前 | 2017年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
好きなメーカー、ってのが出てくる.
HDD、SCSIの頃なら Seagate、SATA なら Matox・・・・今は無いけど.
初めて買った CD-ROM Drive(SCSI接続、2.4倍速だったか?)は、Toshiba製だった.
CD-R Drive は当時最大勢力だった YAMAHA だったな. メディアは 太陽誘電 一択だったな!
S-VHS のビデオデッキ、Toshiba でした! 3倍で録っても、そこそこ綺麗だったのよ~
寝室の TV は Toshiba なのだが・・・・
PC事業、ASUSへ売却交渉中、とな.
TV は一足先に Hisense に渡っていたな.
・・・・どうしてこう成った、と解っていても云いたくなる. 好きなメーカーなだけに余計に、ね.
言葉にできない.
ベッドから起き上がるのに、5分ほど要する. 腰痛.
降りたら今度は立ち上がれない. 30分ほど蹲ったまま. 腰痛.
家人の助けを得ながら階段を下りる. 優に5分は掛かる. 腰痛.
最寄りの病院へ、診察券を出しに行ってもらう間、待つ. 一切動けない. 腰痛.
車上でちょっとした段差、加減速で痛む. 腰痛.
院内移動は人生初の車椅子. 点字タイルが恨めしい勢いで腰に響く. 腰痛.
診察からレントゲン撮影に. 台の上で寝そべる、だと?! さらに横向きに、だと?!(涙目) 腰痛.
結果から骨や神経には異常無く、ぎっくり腰と判定.
鎮痛剤を処方してもらい、3日は安静に、だと?! ・・・・そうか.
帰宅後、横になると安堵するも、寝返りが怖くてできません!