title
2013年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2013-08-01 期待

_ [other]色々と考える事.

「期待」をいい意味で裏切る事、が必要だそうだ.

評価とは、絶対的な物ではなく相対的な物となる、らしい.

あくまでも人が人を評価するのだからそうなるんだろうな. 予め設定していた期待値通りだと、高評価とはならない.

期待値が高いと、もう、ダメだっ!!(苦笑)

この辺の駆け引きは・・・・・メンタリストの領域か?!(^^;;

どんどん話がズレて来るけど、コレが現実なのですヨ.


2013-08-02 瞬間

_ [Internet]Twitter の瞬間最大記録.

そう、今日は「バルス」の日.

影響力が強いねぇ. やはりラピュタとナウシカは良いね!

個人的には一切参加していない. んな暇はねぇ~んだヨ、って事で(苦笑)

でもそろそろみんな飽きてきたんじゃないか?! そんな事無いのか.

負荷が一瞬だけ一気に増える、ってのはサーバ管理者からしたらイヤな現象だな(^^;;

ほどほどにしておいてあげてほしい、なんて思う今日この頃.


2013-08-03 邂逅

_ [SmartPhone]やっと感があるのだが待っていた.

Android Device Manager が8月中にリリースされるらしい!

iOS の 「iPhoneを探す」に相当する Google リリースのソフト、となると入れざるを得ないだろう.

Android 2.2 以降が対応と、非常に良心的(?)

使い勝手(設定のしやすさ、使いやすさ)と「バッテリーの持ち」が気になる所だ(笑)


2013-08-04 視聴

_ [other]ちょっと期待して観た映画「プロメテウス」

出だしの早々で、ちょいと無理のある急激な展開からB級な臭いがプンプンしてきた(苦笑)

いや、2時間の枠に収めるためには仕方ないんだ、と言い聞かしながら見勧める.

所々いい感じなのに最後はやっぱりB級でした・・・・・・

違うんだ、こんな展開や結末は要らなかったんだ(爆)

種の起源、ほとんど関係ないぢゃないか(ぉ

云いたかったのは結局のところ、コレがエイリア・・・・・おっと、誰か来たようだ.


2013-08-05 不調

_ [PC]Microsoft謹製タブレット端末 Surface.

RT に続き、Pro も値下げらしいナ.

アメリカでは 100ドル 値下げキャンペーン中らしい. 日本はまだだが・・・・・・

で、上がってきている数字が・・・・おや. なんだか違和感が.

RT Pro の売上:8億5300万ドル、RT値下げの在庫評価額引き下げで9億ドル計上、Windows8 と Surface の広告で 14億ドル.

広告の内訳がどうであろうと、売上と値下げ対応でもう以下略.

Pro も早く売り切らないと後継機が・・・・・ねぇ(^^ゞ

物としては悪くは無いけどバッテリーの持続時間が大いに不満だなぁ.


2013-08-06 微増

_ [PC]USB3.1 で速くなる.

10Gbps で USB3.0 の 5Gbps から倍増.

どちらも理論値で実測はここまで出ることは無いんだヨっと.

8B/10B変換があるのでそれぞれ 3.0 : 3.1 = 4Gbps : 8Gbps となるんだが、それ以外にもオーバーヘッドは存在していて・・・・

実際半分程度が関の山、と考えると 2Gbps : 4Gbps となるのか?!

250MB/sec : 500MB/sec であれば、USB3.1 だと SSD の性能を「ほぼ」ロス無く使える・・・・・・

チップの消費電力や発熱が気になるレベルだなぁ(^^;;


2013-08-07 水泳

_ [other]久方ぶりの、プールへ.

チビ1号が学校で少し泳げるようになった事、チビ2号がスイミングスクールへ行き水に慣れた事から予想される帰結は・・・・・

昼食後から行ったのだが、1時間半ほどで家人が「もう帰ろう」と.

陽射しは時折陰りつつも、やはり強くて肩と背中が痛くなってきたので帰る事になったのだが3時間以上経過していた.

放っておくとまだまだ居たんだろうな・・・・・(汗)

久しぶりのクロールはOKだ. 背泳で肩関節が少しヤバく、平泳ぎでは股関節がマズい事に.

バタフライでは上腕筋が音を上げ出したので流水プールで浮き輪につかまりつつ流されていたら首の筋がもうダメだ.

うーむ、どこの年寄りだヨ・・・・・・・


2013-08-08 再起

_ [Game]過疎ってきていた感があったガンダムオンライン・・・・・

Act2 で一旦息を吹き返したか?!

結構な同時接続数で、賑わっているようだ. 参戦も早くなった!

で、何が変わったかをほとんど見ていなかったんだ(ぉぃ

チェックしてみると武器開発のリボン必要分がフリーになっている.

DXチケット10枚が配布されている(!)

なもんで、普段はやっていない連邦キャラでガシャコン・ガシャコン・ガシャコン・・・・・っと回してみた.

11連1回だけではさすがに最上位機は当たらなかったが、陸戦型ガンダムの金設計図が!

不要なアイテムを売り払って開発~~

機体強化は積載のみ(苦笑)武器は欲しいのを開発止まりで未強化ってところでGPが尽きた.

こんな状態で一戦してみたが・・・・・・強いな. コスト320で比較するとグフカスタムが可哀想な位、強いな.

ビームライフルFAFの攻撃力、ビームサーベルでの攻撃が十分可能な足回り、バズーカF装備での火力と、非の打ちどころが「宇宙へ行けない」位じゃないか(笑)

メインのジオンキャラでゲルググへの淡い期待を込めて、今回貰った10枚と各種イベントで溜まった10枚を使って、11連を2回まわした~~

ゲルググ・・・・・レンタル・・・・・さよ~なら~・・・・・

がしかし. ザクIIFS型金設計図が出た!

こちらは流石のメインキャラ(?) 開発・強化をキッチリやった. マスターメカニックチケットも半分近く使った.

協力戦をしてみたかったので、大規模戦はまだなのだが・・・・・うん、きっと強いだろう(苦笑)


2013-08-09 錯覚

_ [other]今朝起きたら、曜日感覚がおかしく感じた.

昨日から1日後が今なのに、2日とは行かなくても1.5日位経過した感が・・・・・

なにやら気味悪くもあるが、充実した時間(?)を過ごしたのだろう. 寝てる間に(苦笑)

時間を見ても、日付を見ても、違和感だけが残りながら日常に突入していく.

午前中の時間経過もいつもよりゆっくり?!

うむ、いつの間にやら加速装置がデフォルトで機能しているようだ(笑)

・・・・適度な運動が良かったのか?!(^^ゞ


2013-08-10 酷暑

_ [other]猛暑を越えて酷暑となった・・・・・

体温より高い気温. 外にいるとマズいな、と思わせてくれる(汗)

熱中症についての情報として、35度を超えると排熱ができなくなるそうなので、動いちゃダメだそうで.

・・・・甲子園、やってる場合じゃないかもネ.

うむ、昔は34~35度になる事なんて無かったんだが.

救急搬送が増えてしまうワケだが各自でちゃんと対策を取らないとダメですな.

我が環境下は「仕方ないので」クーラーをちゃんと入れてますゼ?!(苦笑)


2013-08-11 反映

_ [Game]人が増えると楽しくなるオンラインゲーム.

Act2 になって、大きく変わったようで別にそうでも無いガンダムオンライン.

がしかし、人が増えて対戦マッチングが良くなって、参戦までが短くなったので楽しい・・・・・あれ?

マップによっては微妙だったりするのだが. 謎な宇宙空間「ソロモン」は相変わらずで.

ココでしか使っていないアクトザクが我がデッキではエースと化す.

ふよふよとのんびり進む両軍(苦笑)

やはりあまり楽しくはないんだがスコアは良いんだよなぁ(^^;;

ザクII FS型の金図を入手してからは、デッキコストの関係上 FS3機+ドム な構成に.

たまーに出すドムが楽しい(笑)

撃墜するまでに1~2機落とせれば御の字と、相変わらず強くは無いのだが.

同軍対戦で敵のドム vs ザクII FS型 を経験したんだが・・・・・・バルカンがバスバス当たってもう・・・・・T_T

競り勝てたんだが普段は連邦軍に同じ目に合わされているのかと思うとドムが不憫すぎるなぁ.


2013-08-12 検出

_ [Web]一部では「バカ発見機」とまで揶揄される Twitter

連日のように冷蔵庫や冷凍庫に入る者が. 食材の上に寝そべったりと色々あるもんだ.

「なぜこんな事をして、公開して・・・・?」となるのが普通だと思っていた時期が我にもありましたヨ.

どうにも彼ら彼女らの様な行動を取る者は過去から居たようだ.

「簡単に公開」できる手段があるか無いかの違いで、どちらにしろ愚かしい行動に変わりはない.

その愚かな行動を取り、愚かな公開をする、と考えると一貫性がある.

公開され、相応の処罰を受ける現状の方が、公開されないままよりもずっとマシではあるんだな.

願わくはそのような愚かな行動を取る事自体が無くなれば良いのだが・・・・・・・


2013-08-13 出立

_ [other]今日まで仕事で明日から休み.

チビ1号&2号は、通っているそろばん教室主催の合宿へ今日から参加.

2泊3日でみっちりとそろばん・・・・・・は計5時間だけで、ハイキングやパン作りなどのイベントが目白押し?!(苦笑)

まぁ、こちらはその分ゆっくりと休ませてもらう事にするか.

のんびりできたら良いが、きっと家人の要望でどこぞへ連れて行かなくてはならないハメになるんだろうなぁ.

うーむ、好きな事を1日中やってみたいっ!(笑)


2013-08-14 不在

_ [other]のんびりと過ごせる盆休み当初.

予定通り(?)近場のショッピングモールへ駆り出される.

大した距離は歩いていないのだが、ゆっくりのんびり長時間ってので疲れるねぇ.

[Game]夜はガンダムオンラインだ!(苦笑)

メンテナンス後にさぁやるぜ!と思ったのに臨時メンテとは・・・・・

ちょいとがっくり来つつもガガガッとやるとバババッとやられた(ぉぃ

うーむ、下手くそになったのか、周りが強いのか.

強機体が全体的に増えたのが大きいかもしれない.

その際に入手できたのは ザクII FS型 金設計図 と ジュアッグ 金設計図 だもんなぁ.

ゲルググが当たらなかったのが今後に響いてくるのか・・・・・(^^;


2013-08-15 借物

_ [other]久しぶりにレンタルDVD.

「ハングオーバー!」を観る. うむ、コメディ映画なのに R15 とな(汗)

話としてはちょいとありきたりではあるのだが、見せ方が上手いねぇ~

楽しく観れる映画だ. 欠点は R15(苦笑)

まぁ、このブラックジョーク感があって成り立つ笑いもあるので、一概には云えないかもしれないが.

「ハングオーバー!!」も貸し出し可能であったのだが、またの機会に.

また笑えたら良いんだけれども.


2013-08-16 連日

_ [other]今日観た映画は「トータルリコール(2012)」だ.

火星が~の初代トータルリコールのリメイク、と高を括っていたのだが・・・・スイマセンでした~

リコール社やスパイってな設定のみ一緒で後は完全に別物ぢゃん!(笑)

その分しっかりと楽しめた.

最後の最後でやったどんでん返しは・・・・無理やり感が強かったな・・・・・アレ、要るのかな?!(^^ゞ

ひょっとしたらシナリオ上はちゃんとあるのを映像化する時に端折られたのか.

レジスタンスの隠れ家的場所の謎環境設定もアレだったが(汗)

後はいい感じに混乱させてくれて良い映画だったナ.


2013-08-17 候補

_ [PC]やはり本を買わなくてはならない.

買わずとも似たような情報はネットで入手可能なのだが.

買うぐらい事をしないと身に付かない、と云われると身に染みるなぁ(^^ゞ

PHP はやはり本で学ばなくては「使える」ようにはなりそうも無く(ぉ

他にも基本がなってないって所があるのは把握しているのでちゃんとしておかなくては・・・・・・となったところで力尽きる.

うむ、猛暑の所為だナ. 間違い無い(爆)


2013-08-18 視聴

_ [other]映画版「ホビットの冒険」を観る.

邦題では「思いがけない」が間に入っているのだが・・・・・・

邪竜「Smoug」の表現がすごくイイ! 強大で無慈悲でとても太刀打ちできそうに無い感がなんとも・・・・!

話の進み方は多少中弛み感はあるが、原作もそんな感じだったので良し(ぉぃ

戦闘シーンは結構な迫力だし・・・・・と観進めて2時間50分・・・・・おぉぅ、途中で終わるのね.

ふむ、こちらも三部作なのか(汗)


2013-08-19 健康

_ [other]「酵素ドリンク」なる聞き慣れない名称.

ファスティング(断食)での健康管理と一体で飲むものらしいが.

うーむ、高価だね. 効果はあるのかな. 体重は降下するかもしれないが、気軽にはできないなぁ、なんて考え方が硬化しているのか. ってこうか?

継続利用の場合は 40cc/日 らしいゾ!

どの位掛かるか、調べてみると良い. きっとみんなやらないと思う(ぉぃ

健康に気を使うとどんどんお金も使わざるを得ないなんて、こんなのやっぱりおかしいよっ! こうですか、わかりません・・・・


2013-08-20 間近

_ [PC]WindowsXP サポート期限切れが着々と迫る.

2014/04/08 が最終サポート期限となり以降は何かあっても知りませんヨ状態に.

息が長いOSだな.

手持ちのPCは問題無いのだが、業務で使うPCは・・・・・いつものパターンだと何台か残るんだろうな.

説き伏せる自信がありません(爆)

ちょいと対象機を数えてみたら眩暈がしたので管理用ファイルをそっと閉じる.


2013-08-21 準備

_ [PC]Windows8.1 の影が忍び寄る(違)

そろそろ Windows8 な環境を使えるようにしておくべきか(爆)

色々とハードウェアの準備は出来ているだが、環境設定が面倒で放置状態のまま早幾年(嘘)

うーむ、半年近く放置している・・・・?!(^^ゞ

辺に不便な環境に飛び込まなくても、とも思ってしまう. そうなると 8.1 待ちになるのだが.

最新のモノに慣れておくべきってのと準備したハードウェアが塩漬けだと勿体ない、と云うのもあるしなぁ.

まとまった時間が取れるタイミングで・・・・となるのだが・・・・・いつだ?(^^;


2013-08-22 興味

_ [PC]Cooler Master の発表したファン.

120mm角の Sickle Flow X シリーズ. 16万時間の寿命を誇るっ!!

高耐久性ってのだけで心惹かれるゾ!(爆)

1,800円(店頭予想価格)で 19dBA 2,000rpm と性能も申し分無し、か.

でも LED は要らないんだよな(苦笑)

他社も是非とも高耐久品を・・・・っ!!


2013-08-23 毎度

_ [Internet]SNSサービスが流行る度に出てくる現象.

今度は「LINE疲れ」らしい(笑)

mixi から始まり Facebook から LINE に来て・・・・・・・

Twitter 位か。気楽に出来ているのは。

LINE 以外はアカウントを取って使ってみて辞めての繰り返しなんだが(汗)

アドレスデータ全アップロードが気に食わなくて LINE だけは絶対にしない. コントロールが効かないのはダメなんだよねぇ.

_ [RC]タミヤの再販予定?!

東京ホビーショー 2013 発表新製品リストに「イグレス」の文字が!!

アバンテよりも好きな形だったり. アバンテよりも高かったんだけれども.

お幾ら万円になるんだろうか・・・・・(ドキドキ)


2013-08-24 雨天

_ [PC]昨夜の雷雨から引き続きの雨天.

小康状態の合間に食料品を買いに出たくらいで、後は屋内で大人しく過ごす.

で、やっとこさ新環境への移行を! と準備.

まずはワーク用のHDDをセット&チェックディスクを実行!

これで数時間(爆)

でもってデータのコピーだっ! 容量は・・・・・うむ、600GB程度か(汗)

ここでもやっぱり数時間.

本環境の移行は「また明日」だな. ふぅ.


2013-08-25 移行

_ [PC]準備していたドライブへ換装.

Windows8 のセットアップ、主要なドライバのインストールは終わっていたのと交換!

・・・・・半年近く火が入っていなかったような(汗)

でもってやっぱりあった Windows Update.

グラフィックボードが追加されているのでドライバを削除、更新! ってな所だったのだが.

.net Framework 3.5 が必要ですよと云われたので入れようとしたけど入らない~

うむ、Windows8 はコンパネから設定するのネ. 便利なような不便なような.

お次は Office!でも旧バージョンの 2003 だ.

これもサポート切れが近づくのだが無いので仕方ない. が、正式には「未対応」とな・・・・・・

インストールしたら途中でエラーが. Google先生にお訊ねすると、MDAC2.8 を入れれば~みたいなサイトがヒット.

・・・・・入らないんだがどうしようか. 主目的が Excel から ODBCドライバ経由で MySQL へのアクセスなのに.

冷や汗をかきつつエラーを無視ししてインストールを完了させる.

MySQL用のODBCドライバも Version 5.2系になって・・・・・インストールして・・・・・既存のプログラムでエラー(汗)

Excelインストールに起因するものなのか、ODBCドライバのバージョンの所為なのか.

色々試して分からなかったので、Version 3.5系を入れる. 無事(?)動いた~. なんだか逃げたみたいでイヤだなぁ(^^ゞ

幾つか処理させると・・・・・Excelの「応答なし」時間が伸びている気が・・・・・・

ちゃんと終わるまで安心できない、と非常に心臓に宜しくない状態となったが無事にクリア.

うーむ、何かの拍子に使えなくなるって事態に陥りそうだな.

Windows8 の使用感はまた後日だ. まだ使い込む暇が無いヨ.


2013-08-26 後継

_ [Internet]Nexus7(2013)、日本での発売!

27.8k~と、ちょいとお高い感じがするが、アメリカ、カナダに次いでの日本!

LTE対応版は SIMロックフリー で 39.8k となる. こっちは 32GB と容量、機能を考えると・・・・そんなに高くない?!

KDDIは早速販売を発表しているなぁ.

今後の 7inchクラスタブレットはコレが指標になるんだろうか.


2013-08-27 感覚

_ [PC]Windows8 を使い始めて数日.

細かな点は慣れの問題もあって「使いにくいな」と思う事もあったが.

一通りの環境を揃えて、動き出すと「やる事」が決まっているからか、普通に使える.

もうちょっと欲しいな、と云う機能が無い事も無いが、あまり困らない・・・・・・

必要な物は

・ブラウザ、メーラー、Excel(作成したVBAが動く環境)、ODBCドライバ、ssh対応ターミナルソフト、IME

がメインとなり、後は各種ゲームが動いて、ちょいとアレなドライバ(bon driver)やそれを利用するソフトがタイマーで動いたりとか・・・・・

あぁ、固有機能はほとんど使ってないんだな(^^;

代替手段があれば「Windows」である必要性がどんどん薄くなってきているなぁ.


2013-08-28 効果

_ [PC]Panasonic Let's Note

Haswell を搭載した物が発表された.

相変わらずのお値段だが、12.1inch の SX3 が結構インパクトがある.

バッテリーが S、L の二種類付属で SSD搭載モデルだと Lバッテリー装着時は実に30時間もの稼働時間を誇る.

Sバッテリーでも15時間となり、「圧倒的ではないか」「バケモノかっ!」と云った言葉しか出てこない(ぉぃ

外で使う事がメインな人には、とても魅力的な製品であろう.

格安の Ultrabook も良いけど、日本のメーカーにはこう云った尖ったものを作り続けて欲しいなぁ.


2013-08-29 追加

_ [Internet]Bitcasa も試してみる~

ミラー設定の「同期」とそうでないモードを選べる、ってのが気になったんだ.

Google Drive、Dropbox、Bitcasa と偏移してきたが、個人的にはコレが一番良いかもしれない. 使い込んでみないと判断しきれない所はあるが.

Sky Drive は・・・・・・ねぇ(苦笑)

そうそう、名前が変わるかもしれないらしいし(?)

そろそろ ID/Pass の整理をしなくてはならないな.

情報漏洩でも問題になってきているし.

管理が面倒なのでどうしようか. 何かWebサービス作るか(ぉ


2013-08-30 不調

_ [other]寝不足気味からの不調.

体力的にも、精神的にもダメージが(ぉ

ちょいと生活リズムを修正せねばなるまい. あまりにも酷い、と自己分析してしまうのはマズかろう.

日々の動きに問題が無きにしも非ず、か.

通勤時間を有効に使う術を見つけ出すべき、だなぁ.


2013-08-31 雨天

_ [other]想像以上の雨天.

午前中はちょいと外出していたのだが、一時ものすごい豪雨が.

その後は小康状態になったりまた降ったりと. 気温は然程では無いが湿気が多くてやっぱり不快(苦笑)

_ [SmartPhone]ガンガン!!バトルRUSH! の Android版.

ちょいとした時間がある時にやると、結構楽しい.

2本先取で勝ち、なのだが、今のところ負け知らずって・・・・Lv10の初心者だけど(^^;

名前と県名が出ているので、対戦相手は人だよね?! と疑ってしまう. ステージ毎のラストに居るNPCは当然違うだろうが.

もうちょい進めば、きっと対戦しても勝てない人々がたくさん要るんだろうな・・・・・

それほどやり込む事は無いだろうゲームだが.



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新