NEM 流出の騒動、会社が傾く処か、喪失し兼ねない額なのだが.
返金を補償する、となったので一件落着、なのだ・・・・?
コレ、小説とかであれば
「仮想通貨」を黙って現金化(580億)し「流出しました」と偽の発表、「仮想通貨」の価値が下がって買い戻し(460億)「入出金できない期間分の変動平均分を織り込み、補償します」で120億の儲け
極悪だな(爆)(この物語はフィクションです。 感想は個人の主観に拠ります。)