既存のブラッシュアップ、なのだが作りをもっと良くしたいっ!と変えている.
ので(?)なかなか進まないのだ.
オブジェクト指向チックな作りにして、メンテナンス性を上げるのが主目的だったのだが・・・・・・
オンメモリキャッシュな動きを裏でさせて、レスポンス向上も図りたい!と思いだしたのが運のつき(?)
データの取り扱いや解析ルーチンがほぼ作り直し決定で・・・・・
尻込みしてしまう場合は「まず一歩」を踏み出すと良いらしい.
枠だけ~と云いつつざっくりした物を取り敢えず作る. その後に各部品をちょこちょこやれば・・・・・
明日から本気出すっ!(ぉぃ