前 | 2017年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
頻度は高くないが低くもない・・・・・けども、致命的な事態を避けるため早急な解決が必要.
注:コストは掛けられない
Radeon HD 6870 から Geforece GTX 1060 3G へ変更したので、怪しいのはココ.
久しぶりにドライバクリーナー系ソフトを導入.
Windowsの機能で、ドライバ関連アプリを削除する.
セーフモードで再起動後、件の機能を走らせる.
・・・一応検知している様子. Intel GPU のドライバも削除できるらしいので、念のため走らせてみると「見付からない」と返答があった.
チップセットドライバは NVIDIA のみ削除可能らしいが・・・・無いデス.
完了後に再起動で最新の Chip Set Driver をインストール後、さらに再起動で GPU Driver をインストールしてさらに再起動・・・・
全部で30分程度かかったんじゃないかな?!
普通に使える状態にはなったので・・・・・あとはスリープからの復帰・・・・しばらく様子を見る事に~