title
2017年
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2017-11-01 程度

_ [Web]ブラウザ戦争は続く・・・・

Firefox Quantum で反撃か.

1,700個近いタブのセッション復帰で 15秒 とか、消費メモリ半減とか・・・・

3桁のタブ数で十分「異常」と思うのは我だけか!!

誰も異を唱えない?!(^^ゞ

javascript のベンチマーク、分かるけど本当に欲しいのは GPU を利用してDOMがグリグリ動く能力・・・・

良くなっている. けど、もっとだ!!(笑)


2017-11-02 増減

_ [other]通勤時間の満足度.

イギリスの大学での研究内容だが.

ザックリ云えば通勤時間が20分伸びると 賃金が19%減と同等の効果(?)が!

では60分「短縮」すると157%アップと同等!(比例じゃねぇよ)

自宅で仕事できれば、収入が減っても満足度は変わらない!

ある意味、真理を突いている気がするなぁ・・・・


2017-11-03 更新

_ [PC]普段使わない、古いサブノートPCで更新!

偶には火を入れないとダメ(?)なので、時折やっている更新作業.

・・・・HDD は動作が重たいなぁ.

CPU も非力だし、メモリも然程余裕無く、だけども一番のネックは 液晶モニタの解像度.

ココさえある程度あれば、SSD へ換装したら「使える」のだけれども.

緊急時兼気分転換用なので放置気味(汗)


2017-11-04 改革

_ [IT]成しえるには相応の「条件」が必要、と云う事実.

改革、案や実行能力があっても、色々な「妨害」が立ちはだかる!(爆)

ココを撃破(?)していく能力まで求められるので、成しえないパターンが多発しているんじゃ無いのかなぁ、と.

撃破力(!)まで兼ね備えた「スーパーマン」が改革者となる・・・・求めすぎだよねぇ.

世の中にスーパーマンは極少数なんだゼ?! 多数居たら普遍化して「スーパー」じゃないマンだ(ぉ

「環境の所為にするな、切り開くんだ!」と云うが・・・・現実問題として捉えると環境って大きいんだ.

改革をしたいなら、環境作りも併せてやろう!

・・・・できるかな・・・・


2017-11-05 天然

_ [Web]HTML5 でネイティブ対応された Drag and Drop.

従来は jQuery 等のライブラリで作っていたが・・・・折角なので自力でネイティブなモノを作り込んでみたい!

・・・・難しい.

ドキュメントを読んで、自分で試して、トライ&エラーを繰り返して徐々に進むのだが・・・・

ライブラリは偉大だなぁ(ぉ

一足飛びで(見た目上は)出来るのが、勘違いの元だな! ・・・・ふぅ orz


2017-11-06 過剰

_ [PC]ちょっと違う・・・・

ASRock から 8core Atom が乗った Mother Board、C3758D4I-4L が発表される.

SAS はオプションで良い. Gigabit LAN も 2本で足りる.

・・・・お高いんでしょう?!(^^ゞ

機能絞って安ければ食指が動くのだが(ぉ


2017-11-07 合体

_ [PC]Intel Core i CPU + AMD Vega GPU!

火のない所に煙は立たぬ、とはよく云ったもので.

本当に出るのか! ちょっと衝撃的.

TDP が高めの、ゲームやワークステーション向けになるのか?!

まぁ、Intel GPU はアレだし. 特にドライバ(ぉ

選択肢が増えるのは嬉しい事だな!


2017-11-08 恐怖

_ [other]それは、いつも通りの朝の洗顔だったのだが.

左目に違和感があった. 微妙に痛い. 炎症を起こしているのか?! とじっくり鏡で見る.

特段何も無く、序でに右目も見る・・・・・目頭に毛が. 此方には痛みや違和感など無いのだが、確かに在る.

指先に付けて取・・・付けて・・・・付かない. 取れない.

爪先で摘まむ・・・・摘まめた・・・・取り出し・・・・うわぁぁぁっ!

睫毛と思っていたのに3cm程の毛髪だ!

目の裏からグルリと出てきた. マジデスカ(汗)

いつから入っていたのか. 何も違和感が無かったのに.


2017-11-09 軽量

_ [IT]Vanilla JS は高速で軽量なフレームワーク・・・・

乱暴に云えば ES6 って事か.

APIや機能が増えて、対応ブラウザが浸透してきたから 素で良いんじゃね?! と云う.

んで.

jQuery で動かしてきた物で「使う分」を少しずつ自分なりに書いてみる.

「要る」通りの動きなので軽い! 速い!(たぶん)

全部を置き換えるのは・・・・骨だな・・・・

半分以上、趣味の世界~(ぉ


2017-11-10 集中

_ [other][Game]仕事が終わって、帰宅して・・・・

夕食を摂り、風呂に浸かり、その日の終わりの、ゆったりとした時間.

頻繁にはやらなくなった、イカのゲーム(2)

ちょっとやる・・・・負ける・・・・負ける・・・・負ける(ぉぅ

明確に自覚できるほど、集中力が無い. 敵が見えない、見失う、見えても当てられない.

それほど擦り減らしていたか・・・・.

ちゃんと(?)仕事をした証拠って事で(爆)


2017-11-11 未確

_ [Web]ノリが「脱jQuery」になって来た・・・・・

javascript で凝った事をやろうとすると縋りつきたくなるなぁ(^^ゞ

そんな中で、良いのがあるじゃないか!

まだ正式にはアレだが、此れは使える! DOMParser

・・・・結構古いゾ!(え?

未対応環境だと最適化からほど遠い動きをしてしまうが、そうでなければ・・・・どうだろうか?!

ベンチマーク取らないとダメかなぁ. にしても「欲しい」機能なのよね~


2017-11-12 標語

_ [other]首、肩、腰の痛みに・・・・・

Yes! My Load!

首、やっちまった. 電話かけながらの作業、注意していたのに一発デス(ぉ

そのまま、肩まで痛みが広がる. 繋がっているからネ!

腰、微妙だったのだが、上からの痛みの伝播・・・・じゃないけど負担で取る変な姿勢がボディブローの様に徐々に効いたようで、双璧を為す程の痛みが!(爆)

えぇぇ・・・・っ?(ジャーガァっ♪


2017-11-13 環境

_ [Web]javascript で最適化~

色々と手を拱いている状態で.

作っていくも「ナニカチガウ」と都度最適化を「図る」(出来るとは云っていない)

行き詰ると、やはり環境を変えた方が良い.

うろうろすると、良い案が浮かぶ!事がある!パターンが多い!気がする!

出来たの、まぁまぁ、かな?


2017-11-14 時差

_ [Web]Firefox 57 が来た.

Firefox Quantum を名乗る、新しいエンジン Servo を搭載した、新しい Firefox.

・・・・Android版はいつも遅れて更新と、時差(?)が設けられている.

サーバ負荷は良く分かる.

手動でアップデートできる Desktop版と、そうで無い Android版.

早く試したい!(使うとは云っていない)


2017-11-15 本命

_ [IT]次世代プロセスルールの本命、か.

EUV版 7nm プロセス!

低発熱、高効率なチップが増える!(と良いな)

値段が相応に安いともっと良いな(本音)

ストレージもメインは SSD に、バックアップやプール先を HDD にすれば・・・・更に静音!

爆熱!はもう嫌なのですよ・・・・


2017-11-16 懇意

_ [IT]どうしてこうなった、と云いたくなる.

好きなメーカー、ってのが出てくる.

HDD、SCSIの頃なら Seagate、SATA なら Matox・・・・今は無いけど.

初めて買った CD-ROM Drive(SCSI接続、2.4倍速だったか?)は、Toshiba製だった.

CD-R Drive は当時最大勢力だった YAMAHA だったな. メディアは 太陽誘電 一択だったな!

S-VHS のビデオデッキ、Toshiba でした! 3倍で録っても、そこそこ綺麗だったのよ~

寝室の TV は Toshiba なのだが・・・・

PC事業、ASUSへ売却交渉中、とな.

TV は一足先に Hisense に渡っていたな.

・・・・どうしてこう成った、と解っていても云いたくなる. 好きなメーカーなだけに余計に、ね.


2017-11-17 未対

_ [PC]Intel の chip set 戦略?!

LGA1151 で同じなのに使えない、6~7世代 core シリーズと 8世代 core シリーズ

ん~・・・・

Clock、Core数 共に、第8世代の下位に多大な魅力を感じるが、Mother Board 毎買い替えとなると途端に魅力がなくなる.

モヤモヤしますなぁ. B250ユーザーとしては.

警戒(?)して最下位を選んだのは唯一の救いか(爆)


2017-11-18 悪夢

_ [PC]悪夢を見た、と云うほど悪夢ではないか?!

HDDを只管求める夢.

故障しそうな気がするので、交換分を! 交換分を!!と、求めている・・・・

なんだろう、病気かな?(自己判断)


2017-11-19 予兆

_ [other]腰が痛い.

時折ある、腰痛. ちょっと酷い版.

ストレスと寝不足の所為だろう、早く寝る.

此れで治るゼ!(希望的観測)


2017-11-20 撃滅

_ [other]何だ此れは・・・・

言葉にできない.

ベッドから起き上がるのに、5分ほど要する. 腰痛.

降りたら今度は立ち上がれない. 30分ほど蹲ったまま. 腰痛.

家人の助けを得ながら階段を下りる. 優に5分は掛かる. 腰痛.

最寄りの病院へ、診察券を出しに行ってもらう間、待つ. 一切動けない. 腰痛.

車上でちょっとした段差、加減速で痛む. 腰痛.

院内移動は人生初の車椅子. 点字タイルが恨めしい勢いで腰に響く. 腰痛.

診察からレントゲン撮影に. 台の上で寝そべる、だと?! さらに横向きに、だと?!(涙目) 腰痛.

結果から骨や神経には異常無く、ぎっくり腰と判定.

鎮痛剤を処方してもらい、3日は安静に、だと?! ・・・・そうか.

帰宅後、横になると安堵するも、寝返りが怖くてできません!


2017-11-21 移動

_ [other]回復基調! スバラシイ!(?)

寝返りが打てるようになった!

キャスター付きのイスがあれば、1人でトイレにも行ける!!

昨日は一人で用を足す事もままならかなったなぁ(汗)

でも座れないのがツライ.


2017-11-22 順調

_ [other]3日目、ココで最終日か?!

つかまり立ちが出来るようになった! イスが無くても移動ができる!

でもイスで移動しないとツライ(汗)

もたれる事が可能であれば、座る事も吝かではない!(?)

2本足で立つには、上体の姿勢が壊滅的なのだが.

常に上腕で支えるから、筋肉痛になったヨ!(爆)


2017-11-23 休日

_ [other]勤労感謝の日! ヤッタ!!

座れる、座れるぞ!(痛いけど)

足も真っすぐで立てる!(壁等に手が付けば)

さて、この調子で明日から出勤、行けるかな?!


2017-11-24 動作

_ [Web]WebAPI のお勉強~

意図したタイミングで動かしたい、javascript.

Promise の使い方を覚えた!(レベルアップ風)

MutationObserver の使い方を覚えた!(レベルアップ風)

jQuery なら Defferd で色々と出来たのだが、コレを使わない、となると色々と大変・・・・・

理解が浅く(爆)ソースが今一つ綺麗じゃない.

うーん・・・・レベルアップが必要だなぁ.


2017-11-25 改変

_ [Web]javascript 引き続き書き直し中・・・・

jQuery な Defferd を辞めたら、IE 11 で動かない現象が!

調べてみると・・・・Promise 無いんだ(汗)

まだ苦しめてくれるのか、流石です!!

Google先生に聞けば教えてくれる、polyfills の promise な js ライブラリ.

ありがとう! 素晴らしき先人達. 願わくば、MS がIEに取り込んでく・・・・ダメっすか.


2017-11-26 差異

_ [Web]まだまだ続くよ、IE編!

document.getElementByID(*).style.zIndex

取得した「数値」を厳密に === で評価すると・・・・

Modern なブラウザだと「文字列」だが IE のみ「数値」となる!

ふーん、へー、そーなんだー. (対応する処理コードが増える・・・・)


2017-11-27 格安

_ [PC]ドンキの格安ノートPC.

19,800- と云う価格で、見くびっていた.

14inch フルHD な IPS液晶 って・・・・・!!

メモリ 2GB、ストレージが eMMC 32GB ってのがマズいが、

それぞれ 4GB、128GB に上げて価格も「相応」に上がると「使えるPC」になるぢゃん!

そんな感じの格安PC、ThinkPad シリーズで出てきませんか?! Lenovo様.

・・・・(価格的に)無理だな.


2017-11-28 再認

_ [PC]キーピッチ、大事.

19mm は譲れないボーダーライン. 個人的に.

となると、モバイル系は 12inch が許容できる最小クラスか.

タッチパッドも普段使いには耐え得ない. 一時しのぎや緊急時ならなんとか.

マウス or トラックボールは必須だね.


2017-11-29 痛痒

_ [PC]メモリ価格の上昇傾向が止まらない.

メーカーはウハウハの模様.

DRAM も NAND も高い!

・・・・懐に痛いから、困るまで買えない. 困った時にはもっと高くなっている可能性のケモノ(錯乱)

_ [other]まだだ、まだ痛いよ!

腰がね. 寝返りをうつとちょいと痛い.

結果、熟睡できない! 無意識での寝返りで強制的に微覚醒を促される.

はぁ、1週間ぐらい何もしない期間が欲しいなぁ~

お金さえあれば! Goldがあれば! ・・・・ビバッ!資本主義!(爆)


2017-11-30 軽量

_ [Web]jQuery を排除するテスト

動いていたのにエラーが出る!

標準の「.style」でオーバーライドしている機能があったのな.

知らずに使っていた・・・・

クソッタレが・・・・jQueryめ・・・・便利じゃないか・・・・!(爆)



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新