前 | 2012年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 |
時折、load average が上がる.
CPU は問題なさそうで、メモリも偶に足りないが大筋ではOK. 過負荷時(?)もOKだ.
で、残りは disk i/o と相成るわけだが.
virtual machine の負荷と比較して・・・・・・??
関連性が今一つ、な気がする.
なもんで、負荷チェックの方法を探ると良さそうな物があった!
dstat -M app -al
dstat コマンド、無ければインストールしておくと良い.
yum install dstat
と、お手軽ですな.
コレで「何が」負荷の原因かが分かる. だらだらと見ないとダメなので、負荷が掛かったタイミングでチェックだ.
load average が上がっても、virtual machine はちゃんと稼働し続けているので、「仕様」と云う可能性もあるんだけれどもネ(^^ゞ