title
2018年
3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2018-03-01 競合

_ [IT]SDカードの規格

PCIe/NVMe SDカード、規格策定中・・・・900MB弱/sec の速度!!

UHS-I に続く、Ⅱと袂を分かつ規格.

強いて云えばその後継たる UHS-Ⅲ(600MB強/sec)がライバルか?!

なにやら VHS vs ベータ な感じがしなくもない.

最近なら Blu-ray vs HD DVD か.

どちらにしろ、実現すれば「あのサイズ」で「この速度」が・・・・快適そうだナ.


2018-03-02 焦燥

_ [other]突発的に訪れる、焦燥.

今回は「帰り道」に来ました!

ふと、年齢を思い返してみると・・・・・(驚愕)

あぁ、なんて恐ろしい. 無情なまでの時の流れ!

と、嘆いても始まらない.

少なからず得た物もある. それをもっと活用せねば!

・・・・もうちょい、頭を使おうか.


2018-03-03 体調

_ [other]珍しく体調が悪い家人.

無茶しやがって・・・・(T_T)

風邪ですな.

鼻、微熱、と諸症状がガッツリ.

なので今晩はカレーなのだー(?)

・・・・調理技能、向上を図る必要があるか?!(^^ゞ


2018-03-04 走行

_ [RC]天気が良い!

気温も高い!

近くの公園まで、走らせに行くゼ~ DT-02.

プロポ変えてからの、オフロード(?)走行だ.

砂地だと滑るなぁ. 速度、6割程を越え出すと、グリップ力が激減で滑る滑る.

カウンター当てて、で回避できるレベルじゃないな!(責任転嫁)

連れ立たされた(?)チビ2号が「ヒマ~」と云うので半ば無理矢理に操作させてみる.

速度落とせば出来るだろう?!と指示すれば・・・・なんだ、普通に操作できるではないか.

いや、結構上手くないか?!(贔屓目)

別段興味が無さそうなのがちょっと悲しい(爆)


2018-03-05 近似

_ [PC]ViewSonic のモニター.

30k を切る価格で、23.8inch フルHD なカラーマネジメント対応ディスプレイ.

良い. ちょっと前ならバッチリど真ん中だった.

今は追加でもうちょい大きい&高解像度&HDR対応で「安い」のが良い(ぉ

16:9 よりもワイドになっても良いから!! ってかそっちがイイ・・・・?!

今すぐ手持ちのが壊れたら、コレで行くけど・・・・うーん(爆)


2018-03-06 進化

_ [IT]GlobalFoundries の 7nm

CTO へのインタビュー記事があったが・・・・言葉通りなら楽しみッスなぁ.

小さくなって速くなる.

・・・・電力効率、オナシャス!!

Zen系の 多コア + ECCメモリ で組みたい!

あ、価格は抑えめで、えぇ(切望)


2018-03-07 永久

_ [other]求めるのは永久機関.

勝手に動いて対価を消費しながらナニカを生み出し続ける・・・・

差し引きがプラスになる仕組み、ウハウハですな.

現代版錬金術、の方がしっくり来る?!

実際に差し出すのは「仕組み作り」で得るのはその対価.

細分化して解析すれば「永久」とは云えないのだろうけれども.

見かけ上そうなれば、色々と楽しそうだ.

纏めると 働 き た く な い で ご ざ る


2018-03-08 打消

_ [Web]jQuery と、jQuery-ui での draggable

touch デヴァイスでも使える、優秀なヤツなのだが.

scroll : true オプションを付けていても、

親の tag に overflow-x : hidden; があると機能しない!

overflow 系との相性が宜しくない・・・・ちょっと考えたら分かりそうなものなのだが.

テスト環境作って、css ファイルを削っていってやっと解った.

スッキリ~♪


2018-03-09 朝夕

_ [other]良いアイデアが浮かぶのは、ボーッとしている時、らしい.

で、朝夕の通勤時に意識して(?)ボーッとしてアイデアを捻り出そうと(?)してみた.

朝は何か閃きそうな感じが凄くする. 閃かないけど!

夕はダメ. 何も浮かばない. 望み無し. 絶対無理って断言できるレベル.

脳の状態が明確に違って面白いな!(閃かないけど)


2018-03-10 厳選

_ [Web]javascript と css で.

「効率良く」をモットーに作るのが楽しい.

目的と手段が逆転している、典型的な例(ダメ

必要最低限の負荷で動くとキモチイイ.

共通項目を合わせて無駄なく設定できるとキモチイイ.

で、やりすぎておかしくなる(ぉ

クロスしたら突き抜けてお互いに不具合が出る、なんてのもあるな(爆)

・・・・ほどほどに~


2018-03-11 更新

_ [other]放置気味だった免許更新に行く!

さすがにもう行かないと焦燥感が(小心者)

平日が休みなら警察署らしいが、毎度の事ながら日曜日に対応している某運転免許試験場へ. 遠いけど. 並ぶけど.

1発目の行列が長かったが、それを越えるとそこそこ順調・・・・・

最後の講習「開始時間」が昼を跨いだのが誤算か. 1時間無駄に過ごす~(読書タイム)

_ [RC]帰宅後、ちょいと買い物を済ませてからの、RCターイム!

近所の公園へ出向く~

うむ、色々とヘタッている・・・・要メンテだが放置しているのがマズいようだ.

バッテリー切れで2本目に換装後、少ししたらノーコン・・・・!

って、プロポ側のバッテリー切れでした(汗)

気持ち消化不良ながらも、仕方がないナ.


2018-03-12 限界

_ [Linux]限界突破!!

・・・出来ないんですけどね.

ディストリビューション、新版に変えないと行けない・・・・

仮想化したので、ホストとハードを新しくすれば問題無い!と思っていた時期が私にもありました.

仮想環境其の物を更新しないといけなくなるなんて・・・・・!

余りにも、余りにも面倒だっ!(ぉぃ


2018-03-13 割合

_ [SmartPhone]アクセス数からの、バージョン別シェア.

World Wide での Android、5未満は 20%弱 あるそうな.

翻って日本国内では 10%弱 まで下がる.

Version 5 な Lollipop が出たの、2014/11 なのね. 3年と数ヶ月・・・・・早いなぁ.

そろそろ、切り捨てても良いかもしれない(ぉ

WebView も 5以降 で対応、だし.


2018-03-14 春眠

_ [other]今年もやってまいりました! この季節、暁知らず!

昨晩の風呂が良かったんだ・・・・・温度高めで. 水温が上がってきているからかな?!

そこからもう始まっていた、今朝の「起きられない」状態.

布団の気持ち良さが極上だな!

・・・・起きられません(爆)


2018-03-15 位置

_ [other]状況の変化、環境の変化.

少し前に出てきていた、飛行機の「立ち乗り」

同じ機体でより多くの人を運べるので割安になる、画期的(?)な手法.

当時は他人事の様に「ここまでやるのか~」と思っていたのだが・・・・・

ダメだ、長時間立ったままは「腰に来る」

30分程度ならなんとか・・・・だが、飛行機だと2~3時間は当たり前・・・・

歩いているとずっとマシなのだが・・・・そうだ! 足元にルームランナーの小型版を置いておけば、行ける!(どこに?)


2018-03-16 成長

_ [other]チビ2号が、小 学 校 卒 業 !

早いな(汗)

ここ最近の晴れ間が嘘のように雨. 明日は晴れ予報(ぉ

最後まで天候に祟られた学年だったねぇ.

それもこれも、終わってみれば記憶に残るいい思い出だな(ポジティブ)

こちらもいい加減に卒業したいところだが、進学(?)先が無いと出来ないのですヨ!!(爆)


2018-03-17 立体

_ [PC]SSD が欲しい・・・・うぅ・・・・禁断症状が(?)

要件としては「コストパフォーマンス」と「耐久性」と「速度」だ(ぉ

・・・・相反するなぁ.

Intel 545s、コスパ以外ならバッチリか?!

無難に Crucial MX500 辺りになりそう・・・・なんだかイヤだなぁ(ワガママ

Western Digital / SunDisk なのを選ぶと云う中庸なのもありか?!


2018-03-18 疑念

_ [IT]AMD のチップで脆弱性が!と云うフェイクニュース.

酷いなぁ.

聞いたことが無いセキュリティ企業(?)の発表だけども.

それっぽく書いているようだが、斜め読みする限りじゃ iPhone が出る度にやっている

「銃弾で撃たれると壊れる脆弱性が!」

と似たレベル. 悪意の有無が違いか.

不正なファームウェアを入れると乗っ取られる脆弱性が! ってそりゃそーだ. 不正が目的なんだもの、機能を全うしている・・・・やっちゃダメだけど.


2018-03-19 仮想

_ [IT]おかしい・・・・今一つ盛り上がりが無い.

VIVE Pro が 4/6 発売と発表された. 94k也.

これに伴い、既存の VIVE は 65k へ値下との事.

Rift も似た価格だったような・・・・・

で、Windows 10 の MR 対応デヴァイス群.

色々あるけど 45k 前後が多いのか.

正直、もう一声と云いたくもあるが、それにしても「流行ってこない」のは・・・・キラーコンテンツが不足しているからか.

ディスプレイ代わりになる位に使えるヤツになって欲しい! であれば今の価格でもイケる!(特攻)


2018-03-20 方位

_ [PC]欲しいモノ候補を絞る

ワイドモニター、心惹かれる.

どうせなら、と 21:9 で 34inch クラスで.

HDR対応解像度高め となると・・・・選ぶ余地無しか(爆)

55k 程度する. 40k弱にならないか?!(ナリマセン)

ライバル(?)機が増えれば、下がるのだろうが・・・・まだかっ!!(ぉぃ


2018-03-21 祝日

_ [other]一応、色々と記念日でもあったりなかったり.

ちょいと雨模様だが致し方ない.

代わりに(?)のんびり過ごす・・・・・

チビ2号が Splatoon2 をしているのを少し見たが・・・・うん、勝てる気がしない.

上手いなぁ・・・・ちょいと引き過ぎな気がしなくも無いが、やられない立ち回りが好きな模様.


2018-03-22 疑念

_ [IT]NEM財団、コインチェックからの流出追跡打ち切り.

奪った方が勝となった、のか.

マネーロンダリングならぬ、仮想通貨ロンダリングは対策が難しそう・・・・

で、「打ち切ったよ」と宣言して実は・・・・ってのもある?!(爆)

ここまで慎重(?)な犯人ならば、そうそう尻尾は掴ませてくれない、かなぁ.

今更ながら、この額を補償できてしまうコインチェックがスゴイな!


2018-03-23 容量

_ [IT]Storage の容量が増えると・・・・

空き容量が増える、のでは無く、使用量が増える. 真理.

Seagate のヘリウム充填HDD Exos X14.

14TB/Drive と結構な容量で.

使い切れないだろうなぁ、なんて思っていた TB クラスのHDD.

現状は 3TB が「まだ大丈夫」(=遠くない先に限界が来る)状態だ.

8TB くらいあれば!とか思ってしまうが、コストが導入を阻む!(^^ゞ

他にも ExaDrive DC100 ってのが発表されている.

Nimbus Data と云う聞きなれないメーカー.

スペックだけ見ると心躍るモノがあるな! 期待通りのモノなら「コスト」だけが懸念事項か?! コストに関する情報が無いデスネ・・・・・

遠い世界のモノなのだろうなぁ.


2018-03-24 夢見

_ [other]比較的気持ち良く入眠する.

適度な疲労感で爆睡状態.

寝入り端だけ、夢を見ているようだが・・・・

タイミング崩さず、ガッツリ寝ているのに起きられない!!


2018-03-25 技術

_ [PC]DirectX Raytracing のデモ.

リアルタイムでコレとは恐れ入るクオリティ!

だけれども!

対応ハードウェアが揃うまでは対応ソフトウェアが揃わなくて恩恵に与れるのは更に先に・・・・・!

現に DX12 対応ゲームは「プレイ」していない・・・・

未だに DX9 って. ナンテコッタイ(爆)


2018-03-26 快適

_ [PC]Windows 10 でも重たい問題・・・・・

永遠のテーマと化すのか?! 軽くならないOS(爆)

要は Windows Update 絡みなのだが.

現状では必要十分なメモリ容量と、高速処理可能な多コアCPUと、SSD があれば!

って、力押しと同義だったナ.

足りているのはネットワーク帯域ぐらいか(ぉ


2018-03-27 付替

_ [IT]時折あるネットワークの罠に掛かってしまう.

HUBに繋ぐネットワーク機器、下層では MAC address を使って通信している、と云う事実.

異なる機器を同じIPアドレスで「切り替えて」使う時の不具合・・・・・ってか仕様か?!

同じ機能を別機器にさせるリプレイスなので、同じIPなら設定切り替えなくて良いよね、とやるために「テスト」を実施し、一通り動かしてから元に戻す・・・・

で、動きません.

散々設定を見直して分からず、繋いでいるHUB再起動で復旧のパターンだった・・・・疲れる orz


2018-03-28 後継

_ [IT]iPad 新型発表~

日程は想定通りだな.

価格が何も変わらない・・・・だと?!

下がるってウワサはウワサ止まりだったか. 残念.

A10 Fusion と Apple Pencil 対応 で価格維持.

この辺を下限にしたいのだろうなぁ.


2018-03-29 全開

_ [other]Full と云う・・・・・

ストレスフル!(咆哮)

偶には叫ばないとイケない.

・・・・一つ、真理に気づいた.

残業中の熱気がスゴイ. 効率が上がっている.

と云う事は、定時を15時に設定すると、異様な効率化が図れる可能性が!(爆)

3時間残業しても現状と同じ(労働時間)

此れを体現化したのが「ちゃんとした」裁量労働制なのだろうな.


2018-03-30 異常

_ [other]もしかしてだけどぉ~

パワハラ問題、過度な分は法的に処罰される. 度を越しているから、だ(わかる)

部下に対して、日ごろから暴言や拳で小突く、を繰り返していたのが処分対象に(わかる)

その行動の理由が「コミュニケーションの一環だった」と(わからん)

言い訳として、そう云っているだけなら、まぁなんとかわかる.

だがしかし、本気でそうだと思っているなら・・・・違う病気を疑うべき処だな.

大した事をしていない、と云う認識だった場合も、社会不適合者である可能性が高くなると思うのだが・・・・・

パワハラ問題、根底は案外違うところに繋がっているのでは無いだろうか?!


2018-03-31 波状

_ [other]波が来る・・・・・

やる気だったり、感嘆だったりが「上がる」時と「下がる」時.

ここ最近はその状況がどうなのか、がとても客観視できる・・・・・上げられないけど(ぉ

ちょいと前までは良い感じに上向いていたのになぁ.

「解る」って事は「備える」事が出来るって事で、意識してゆるりと過ごそうか(爆)



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新