前 | 2010年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
AthlonII X4 640(3GHz) が 10k を切っているそうで.
うーむ、4core で 3GHz なのが 10k を切ると・・・・・意味無く欲しいと思ってしまふ(ぉぃ
イヤ、実際クライアントマシンのCPUがちょいと非力ではあるのだが.
それ以前にドライブが欲しいので当分買えない(汗) あと、どうせなら Phenom の方が(ぉ
この辺、切りの良い値段設定になると購買心理が働くなぁ.
いよいよ Atom もデュアルコアか. こうなるとちょい高解像度なネットブックが現実味を帯びてくる・・・・・・
Windows7 StarterEdition の制限事項ってなんだっけ?(^^;
高解像度なノングレア液晶でキーボードがイイの、出ないかなぁ.
ココが一番のネックなんだが. 我だけか?!(^^ゞ