10Gbps で USB3.0 の 5Gbps から倍増.
どちらも理論値で実測はここまで出ることは無いんだヨっと.
8B/10B変換があるのでそれぞれ 3.0 : 3.1 = 4Gbps : 8Gbps となるんだが、それ以外にもオーバーヘッドは存在していて・・・・
実際半分程度が関の山、と考えると 2Gbps : 4Gbps となるのか?!
250MB/sec : 500MB/sec であれば、USB3.1 だと SSD の性能を「ほぼ」ロス無く使える・・・・・・
チップの消費電力や発熱が気になるレベルだなぁ(^^;;