title
2017年
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2017-01-01 新年

_ [other]あけましておめでとうございます。

年始の挨拶で、親族が集まるよくある風景.

グルーポンが連想される御節料理や、用意されたご馳走を頂きつつ、暴食気味になるのはいつもの事で.

健康管理には気をつけたいところ、だな!

今年の目標は「ジョブチェンジ」だ!(ぉ

もっと「元気」に「稼げる」環境にするゾ!

両立が大事.


2017-01-02 近場

_ [other]今年はちょっとした所へ、も無いので近場で.

どこかへ連れ出さないと、家人からお叱りを受けるので、ショッピングモールへと.

年始早々、開いていると助かるなぁ.

姿勢としては正しくない気がしなくもないが.

初売り、福袋、色々と気になるのは無きにしも非ずなのだが、もっぱらPCパーツ系ばかりなので自重する.


2017-01-03 三日

_ [other]三箇日、と云う期間.

休みたい、と云う思いが強い時期. いつもだろう、と云うツッコミは今更なのだが.

非常用、残り物、在り合わせ、で食事を済ます.

暴食気味の反動、とも云う.

いや、休めるためだ!と自己弁護.


2017-01-04 駆足

_ [other]気付けば休みも今日一日.

休み前に思っていた事、半分程度しか出来ていない・・・・

ぐぬぬ.

休みが2倍あれば完遂できるのに!(違)

成人式関連の連休が来るので、そこで残務をやっちまおう!

ナイス・アイディ~ア♪(素面デス)


2017-01-05 初手

_ [IT]Snapdragon 835 が発表される.

ミソはやはり 10nm プロセスルール だろう.

ARM版 Windows10 はコレを使うらしい・・・・

実製品としてお目にかかるまで、まだ暫く掛かるのか.

性能、電力、効率、気になりますっ!!


2017-01-06 機能

_ [PC]Vega が少し見えてきた.

毎度のことながら、機能説明に触れると期待が高まる!

とてもスバラシイ物がもうすぐお目見えする、と.

まぁ、実際に良いモノが出てくるんだけれども.

HDMI 2.1 も期待大!

48Gbps と云う伝送速度もスゴイ事になっているのだが、ゲームモードVRRが気になる!!

G-Sync や FreeSync はここに収束するんじゃ無いのか?! なんて淡い期待も・・・・


2017-01-07 相対

_ [PC]第7世代 Core系 CPU Kaby Lake

改良にとどまる世代だが、素性の良いモノを更に良くした、価格以外は非の打ちどころが無い CPU.

AMD の Rayzen 直接のライバルとなる・・・・か.

どこまで戦えるか、非常に気になる.

・・・・そろそろ新しいのが欲しいなぁ・・・・(^^ゞ

さすがに総入れ替えに近い状態になる. となると色々と厳しい. 大蔵大臣の意見(爆)

部品単位なら、見逃してもらえるのだが(ぉ


2017-01-08 連敗

_ [Game]全然全くちっとも勝てない、ガンダムオンライン.

連戦連敗・・・・・

軍を変えても連戦連敗. なぜなのか!!

確かに、ちょいと趣味機体に走っている、と云うのはある.

活躍出来ているか、と云われるとたまに、としか云えない現状ではあるのだが.

勝てそう・・・・で逆転負け、が多い. 偶に圧倒的な差で負けるのもあるが・・・・

疲れているのか、気負いすぎているのか、所詮ゲームだと割り切らないといけないのか.

同じやるなら勝ちたいぢゃん?!(^^ゞ 勝率5割前後ならまだしも・・・・2割以下って・・・・・死神か.


2017-01-09 簡略

_ [Web]色設定、簡略化!

css variables が便利なのだが、重複している箇所を簡略化する.

都合、5色ですべて賄う方向に.

下地の色と文字色を除くと3色. 少ないと思うのは、我が思考が素人だから、らしい.

うーん、難しいなぁ・・・・・


2017-01-10 潮流

_ [PC]ライバル対決、なのだが・・・・

Intel よりも AMD で、NVIDIA よりも AMD だったのだが.

次期 GPU は NVIDA になりそう・・・・

性能/コスト が、ね~. 相応なら、AMD に行きたいと云う心情なのだが.

CPU は Rayzen 次第ではあるのだが・・・・だが・・・・・

Kaby Lake な Pentium は 2core + Hyper Threading だなんて.

あと、クロック・・・・高いじゃないか(汗)

実物が出そろった時にどうなるか. 価格、大事(爆)


2017-01-11 番目

_ [Web]jQuery での n番目

class が複数あって、選択したのが何番目か知りたい!ってな時.

object.index()

なんて、便利な関数があるのね.

そいつを指定して処理をするならば

$('.[class]').eq(n)

とすればOK~

あ~スッキリした~


2017-01-12 画面

_ [PC]大画面、気になりますっ!

4K が色々と話題に上がるが・・・・21:9 のウルトラワイド、気になりますっ!

3440 x 1440 ぐらいが多いのか・・・・物理的には 34inch と、結構な大きさに.

ただ、現状は フルHD をメインに、古いモニタをサブにした、デュアルモニタ体制なので、総入れ替えすれば逆にスッキリするのでは、なんて期待もあったり.

廃れているらしい「曲面」も気になる. 没入間が上がるらしいのと、違和感もほぼ無い様子で・・・・・

TVと違って一人で観る物、であれば「アリ」かなぁ、っていうのと、サイバーな感じが(ぉぃ

・・・・でもGPUが非力なので先にそちらを変えないとダメだな.

性能、良いの欲しいなぁ、となるとお高いのも問題だ.


2017-01-13 予約

_ [Game]Nintendo Switch の予約受付開始!

唯一の公式店 New York で、だけども. 現地時間の 1/13 なので、厳密には明日か.

NY しかないってのが驚きだ(^^ゞ

価格、数量、どうなるのだろう・・・・・日本ではまた量販店での行列が見られるのか?!

ローンチタイトル如何では我が家でも予約が要るかもしれない.

そう、Splatoon だ!(笑)


2017-01-14 故障

_ [other]食洗器が壊れた・・・・・!!

運転後、数分でエラー表示で停止. 開けると下側から水が漏れている.

分解してやろうか、とも思ったが、基盤シール作業が要るみたいだからやめておく.

火事になると事だし(爆)

なによりも経年劣化が心配. 8年と3ヶ月近く経っていた・・・・・

製品寿命は10年らしい. うーん・・・・

ほぼ毎日稼働させているからなぁ.

メーカーサポートに連絡し、修理は当方都合もあるため週明け火曜日の予定.

実際の金額は、やはり診てみないと分からないらしいが、15~35k らしい. 痛い.

買い替えとなると 100k 以上は確実・・・・ぐは.


2017-01-15 降雪

_ [other]予報通り、降雪.

微妙に積もった.

朝からチビ1号と2号が元気だ(爆)

雪だるまを作っている・・・・・

チビ1号の友達が来た. 約束するでなく訪問が今風なのか、しばらくすると1人増えているし.

2時間以上、遊んでいた模様. 実に元気だな.

こちとら、寒くてストーブ前が定位置になりそうだと云うのに.


2017-01-16 常識

_ [other]海外ドラマの常識・非常識.

家人が好んで観るのに、たまに付き合う(わされる. 云わないけど)

感情移入ができないので、引き込まれない. すぐにドラッグ(違法)が出てくる.

結構な頻度(他作品でも)で、当たり前のように使用している・・・・・ひょっとして実世界でも当たり前なのか?!

警官が逮捕しているシーンがあるから、違法なのは一緒なのだろうが・・・・・

それ系からのトラブルに巻き込まれて~ってのが・・・・・バカか、と.

当たり前だろう、と. なぜこんなにも頭が悪いのか、と.

依存性、脳への影響、等々を鑑みれば高価な(安価じゃないよね?)モノで割に合わない、で Final Answer だろう.

もうちょっと頭のいいドラマ、お願いします・・・・・


2017-01-17 精神

_ [other]メンタルバランスチョコレートGABA

前々から気になっていた製品.

とうとう手を出す(ぉ

摂取は適量に、とな. 10g(5粒)/日 らしい.

で、内容量は 51g ってことで、恐らくは 25粒 で 5日分.

週休二日制を見越した 1週間分/パッケージ なのだろう.

食べ過ぎないよう、食べた量を覚えておく・・・・・ストレスだっ!(ぉぃ

実際の効能は、数日経てわかるかな?

_ [other]寒い・・・・

気温が低いここ最近.

腰に違和感(汗)

冷えるとダメなのかもしれない. しばらく調子が良かったのだが.

マズい時は動かさない方が良い(経験則)ので、筋トレができない! ・・・・言い訳じゃないヨ.


2017-01-18 穴場

_ [PC]色々と出てきているノートPC.

コレだっ! と云うのはなかなか・・・・・

薄型、軽量、SSD、高解像度、と云うのは沢山ある.

ココに 良いキーボード、高メンテナンス性、を加えるとグッと減る.

メンテナンス性は犠牲に出来なくもないが・・・・・

で、CPUより低価格を重視すると激減する.

みんな、そんな高性能なPCで何をしているのだろうか. コードを書くのに処理速度はそんなに要らない・・・・・ハッ! 仮想サーバも用意しているのか?!(違)


2017-01-19 理由

_ [PC]GPUが欲しい理由付けを考える.

ん~・・・・やはり GPGPU だな!

試してみない事には、可能性の想像ができない(?)

ディープラーニング、興味あるぢゃん?!(やるとは云っていない)

この辺り、キラーコンテンツが出れば一気に流行りそうなのだが・・・・・自家製ジャービス、か!


2017-01-20 健康

_ [other]高カカオ含有なチョコレート

家人が挑戦した・・・・結果、失敗.

3種類、濃度順に並んでいたのを見て「真ん中」をチョイスした、と.

初心者(?)だろぅ?! なぜ、一番軽いのから始めないのか・・・・

仕方ないので一人で消費していく事に.

・・・・脳に良いと云う研究発表もされているし、エグイ味で眠気も覚めるし、糖分も摂れるし良い事尽くめだな!(ヤケクソ


2017-01-21 性能

_ [PC]Dell 新型ノートPC Inspiron 15 ゲーミング

Core i5-7300HQ(2.5GHz)、Memory 8GB、256GB SSD、GeForce GTX 1050 Ti(4GB)、1,920x1,080ドット 15.6inch ノングレア液晶モニタ.

コレで税別 110k円弱と、スペックだけならすべて揃っている・・・・!

ThinkPadブランドでコレなら最高なのだが(苦笑)

後は質感やキー入力、モニタの色再現性など「アナログ」な部分がどうか、だな.

でもワクワクするスペックだ・・・・・


2017-01-22 影響

_ [Web]外部要因の表示で崩れる css

自前のサイト内に他の html を表示させたいが両立できない. css が崩れる.

よそ様ではどうやっているのか、を見ると・・・・ iframe ですか. ナルホド.

なんとか頑張って、と思ったけどダメなのね.

表示処理、ちょいと組み替えて iframe 対応にする!  


2017-01-23 回想

_ [Game]昨晩はガンダムオンライン、トーナメント戦.

20時から、はジオン軍で参戦.

レース戦場、敵拠点へ到着時には、自軍に破壊された後. 次の拠点へ向かうも同様で、終了. この間、3分程度で負け(^^ゞ

足の速さで劣ったか.

23時から、は連邦軍で参戦.

初戦の順位は中の下で普通に勝ち.

2戦目は初動で押されまくってこれは負けか?!と思っていたのだが巻き返して勝ち. 順位は中の上になっていた.

3戦目はジリジリと押され続けて負け. 順位は上の下・・・・・

活躍するほど負けていく・・・・味方が段々と弱くなっている?!トーナメントなのでメンバーは同じなのに(爆)


2017-01-24 内部

_ [Web]iframe 内のオブジェクトに紐づけて jQuery で発火させるには.

同一ドメインであれば、然程問題無くできるのでやってみた.

$([iframe object]).on('load', function(e) {
    $('body', this.contentWindow.document).~~~
});

う・ご・い・た~

別ドメインだと、また面倒らしいが機会は無いと云う事で(逃走


2017-01-25 言葉

_ [other]プロゲーマーの言葉.

ゲームに飽きるのではなく、 成長しない自分に飽きる

なんともしっくり来る言葉.

仕事もコレなんだろうな.

熟練度が上がるにつれ、成長が鈍化しいく・・・・・

自分の成長を促せる方法、常に模索しなくてはっ!


2017-01-26 理想

_ [SmartPhone]JDIの、折り曲げ可能なフレキシブルディスプレイ

ガラス基板だったのが、プラスチック基板へと・・・・

折り曲げられる、と云うよりも「耐衝撃性」「柔軟性」が!!

・・・・落としても割れないんじゃ無イカ?!

スマートフォンケース不要の時代が!!

量産開始が2018年と、まだ少し先なのが残念至極.

薄い、軽い、割れない・・・・・イイ.


2017-01-27 序盤

_ [IT]まだまだこれから、の量子コンピュータ.

D-Wave 2000Q が稼働開始、らしい.

ベンチマーク、量子モンテカルロ法と云う条件下でなら、GTX 1080 比で1万倍の性能を誇るそうな!

汎用性はプログラム次第、だが・・・・・今の稼働設備が奮っているな!

0.015K、1/100億気圧、と想像を絶する(^^ゞ

価格も17億円って・・・・GTX 1080 比で1万倍以上高いな(苦笑)


2017-01-28 表記

_ [PC]某メーカーの伝票で・・・・

Office プレインストールな PC の伝票にあった記載.

O2K16

云いたい事は分かるが、O2016 で良かったのでは・・・・?(^^ゞ

スペックを略記するのは、受ける側からすると一瞥して分かるのでありがたい!

でも「何があったのだろう?」と勘繰ってしまうワ~


2017-01-29 次時

_ [PC]次期 Windows10 の大型アップデート Creators Update の時期.

2017年の早い時期に~と云う事らしいが、何時なのだろう.

気になるのが Game Mode.

3D 関連の強化も色々あるみたいだが、取り敢えずは Game Mode だ(爆)

・・・・微妙な上昇かもしれないが・・・・・


2017-01-30 模倣

_ [other]トヨタ式.

最適解を探すと辿り着くであろうモノだと認識しているのだが・・・・・

有名になってかなり経つのに未だに真似しようとしないのはナゼか、を考えてみる.

やはり変革に必要なパワーを「自ら出す」のはイヤなのか.

誰かが音頭を取ってやらないといけないのだが、その「誰か」に誰もなりたがらない.

この辺りは「日本人的」な特徴が出ている、と云うべきか.

ゴールを見て、現状を見れば、道は数えるほどしか無いのだから、後はどこを通るかを決めればおしまい、だと思うのだが・・・・・違ったかな?(^^ゞ


2017-01-31 手法

_ [other]序破急、と云うモノ

プレゼンに有効な手法として紹介されていた.

・・・・なるほど.

この辺り吟味して、シナリオを作って挑むべきだな.

説得力が違う.

上手く活かせるかどうか、練習した方がいいな.

独りで孤独にやると、傍から見たらイタいかも知れないので、シャドープレゼンだ(?)



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新