title
2019年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2019-01-01 賀正

_ [other]新年! 平成最期!

さて. 今年こそは新しい事にチャレンジしてみようか.

少しは投資をして、出来る幅を広げていきたい. トレンドに乗りたい!(ぉ

AI・・・・のために Python や GPU の利用も試してみたいな.

何かブレイクしたら良いのだが・・・・(ぉ


2019-01-02 噂話

_ [PC]Zen2 のリーク(怪)情報

確証は無く、話半分以下で捉える必要があるが・・・・本当なら夢がある.

その中にあったのが

Ryzen 5 3600 が、 8 core / 16 thread で 3.6GHz / Boost 4.4GHz なのに TDP 65W!

本当にこのレベルで来るのであれば!!

多コア、性能そこそこで低TDPなんて、夢のようじゃないか. ・・・初夢はこれか!(違)


2019-01-03 三箇

_ [other]くっ!殺せっ!(食欲を)

毎年恒例の、正月太り.

正月突入よりかなり前から、太ましくなる腹部.

一応気を付けてはいたが、効果(?)は微々たるもので.

走ったり筋トレしたり走ったり筋トレしたりしないと(難題)


2019-01-04 夢想

_ [other]宇宙コロニー内の建築物.

低背な建物が散見しており、高層建築はほぼ無い状態となる.

遠心力を重力代わりにするため、大質量な建造物を配置すると自重でコロニー維持のための強度に悪影響が出る.

高層物は中心の無重力、または低重力に配置すれば、建材強度自体を減らせられて一石二鳥だ!

・・・・宇宙コロニーはまだか?!(まだです)


2019-01-05 堕落

_ [other]やる気スイッチ、どこですか?

今一つ、カチッと入らない・・・・だらけるぅ~

誘惑してくる魅力ある物がいっぱい!

腐っていくのが客観的に分かる. ・・・・ダメだ!(腹回りを見ながら)

ランニングシューズ、買うか(ぉ

最終奥義「まずは形から」の発動まで、後僅かだナ!


2019-01-06 変更

_ [PC]HDMI 接続から、DisplayPort 接続へ変更!

ついでにグラフィックドライバの更新もやっとく.

・・・・おやぁ?! HDR 設定が消えた(爆)

手持ちのケーブル、未対応なのか?!

いや、モニタ側か?!

・・・・揃うと機能する場合、どこが原因か分からない.

複数用意すれば・・・・ってんなの、無理だよぅ!

素直に HDMI に戻すか? 負けた気がするが(ぉ


2019-01-07 意味

_ [other]厚労省の「ブラック企業リスト」

賃金未払い企業も掲載されるようになったらしいが・・・・・

事業停止や倒産している企業が載ってもなぁ.

趣旨からしたら微妙・・・・だが、業種が業態からすると違った側面が見えてくる!

マネタイズの難しさよ・・・・!!


2019-01-08 中位

_ [PC]GeForce RTX 2060 が正式に発表された.

349ドル、か・・・・・

Turning でのレイトレ機能がどこまで「有用」か、だな.

正直な所、お高いです・・・・

レイトレを省いた、1160 が出る、と云う噂もあるが.

スペックから考えれば、アリな値段なのかも知れないが・・・・絶対値も大事.


2019-01-09 年末

_ [PC]年初なのに年末な話.

Intel の 10nm な CPU 各種が「発表」された.

Ice Lake、Lakefield、Cascade Lake、Snow Ridge・・・・

欲しい機能を内包していたり、期待できるスペックだったり、と楽しみなのだが・・・・モノが出てくるのが2019年のホリデーシーズン.

おぉぅ・・・・Zen2 待ってるゼ!(ぇ


2019-01-10 新域

_ [PC]Radeon VII と 第三世代 Ryzen と.

7nm プロセスルール.

Radeon VII はメモリ帯域が2倍強の 約1TB/秒 となっている!

Zen2 となる Ryzen、PCI-E 4.0 にも対応で、毎度の AM4 Socket.

こーゆー対応、大好きです!

リリースは 2019年半ば・・・・今しばらく・・・・


2019-01-11 源泉

_ [other]ふと思った. 肉だな.

ガッツリ食べる、が出来ていない!(ぉ

長生きで元気でバイタリティが高い人、肉を食している.

・・・・うん、食べよう. そして動こう.

太るのは運動不足だろう?! 知っているゼ!!(不足中)


2019-01-12 連休

_ [other]毎週、連休があれば良いのに(現実逃避)

リフレッシュ度合が違う! とても良い!!

休み明けの能率がめちゃ上がる!とは云っていない!

心の平穏がね?こう・・・・維持される、と云うか回復する、と云うか・・・・

余裕が生まれるのが良いのですヨ!

心と時間に. 要る、絶対.


2019-01-13 湾曲

_ [PC]CES 2019 での新製品情報.

見るだけで楽しいこの手の情報、なのだが.

興味がある製品だと尚更で.

31.5inch の WQHD モニターに変えてから思った. これ以上大きいと湾曲型が良いかも、と.

もっとワイドなら、もっと良いかも、とも思う. が、使ってみないと最終判断は下せないなぁ.

慣れもあるし.

現状でも、左右両端はちょっとツラく感じる. デュアルディスプレイの方が見やすい、まである.

引き気味で見ると良い感じ、なのだが. 視力がよければ問題は無いのであろうなぁ・・・・

理想のVRモニター、環境も含めて出てこないか?!


2019-01-14 摂取

_ [other]今日の晩餐は揚げ物なので.

事前準備として筋トレをしておく!

まずはプッシュアップ! でもって腹筋だ!

忘れちゃダメなのがストレッチ. 腰は労わろう・・・・(汗)

とても気分が乗ったので、縄跳びを持って庭先で飛ぶ! コワイ! 当てると痛そう!!

・・・・練習が要るな(^^ゞ


2019-01-15 流行

_ [other]文字通り猛威を奮っているインフルエンザ.

罹患すると大変な事に・・・・!

病院が混んでいる!!(ぉ

近所に土曜日も開いている診療所があるのだが・・・・22:00頃、診療所の駐車場にまだ車が10台以上(ぇ

受付は終わって診察待ちのまま今に至る、なのだろうが・・・・悪化しそうだなぁ.

日中に混み合っているを見るのは「何時もの光景」だが、それらに参加しないと行けなくなる、と思うと恐怖だな.

健康、大事.


2019-01-16 高価

_ [PC]Surface Studio 2 が日本でも買える!

48万円から、と即 No! と云えるレベル.

一体型、28inch のマルチタッチな高詳細モニタが高いのか・・・・?

良い CPU と余裕のあるメモリとストレージにそこそこの GPU で快適には動くだろうが・・・・

文字通り、金に糸目をつけない方 向けな商品か.

庶民には高嶺の花ですなぁ.

これなら他のメーカーとは一切ケンカにはならないだろうから、安心ネ!


2019-01-17 交渉

_ [other]ホームとアウェイの差.

交渉事はホームでしろ、と云う格言.

下手にでると、選択権を問答無用で相手に与えてしまう. 不利だ.

上手にでれば良い、と云うモノでも無い. 決裂する可能性を上げる.

対等に持って行く必要があるな. 失念しがちなので、しっかり覚えておくようにしようっと.

・・・・何事も経験に勝るものなし、だな.


2019-01-18 消費

_ [other]エネルギーを消費して運動が起こる.

自然界の法則.

動くためにはエネルギーを貯めなければならない.

と、考えて行けば、貯めて動くを繰り返せる!

動くのが辛く感じるのであれば、貯め込んだエネルギーが足りない、と云う事だろう.

たぶん.


2019-01-19 苦労

_ [Linux]環境変更テストの一環.

iptables を駆使して、DNAT や SNAT で仮想環境へパケットを割り振る!

・・・・うまく動かない問題.

設定を見直すも、理解不能・・・・理解不能・・・・

tcpdump でパケットを追うも、渡らない・・・・なぜか!

net.ipv4.ip_forward 設定

懐かしすぎて涙が出てくる.

masquerade 設定の基本中の基本. すっかり忘れていた!!

たった一つのフラグ設定のために、どれだけ(焦りの)鼓動を費やしたか(爆)


2019-01-20 入手

_ [Game]ガンダムオンライン、新春ガシャコンから!

来ました! R・ジャジャが!

・・・・使い方がワカリマセン・・・・

戦える武装、距離、見当たらないのですが?!

さて、困ったな.

諦めるか(正解)


2019-01-21 上下

_ [other]どちらを見ても凹むと云う日.

上を見ると驚嘆し、手が届きそうにない現実に焦燥が募る.

下を見ると驚愕し、自分に出来る事の少なさに悲哀とも後悔とも付かぬ感情が滲む.

知る事、そして其れを使う事が大事なのだ・・・・・

勉強しよ.


2019-01-22 容器

_ [IT]Container の使い道.

Docker は「動かす」のを以前試した事がある.

導入は比較的簡単で、起動時のオプションで幾つか制御する.

ポート番号(p)だったり、ファイルマウント(v)だったりを、”ローカル:Docker”で指定する.

さて・・・・運用案が今一つ思いつかない.

多数のサービスを展開・提供する、ってのであれば「めっちゃ楽」に行えるなぁ、ぐらい?!

セキュリティ面でも優位か. 攻撃されても影響が限定的.

動的より静的に向いている、のかなぁ?!


2019-01-23 布石

_ [IT]Windows MR 機器の値引き販売.

半値近くで多数出ている・・・・・

VR/MR 2.0 みたいな噂も聞こえてくる. 現行機種は 1.0 相当か.

ハードウェアの仕様がガラッと変わるなら、要らないなぁ(^^ゞ

興味はあるけど手が出せない・・・・

もう一声、なのだろう. もどかしい.


2019-01-24 乖離

_ [other]いっぱい、食べたい!

すぐに腹いっぱいになってしまう.

たくさん食べたい!のに、そこまで行く前に限界(物理)が来る.

・・・・心はもうちょっと食べたいのに.

咀嚼回数を増やすしかないのか.

脳信号的に満腹になりそう・・・・いいのか?いいのか・・・・


2019-01-25 容疑

_ [IT]容疑はまだ断定されてはいない状態.

ポーランドでスパイ「容疑」で逮捕された、ファーウェイの社員.

裁判はまだなので「容疑」者なのだが、会社側は「個人的な原因」として解雇したそうな. 個人的なスパイ. 哲学か.

それにしても下手な作家でも書きそうにないシナリオじゃないか. 序章でいきなり黒幕が推察できるなんて!!

コスパで見ると魅力的な端末を多数用意しているが「個人的な理由」で買わない.

多少引っ掛かっても、好きなメーカーを選択する.

迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段なら買うな、だ.


2019-01-26 真理

_ [other]就職/転職の成否.

見える範囲を客観的に分析してみる.

縁もゆかりもない大企業.

第一条件に学歴がある. 無いとスタートラインに立つことすら不可能. 致し方なし.

なのでその先は・・・・分析不能(ぉ

中小企業も学歴が大事. スタートラインの位置が変わる.

それ以上に影響するのがコネ. トップとの・・・・であれば出世コースまである現実. よほど迂闊じゃないのであれば、だけども. 人並であれば引き上げる.

どちらも無ければ「実績」勝負. 何が出来るか、何を為したか.

為さねば成らぬ、何事も. だ!


2019-01-27 野望

_ [IT]Facebook の勢力図.

2019年末~2020年初頭に掛けて、WhatsApp と Instagram と FacebookMessenger の「メッセージ機能」を統合する、らしい.

送受信の宛先ユーザー情報はどうなるのだろう.

他のが見えるのか、ユーザー情報を連動させるのか・・・・

良くなるのなら良いのだが、そうでないなら哀しいなぁ.

_ 久々に Amazon でお買い物.

で、なにやら Prime 会員にさせられた. 注意していたにも拘わらず、だ.

ワナ、だよな. わかりにくい UI に引っ掛けられた感が強い.

速攻で解除しにいったが、コレまた分かりにくい. Primeに戻すのや申し込むのはこの上なく分かりやすいのにな!

・・・・イラッと来たワ.

もうコレで無料Prime期間過ぎたら初回のお試しは出来ないけど、このイラ付きを思えばイラネェ!と即答できるのでもう良いです.


2019-01-28 感染

_ [other]文化の違い、で片付けちゃいけない.

ドイツではマスクをしない説!

風邪を引いたら出社するな!あんな薄いモノ1枚で防げない。感染すると迷惑。

と、当たり前の事なのだが.

風邪ぐらいで休むな、根性が足りない。甘えがある。

と、云うのとは正反対すぎる・・・・

手が遅かろうが速かろうが「残業して頑張って(?)エライ」「残業もせず帰る・・・・暇なのか」と画一的な評価も往々にしてある.

ある意味スゴイな.(心配になる方向で)


2019-01-29 増加

_ [Internet]SPAM や Virus メールが増加している!?

某有名ファイル送付サービスへの攻撃による情報漏洩からこっち、利用履歴のあるメールアカウントへの送付が激増しているようで.

・・・・未使用のところは平常運転なのよね・・・・

ガッツリ悪用されるので要注意だ!

オオアリクイにやられる位、解りやすければ良いのだが.


2019-01-30 第五

_ [IT]DDR5 が出てくる・・・・出てくる.

まもなくローンチされるそうで.

記憶では ECC が標準だった気がするのだが・・・・!!

はよ・・・・はよ・・・・(垂涎)

高効率・低消費電力・多コアCPU、ECC搭載メモリ・・・・条件は揃った!(鯖)


2019-01-31 実感

_ [other]ふとした瞬間に感じる事ができる.

チビ2号が、成長している実感.

子供っぽい所がまだまだ見られ、歳相応以下か!?と思っていたのに.

此方が弱っている処を見事に看破されていた・・・・ちゃんと見ているのな(^^ゞ

観察眼は鋭いのやも知れず. 模写は上手い. 家人の能力を受け継いだのか.

他人に対して少々淡泊なのは・・・・はい、すみません. とても人の事は云えません(爆)



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新