title
2015年
7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2015-07-01 均衡

_ [PC]Radeon R9 Fury X

待望の HBM 搭載グラフィックカード!

4096bit! でも 500MHz の倍速駆動で 1GHz な速度(512GB/sec)

高解像で活きる帯域速度! でも 4GB の容量.

GPU コア数を活かそうとして搭載した新技術だけどまだまだブラッシュアップが必要?! と思われる状態.

製造コストが下がれば、サイズ制限と含めてミドル~ローエンドで真価を発揮しそう. コストが下がれば・・・・・・

この辺りのバランス取りは、NVIDAの方が上手いように見えるなぁ.


2015-07-02 幻想

_ [other]現実主義者なので、幽霊だの何だのは信じていない.

憑かれる、と云う表現がある.

本当は疲れていたんだと思う. が、現実は待ってくれないので逃げ道が必要だったんだ. たぶん.

で、憑かれている、と. なら仕方ないよね、と.

昔の人は上手い事云うなぁ(違)

・・・・モルダー、あなた憑かれているのよ・・・・・


2015-07-03 極限

_ [other]生活サイクルを見直すのガガガ

パフォーマンスダウンを感じ、見直そうとするもズルズルといつもの悪い癖が全開に!

で、俯瞰してみると・・・・・あらためて夜型.

「知ってた」となるがやはり顕著だ.

抜本的変換が必要なのかもしれないが、掛かるエネルギーは膨大になりそうだ.


2015-07-04 生誕

_ [other]今日はチビ1号の誕生日~

一回りしたか. 早いな. 早すぎるな・・・・・

今年は本人の希望でホールケーキは無しに. 甘すぎるらしい. 好みの、フルーツ系のケーキを個別に用意だ.

分かる、分かるゾ! 確かに甘い物がくどくて食べられなかった.

その後また好きになるのだが(笑)


2015-07-05 圧縮

_ [PC]ffmpeg を使っての動画圧縮.

我が家の変換環境、遅くて不便なので見直しを図る.

最新版が良いらしいゾ!と云う事で、batファイルをインターネット上から拝借して作る.

無事変換出来たが、速度は・・・・うん、速くなった. 30~40%くらいか.

これ以上は難しいのかなぁ.


2015-07-06 状態

_ [other]久々に乗った体重計.

細く長く続いている、筋トレ.

ウェイトを久しぶりに計った.

60.5kg!

もうちょい、もうちょいだ!(50kg台まで)

全盛期は 58 で、違う全盛期は 64 と色々とマズかったが、なんとか良い方に近づいている.

後は・・・・・回数増やすしかないか・・・・・もう下がる気がしねぇ(爆)


2015-07-07 体調

_ [other]肩・首のコリが酷くなっている?!

どうにもダルさや鈍さを感じて仕方が無い.

寝る姿勢が悪いのか、普段の姿勢が以下略.

首筋の痛みは気を付けているのでココしばらくは遭遇せず、なのになぁ.

・・・・目の疲れから来ているのか?!

心当たりがあり過ぎてツライ(爆)


2015-07-08 夜更

_ [Game]ガンダムオンライン、七夕イベント最終.

悪あがきで、プレイボーナスチケットを使ってDXチケットを入手.

デイリーチャレンジと合わせて18枚!

ケンプファーを・・・・・と思ったのだが、当たる気がしないのでガーベラ・テトラに切り替えてみる.

当たったのはリックドムⅡ(え?

まぁ、持ってないので良しとするか. 今は重力下宇宙(?)だし.

特性は射程、まぁいいか. 強化してLv58! メカニックチケットのみだから上出来だろう・・・・・

もうちょい強化したいLv50前半の機体もあるのだが、GPが無いのと、強化しなおして50に届かず再強化、というのもあったのでやめておく。 面倒なんだ(ぉ

続いての連邦サイド・・・・・

こちらは手持ちと交換分合わせて DXチケット8枚. アレックス狙いで全てハズレ~・・・・・こんなもんだろう.

仕方が無いので(?)GPガチャを. これだっ!と云うのは無いので最新版(爆)

GPを全てチケットにしたら 770 枚.

延々と回す. 眠たい.

途中から画面は見ずに延々とクリック・・・・クリック・・・・・クリック・・・・・・・

全部終わったら回収~・・・・・長いな.

当たりは無いだろう、寝るか、と思ったらジーラインアサルトアーマー金が.

開発の~コンカスの~マスチケ残が6枚で~と、最終 Lv60 超えたので良しとする.

後はまた今度~・・・・・・・ZZzzzz


2015-07-09 大量

_ [PC]2TB な SSD.

Samusung から、850 PRO と EVO で出てきた.

大容量、正義ですナ.

値段が 799/999 ドルと、高価デス. が、買えなくもない.

・・・・チョットマテ.

PC-9801 用外付けSCSI HDD(C-Bus SCSI I/F付き) 240MB を、バイト代突っ込んで 12万円 位で買っていたナ(汗)


2015-07-10 移行

_ [IT]クラウドの移行について調べてみた.

ちょいとGoogle先生に伺うだけで出てきた、AWSの移行ツール.

KVM でのプライベートクラウド、RAWフォーマットなら比較的簡単に移行できるのね.

移行例を挙げているサイトもあったが・・・・・気になるのは時間だな.

システムだけでも10GB近くあると思うんだ(思い込み

手元のは・・・・・うん、1セット(?)で60GB以上ある.

ローカルコピーなバックアップ処理でも1時間近く掛かるのだが、実効速度 30Mbps で換算すると・・・・ 4時間半 か・・・・・

実際には半日程度みないとダメなんだろうなぁ(^^ゞ

やる機会、あるならば覚悟しないとっ!(笑)

技術的観点からは、是非ともやってみたいのだが. 何事も経験ヨ~


2015-07-11 仮想

_ [IT]最近ホットな仮想現実.

HMD が安くなれば、流行は加速するだろう.

手持ちで考えればスマートフォンが一番の近道・・・・・

負荷や出来る事を考えると、表示だけさせる事ができれば強いのだが.

Wi-Fi経由で、とかだとディレイが酷い.

実際に動かすと結構なデータ量なのだよネ.

結局は専用ハードになるのか. いや、コレを汎用ディスプレイ替わりとすればまだ・・・・!


2015-07-12 旧物

_ [RC]台風、梅雨前線、と不穏な天気図.

そんな中でまだ晴れた方であろう昨日、今日.

時間を見つけて、近くの公園で DT-02 を走らせた.

なんだろう、変な電波でも出ているのか、距離が空くとノーコンになる「場所」がある.

その状態で突っ込むのは勘弁してほしいなぁ.

プロポ、アンプ、共に旧世代の遺物なので仕方ないのか(汗)

安いのでいいから、ちゃんとした(2.4GHzな)の買おうかなぁ.

AM27MHz帯じゃ操作もままならないゼ!(と、機械の所為にしてみる)


2015-07-13 訃報

_ [other]任天堂の岩田社長がお亡くなりに.

ご冥福をお祈りします.

ファミコン以降、他社が頑張ってきた中での DS での巻き返しや、今までにない操作体系を提供した Wii と、色々と「楽しいモノ」を作ってこられた方だけに、55歳は早すぎる・・・・・

我が家では WiiU で、イカのゲームを楽しんでおります!

・・・・ちょいと寂しいですな・・・・


2015-07-14 耐久

_ [IT]不安定な稼働状況.

たまに発生するエラー.

調べるとハードウェア起因では無い、ような事が出てきていたので、アップデート待ちなのか、と思っていたのだが.

・・・・・ハードウェアじゃね? みたいな感じに.

別の負荷が掛かった状態で落ちるじゃないか(汗)

熱なのか、それとも経年劣・・・・うっ!頭が・・・・!

データ保全は問題無いようなので、最悪ではないがその数歩前な以下略.

うむ、ピンチをチャンスに変えるべく動こう.

バシバシ稼げば、ガンガン増強できるじゃないか.

フフフ. 見える、見えるぞ! 常にエアコンの効いた快適な環境で、納得の設備で仕事をしている姿が見えるぞ!(多分)


2015-07-15 疑問

_ [other]民主主義って難しいのか.

未だに数の暴力と民主主義が違うものと理解されていないようで.

案を出し、議会で論じて判断して、納得して(させて)進める物なのだが.

対案だけや平行線のみで何も歩み寄らない、は論外だ.

問題があるから対応が要る. 対応しない場合のメリット・デメリットも認識して論じる必要がある.

そうやって落とし込んで、その経緯を文書化して、物事を変えて行くのが「民主主義」だ.

選挙や投票が民主主義~と云っているうちは、何も変わらないのかもしれないし、それをそのまま議会でもやっちゃうバカさ加減を見ていると、ウンザリしてきますナ.

後、何かと「70年前の戦争」が出て来るが・・・・・当時の世界情勢や日本の立場、アメリカからの圧力やアジア圏の立ち位置、その辺は何も学んでないのかな、と思ってしまう.

戦争が良い手段では無かったかもしれないが、あの状態でそれ以外に明確な解決方法は・・・・・・・中々思い浮かばない.

プライドや権利を捨て去っても良いよ!と云うのであれば、いくらでも回避できたけども、尊厳も奪われかねないしねぇ.

そんな中で起こった戦争から70年経ったが、未だにかの国では黒人差別と取られかねない公僕の所業がニュースに上がる.

全員がそうだ、とは云わないが、そうしてる人が少なからず居る現実もちゃんと見ないとね~・・・・・・


2015-07-16 習熟

_ [Game]操作体系に慣れない・・・・・

イカのゲーム.

前後左右に動く、イカになる、撃つはOKだ.

レティクルを合わせる、が難しい・・・・・

上下左右に「傾ける」はずっと無かった感覚で.

やり込むうちに慣れてくるのだが・・・・・微妙(苦笑)

最近少し思い通りになることが増えてきた.

後はFPSやTPSの王道と同じく、索敵、接敵、撃破!と. 色塗りを忘れずに~

お手軽で楽しめるゲームではあるな.


2015-07-17 雨天

_ [other]台風の最中.

普段であれば、屋内で~が基本なのに.

こーゆー時に限って以下略.

対策はしてきてはいても、その限界を軽く突破する環境に泣く.

靴が・・・・・凄いことに・・・・・・

ビーチサンダルが正解だったとは!(汗)

これはどこぞの苦行か何かですか.


2015-07-18 影響

_ [other]前日の、台風による大雨の影響.

こんなに響いているなんて.

天気はすっかり回復(?)して曇天.

風もほとんど無く.

でも走らない電車(汗)

帰れないなんて・・・・・そんなのって無いよ!

JR沿線はもとより、環状線も走っていないなんて.

雨量限界突破とは.

安全確認、大事だけどもさ.

私鉄はガシガシ走っています(爆)


2015-07-19 確保

_ [IT]バックアップのまとめ作業.

日々の各種重要な設定ファイルは自動的に圧縮して保持している.

そいつを一定量溜まればDVD-Rへと書き出すのだ!

・・・・ちょいとサボってましてね(汗)

結構な量になったので、サクサクっと書き込む.

○枚も焼くことになるなんて.

今の時代、数分で1枚焼けるので大した手間ではないのだけれども.

で、サーバOSが新しいからか、sambaのバージョンが新しいからか、Windows 8.1 のおかげなのか.

いや、全てが作用して、なのだろうけれども.

ファイル共有で移動するのが速いなぁ.

実測で 800Mbps 弱出ているではないか.

以前の Giga bit Ether とは比べ物にならないな. 200~300がせいぜいだったよ・・・・・

このおかげもあり、サクサク動くとストレスが少なくていい感じだZE!


2015-07-20 人力

_ [other]人は感化される.

自転車に乗りたくなる. 弱虫ペ(以下略

撮り溜めてずっと置いていたのだが、順番に消化中(汗)

ヘルメット、要るネ!

前傾姿勢で乗りにくいのであろう.

・・・・・コケた人を見たのを思い出した.

力いっぱい頭を柵にぶつけていた. スゴイ音がした.

でもスッと立ち上がって行った・・・・・ 恥ずかしかったのであろう(笑)

何事も練習が要るナ!


2015-07-21 自然

_ [other]某自然公園へ行く.

沢がある所で、無料駐車場があるのがミソだ.

途中道をちょいと間違えたが、リカバリーしたので許して.

で、色々と捕まえる. サワガニとかサワガニとかサワガニとか・・・・・

そこそこ楽しめたようで良かった.

家人がサワガニハンターと化していたが(汗)

帰り路は流石に間違わずに済ましたが、途中で家人からあった「ココで道を間違った」指摘、全然場所が違いマス.

地図関連の一切から遠ざけるべきだな.


2015-07-22 起動

_ [IT]サーバが落ちていると云う悪夢.

正夢であってほしい!(錯乱)

何らかの不具合で落ちるのは致し方あるまい.

が、その後のリブートが効かないのはもう悪夢としか・・・・・・

リセットボタンでもダメ、コールドスタートでもダメ・・・・・・

仕方が無いので予備(正確には旧サーバ)を引っ張り出して一時しのぎしつつ今後の対応を~

と、LANケーブルを繋ぎなおして、と作業していると・・・・・・起動した!

教訓:LANケーブルを抜こう.


2015-07-23 本命

_ [PC]次期GPUが本命か.

AMD、NVIDIA共に HBM2を採用し、FinFET で 14~16nm プロセスルールなチップが出てくる!

電力、ダイサイズが下がり効率が上がる!

・・・・強そうだナ.

この辺りの「新技術」をつかったミドルクラスが買いやすい値段で出てくることを願う.

ちょっと時間かかるか. 「買いやすい値段」になるのに(-_-)


2015-07-24 烏賊

_ [Game]イカのゲーム、慣れてきた.

やっと慣れてきてそこそこ当てられるようになってきた.

こうなると楽しいな.

むやみやたらと、見た目に拘れるのもGood!デス.

次はチャージャーか・・・・・

先は長いかもしれないw


2015-07-25 殴打

_ [Game]もうすぐ大型アップデートが来る予定、なガンダムオンライン.

ぐるりと回って、今のお気に入り機体「ドム」

・・・・2~3回目かもしれないが・・・・

マップを選ぶ機体なので、練度カラーまではまだ少しかかりそう.

なかなか手強い将官戦場. 活躍できない事が多い・・・・・

上手く立ち回って高コスト機を落とした時は狂喜乱舞なのだが(笑)

今回は味方の突撃の波に乗り遅れ、防衛用に出したであろう補給機を殴り倒した.

敵は本拠点防衛に回らざるを得なかったようで、マルマルっと頂きましたっ!!

途中30位ほどだったのだが、終わってみれば9位とジオン軍将官戦場で順位Sは初ではないか?!(違うかもしれない)


2015-07-26 適切

_ [other]スニーカーを買いに行く.

靴底がすり減ってダメになる・・・・・

引き摺って歩いている認識は無いのだが(汗)

高耐久な物は無いのかな?(爆)

で、目ぼしい靴屋へ行く. そこそこ良いモノはあったがサイズが無い・・・・だと・・・・?!

仕方が無いので他店へ. そこでも同じく・・・・・・

サイズで合うものを選んで、その中からデザインを・・・・なのか・・・・・

仕方が無いのでアマゾンさんへ.

うむ、やはりサイズが合うものとなると異様に少なくなるな(苦笑)

適当なのを1足選んでポチッとな.

所有しているのと同じシリーズなので、問題は無いだろう. タブン.

履き心地優先だったのは昔の話なのか?!


2015-07-27 発熱

_ [SmartPhone]熱を持つ端末.

バッテリーで駆動して、計算処理をさせているのだから仕方ないのは分かるのだが.

サーバやPCが熱くなるのは(イヤだけど)理解できる.

スマートフォンも同じと云えば同じなのだが・・・・・・場所が. ポケットで熱いのはイヤすぎる(苦笑)

気温の所為なのか、コンテンツの所為なのか. 今日は一段と熱いね!(誤字じゃないヨ)

バッテリー消費速度も上がって・・・・・うん. 買い替え時かな(汗)


2015-07-28 対策

_ [Linux]不正アクセスに対抗する術.

インターネットは怖い所でして・・・・・・

サーバログを見ていると滅入ってくる勢いで不正アクセスをしようとする痕跡が.

分かりやすいだけ性質が悪くない、と云えなくもない(アレ?

でもってそう云うのに適したモノがあった.

fail2ban だ. パスワードミスを一定回数繰り返すと、BANだ.

EPEL なレポジトリを導入すれば、 yum でインストール可. 標準でも良い位なツールだと思うが・・・・・

でもって、各種ログを対象としたフィルタ設定を実施.

ベースは正規表現なので、比較的スムーズ. 一部、謎な挙動がありもしたが簡易設定で抜ける事に.

安心を提供してくれて Good!

ログを見ていると時折、Ban されてるなぁ(^^ゞ


2015-07-29 略語

_ [other]色々な略語がある.

最近増えてきた、○○○○ハラスメント.

略して○○ハラなのだが・・・・・・ワカリマセン.

パワハラ、モラハラ辺りはまだ良いとしても、他がもう「なんでもアリ」みたいな状態じゃないか(苦笑)

年齢に関するエイジハラスメント「エイハラ」

うん、理解の範疇を超える(爆)

云われて納得した、マタニティハラスメント「マタハラ」

こうなると連想ゲームの勢いだな.

そのうちハラスメントとすぐ訴えられるハラスメント、略して「ハラハラ」が出てくるのではないかとハラハラします!(え?


2015-07-30 更新

_ [PC]Windows10

更新はまだ先・・・・・

情報が出そろってからだ.

予備機を、と云う案もあるのだが「面倒」だ(爆)

暫く火も入れていない(汗)

2~3ヶ月分の Windows Update があるんじゃなかろうか・・・・・・・

お盆休みなら、まとまった時間が取れるだろうから更新しているかもしれない.

そこで幾つか動作テストできるかな!


2015-07-31 性能

_ [PC]APU性能向上の可能性.

メモリ帯域がボトルネックと常々云われてきたAPU.

Intel は eDRAM でフォローしているが、如何せん「高い」

APU の本命(?)とも云える AMD は Wide I/O3 を挙げているようだ.

HBM でなく Wide I/O ・・・・・

先にノートPCが来るのか.

割安な、でも高性能なゲーミングノートPC、良いっスな~



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新