SSLの証明書問題. 今は無償なサービスもあったりするが.

・・・・環境が整わず使えない! 10ドル弱/年の出費・・・・やむなしか(ぉ

深く考えずガガッと処理して・・・・うむ・・・・合ってるよね?(英文)

日本語サポートより価格優先なので! 不安も経験の内!(痩せ我慢)

・・・・あぁ、トラブルなくできた. 良かった. いや、我が実力なればこそ!(ぉぃ


2019-03-22 赤箱

_ [Game]ガンダムオンラインの醍醐味、機体ガチャ!(ぉぃ

・・・・大丈夫だ、課金はしていない. 課金し出したら無限に落ちて行く未来が視える!(ニュータイプ感)

ドーベン・ウルフ(袖付仕様)が来た!!

・・・・ナンダコレハ・・・・

評価がズタボロじゃないか. 物凄く気を使った立ち回りをして・・・・うん、使えない.

ココは素直に倉庫へしまっておこう(正解)


2019-03-23 無情

_ [Linux]古いからなのか・・・・古いからなのか!!

clamav でエラー.

db更新で「旧環境未対応」に放り込むのはヤメテ・・・・タノムヨ・・・・オネガイダ.

PCRE が古いとダメ、とのこと.

rpm でインストール分は・・・・依存関係強すぎて外せない. grep も要るとか云っているし!

ソースから最新(8.40)をインストールだ!

デフォルトのままで別ディレクトリに行く. /usr/local だな.

でもって clamav のコンパイル、オプションを付けて・・・・

$ /.configure --with-pcre=/usr/local

で後は make の make check の make install だ!

あまり心臓には宜しくないナ.


2019-03-24 閉塞

_ [PC]ストレージ容量不足が~

大容量HDDが欲しいな、と思っていたのだが.

お仕事で要る物を買うと、うん、ダメね.

データのダイエットで乗り切るしかないか.


2019-03-25 出来

_ [PC]Intel の dGPU、Xe

前回とは違うのだよ!となるのか.

性能も大事だけどドライバの安定性、気になりますっ!

ガチッと固めたい人用、となれば良いのだけれども、嫌な予感が(ぉ

「堅い」要望あると思うのだが、難しいか.

クライアント用で Geforce や Radeon に対抗するのは・・・・でも、三つ巴が理想か.


2019-03-26 需給

_ [PC]SSDの価格が下がっている.

NAND の在庫がだぶついているらしい. 要因がスマートフォンの需要減.

行き渡ったんだろうね.

PCと同じく、スマートフォンも淘汰の時代に入るのか.

だがしかし! 今欲しいのは大容量高耐久HDD!

イマイチ値下がらない・・・・

低容量HDDなら手持ちにあるのだが(ぉ


2019-03-27 想定

_ [IT]スマートウォッチを使ってみて

着信通知機能、まぁ便利だな.

万歩計機能、うん、わかる. 1万歩に届かないのは不足しているのであろう.

心拍数計測、なるほど. そーなのか.

睡眠状態ログ、おぉ、便利. 深浅の判断もして、深睡眠が長い日は確かにスッキリ感が高い.

そんな中で一番に躍り出たのが「長時間着座通知」

まさかの大穴. その機能、一切意識していませんでした.

とても大事なのだが・・・・伝わりにくい!!

腰痛持ちには文字通り痛いほど実感できるのだが(汗)


2019-03-28 差異

_ [PC]Turbo Boost とは・・・・

デスクトップ用CPUで設定されている Turbo Boost 機能.

TDP が許せば Boost するよってな設定だったと思うのだが.

1GHz以上の落差がある・・・・・

低負荷時の駆動電圧・クロック減 は、まぁ分かる.

負荷時の一時的なちょい上昇 も、OKだ.

が、3~4GHz に対して +1GHz は「ちょい上昇」では無い. 定格とは一体? と思うのはオカシイ事なのか.


2019-03-29 真理

_ [other]何事にも云える事、真理だ.

為すも為さぬも、結局要るのは「勢い」だ.

脳内シミュレートを頑張れば頑張るほど、比例して「不安」も大きくなる.

でもって勢いがその分削がれるんだ.

「時間の流れ」や「周りの情勢」に押されて強制スクロール状態になると「そうするしかない」と諦めて(?)動くが.

能動的に動くには何らかの「燃料」を燃やして「勢い」を付けないとダメ.

フットワークが軽い人は「燃料」が多いか、不要なシミュレートはしないのだろうなぁ、たぶん.

・・・・心配性なので不要なシミュレーション、多いデスヨ!?(爆)


2019-03-30 切断

_ [SmartPhone]切れる、Bluetooth接続.

当初は切れてもすぐに自動復帰していた、と思うのだが.

ここ最近切れると戻らない・・・・・

色々試して分かった再接続方法

その1:スマートフォン再起動

・・・・イヤな予感しかしない.

その2:Bluetoothをオフの「まま」専用ソフトで同期実施

なぜかオフにしてやると上手くつながる・・・・えぇ・・・・


2019-03-31 新技

_ [other]なぜかエレキギター.

チビ1号の珍しい要求. 進学祝いに買って貰う・・・・って自分で手配かい!

コード、押さえられるのだろうか.

アレで挫けてやらなかった人を知っている・・・・そう・・・・うん.

上達すると良いな. 今は動画サイトで沢山のお手本があるし、練習するには良い時代だ、たぶん.



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新