前 | 2013年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
チビ2号のここ最近の恐竜関連へのハマり方が半端ではなく. 毎日のように図鑑を見ては化石標本の絵を描いている.
開催場所が長居公園と、かつては勝手知ったる場所ってなもんで.
現住所からは高速道路を使えば・・・・45分. うむ、地道でいいや(笑)
1h 20min 程度で到着. 早めに出たのが功を奏したのか.
あまり期待せず(大人1,200円 子供無料)入ってみると・・・・・をぉぅ. 予想を良い意味で裏切られた.
見ごたえ十分ではないか! この手のモノを見るのが初めてってのもあるが.
目玉(?)のタルボサウルスもかなりの迫力だったが、個人的にはサウロロフスの方がグッと来るものがあった(爆)
その後はそのチケットで植物園と、常設展にも入れたのだがコレまた予想以上で.
学生時代は何度も来た長居公園だが、有料施設に入ったことは一度もなく(^^;
天気も良かったので充実した1日を過ごせたヨ.
・・・・・往復の時間が大変なのだけれども. 運転とか、運転とか、運転とか(汗)