規定時間拘束して作業をさせても、期待した通り動かなかったり質がイマイチだったり・・・・
何時迄に此れだけの物を、と云う条件のみで後は自由にしても良いとすれば・・・・
早い人ならば半分の時間で同等の成果物を上げてくるのではないか?!(^^ゞ
早くするための手段を色々と講じるのでは無いだろうか.
裁量ってそーゆー意味だと思っていたのだが(理想)・・・・違うのかもしれない(現実)・・・・
方便に利用される制度は、何らかの罰則が無いと機能しないんだよね.