title
2014年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2014-08-01 平衡

_ [Game]何事もバランスが大切~

未だにボソボソ続けている、ガンダムオンライン.

どうにもバランスが崩れてきているようで・・・・・・・

一部の強機体がある陣営が「我が軍は圧倒的では無いか!」と云った状態. 違う方だけど.

太刀打ちがかなり難しい・・・・・・接戦に持ち込むことも敵わず.

でもってそちらの陣営で遊ぶと・・・・・うん、やっぱり楽しさが減じている.

件の機体は保持していないのだが、味方に多数居ると楽に進められる.

・・・・違うんだ、対人ゲームだから接戦が楽しいんだ. そこで負けて悔しく、勝てて嬉しい、と.

どんどん「コレジャナイ」感が強まる気がしなくもない.

18m級のスケールサイズの再現、強武器のメリット・デメリット強調、っぽい操作・軌道・動作、がまず欲しい段階でもう別ゲームなのかもしれない・・・・・・


2014-08-02 充電

_ [SmartPhone]モバイルバッテリーを充電!

たまにピンチになった時のみ、出番のあるモバイルバッテリー.

購入から結構経った気がするが、充電したのは購入直後のテスト使用で減らして以来だ.

スマートフォンをフル充電、と云うような使い方はほとんど無かったからか、なかなか減らないんだよねぇ。 公証値 7800mAh.

実行効率は6~7割らしいが、それでも長持ちするなぁ.

でもってその充電、5時間ほど掛けて・・・・・半分程度か?!

LEDインジケーターが4つあるだけ、なのでとてもザックリな感じだけれども.

コレのフル充電は8~10時間ほど掛かるのか.

下手に高速充電をして痛めるよりは、大事に長く使えるほうが良いよネ!

・・・・長く使えるよね?!(苦笑)


2014-08-03 失敗

_ [Web]Javascript で失敗・・・・・

基本過ぎるミスを犯す.

変数宣言して使っているのに、また宣言して別で使う.

最初の変数(?)をそのまま使おうとして、新しいモノに入れ替わって機能せず. 当たり前~♪

普通に考えれば文法上エラーなのだが、エラーを吐いてくれないのが javascript クオリティ.

なもんで、デバッグに良いものは無いかと探せばすぐに見つかる. 流石は我らの Google 先生だ.

JS Hint なるサイト、非常に便利でありがたいデス!

製作者様には感謝しつつ、利用させて頂きますっ!


2014-08-04 新版

_ [PC]Office 2013 での差異.

やはり 2007、2010 とは異なる挙動が.

「別のExcel」としての起動が、Altキーを押しながらでないと出来ないっ!!

処理の概念が変わったようで、別窓でも同じプロセス内に・・・・・・・

並べればWindows内でExcelが並ぶっ!

前はExcel内のBookだけが対象だったのに.

で、重たい処理を並列でやる、と云う凡そExcelらしくない使い方をしている昨今(ぉ

いちいちAltキーは面倒なので、ショートカットに /x オプションで起動!

コレで別プロセスで立ち上がって便利になった~~


2014-08-05 最速

_ [PC]HGST の SSD.

PCI-Express x8 な FlashMAX III シリーズを発表!

凄いぞ、速いぞ! となる.

容量によって多少異なるが、最大容量の 2200GBモデル(!)は 4KBランダムリードが 53万IOPS!

もうフリーザ様とお呼びして問題無いんじゃないか、と云うレベルだ(錯乱)

シーケンシャルリード だと 2700MB/sec と、こちらも桁違いだ.

きっとお値段も「・・・・化け物かっ!」となるに違いないっ!


2014-08-06 動作

_ [Web]javascript で、文字をグリグリ動かしてみるテスト.

ちょいと思いついて、作ってみたのだが・・・・・ダメだコレは.

負荷が凄い(^^;;

4core な PC で 30% 前後の CPU使用率 って・・・・・・モバイル機器だと碌に動かないんじゃ無いか?!

モノとしては

・表示したい10文字前後を設定 ・文字の長さから単字へ分解し、各文字用のクラスを html に追加 ・1文字ずつ、順に移動(楕円軌道を取らす)

本音を云えば、楕円軌道の「向こう側」の時は反転させたかったのだが、css だけでは無理なようだったので妥協する.

コレを2重円として内周を少し速く移動させて~や、反転させて~とやってみたんだ.

重たいですな・・・・・作り方が悪いのかもしれないが、今は改良のスキルが無い!(^^;

そのうちリベンジなるかな?!(苦笑)


2014-08-07 強力

_ [PC]Plextor製 SSD 「M6 PRO」が発表される.

シーケンシャルリードが 545MB/sec と SATA 3(6Gbps)のほぼ上限となる。

6Gbps = 750MB/sec だが、8b/10bエンコードなので 600MB/sec が実効値の上限だ. が、そこには制御コマンドも入って、だから実データ転送はさらに下がって・・・・・・

確かにこれ以上は上げようが無さそうだナ.

またバス速度がボトルネックになるのね.

歴史は繰り返す~~(苦笑)


2014-08-08 取得

_ [Game]ログインしない日は無い!と云うことも無いガンダムオンライン.

一昨日、昨日とやっている~

連邦軍ではなぜか宇宙率が高かった・・・・・・・

あまり好きではないのだが、新たに投入したプレイボーナス機(強襲)でちょっと活躍できた!

いつも通らないルートで行くと、これまた楽しめたので良しとする.

中佐から大佐になってしまったよ・・・・・おかしいな.

でもって本命(?)のジオン軍.

ココ最近の機体格差で遊びにくいのだが、やはり今一つな感じで.

事故も起きるしでラーメンタイム発動!となりそうだ(汗)

中佐から少佐になった・・・・想定通りだ.

いつの間にか DXチケット が6枚たまっていたので、プレイボーナスチケットを消費して4枚追加!

DXガシャコンで・・・・・やっと出たよ、ケンプファー(銀だけど)

前回がゴッグ(金)で凹んだからねぇ(^^ゞ

がしかし、今日はココまで、なので試すのは次回のお楽しみ~

最近はあまり強くないように云われているのがちょいと気になるナ・・・・


2014-08-09 台風

_ [other]台風11号の影響で大雨.

隣県の地域で、土砂崩れの警報が出た. エリアメールで通知が来るのね.

実害は無かったようだが、やはり田舎はちょいと怖いな.

近場に土砂崩れがおきそうな所は・・・・・無くも無いが、そこまで移動しないと遭わないだろう.

浸水は地形的に起こりえないからひとまずは安心?!

風が然程強くなかったのが救いだねぇ.

こんな日は家でおとなしくしているに限る!


2014-08-10 消化

_ [PC]ちょいと手を入れる.

バックアップ用サーバに、余りの HDD を増設.

今回は単純に、パーティションタイプはデフォルトのまま Linux で.

フォーマット形式は ext4 だ.

素直にマウント、無事アクセス完了.

がしかし. 久しぶりに開けた中身が・・・・・・

余剰で組んだからある意味仕方ないのだけれども. 電解コンデンサーが3つばかり危機に瀕している(汗)

当時は「全部固体コンデンサー!」なマザーボードはワークステーション用やサーバ用だったからなぁ.

それでも正常に起動して稼動するのところはスゴイな、と思ったり.

オンボードのUSBポート、一部死んでいるのは知っているんだけどもネ. さもありなん、と云った所か.


2014-08-11 配分

_ [other]ペースを落としてみるテスト.

彼是、4ヶ月近くになる筋トレ.

週に4~5日はやる、といったペースだったが実感が薄いので(?)「回復期間」を設けてみる事に.

1日おきに実施、で様子を見出して1週間ほど. 大して変わらない・・・・・?!

どころか、1日空く反動でキツさがアップ!

・・・・コレが効くのか?!(苦笑)

色々と手探りではあるが、何もしないよりは良いだろう、と思う.

事実、首の筋が痛くなる現象の出現頻度が下がった!(プラシーボ効果)


2014-08-12 長期

_ [other]お盆休み、突入している世間.

いつもの如く、置いていかれる我が環境.

大企業様は 1w の夏休み、だねぇ.

細かい所で差がついて、大きい所(お給料)でも差がつく!

ぐぬぬ・・・・・

となるので、この辺りを噛み締めつつ、奮起するっ!

モチベーションとしてはある種最高だネ(自虐)


2014-08-13 複製

_ [Linux]データのバックアップを取ってみるテスト.

パーソナルなデータ、RAID環境に保存してはいるが他の媒体へも・・・・と思っていたので.

先日増設した HDD に保存しておく.

単一ドライブだが、完全に「バックアップ環境」なので問題は然程無いだろう.

後はメインサーバのデータ領域部分もコピーしたいが、仮想環境でイメージファイルで・・・・・

同じくイメージファイルを作って、向こうからイメージファイルをマウントして、差分をコピーして・・・・とやると色々とマズそうな感じがする. 処理速度的に.

ココはバックアップと割り切って、普通にマウントして差分しょりするか、と準備するもマウントできない?!

・・・・・・うむ、よくよく見ると iptable の設定をしくじっている(^^ゞ

ベース機で使っているものをそのまんまコピーして書き換え・・・・でのサーバ間設定のみ、方向を変え忘れていた(汗)

単純故に見つけるまで思いのほか時間を食ってしまったなぁ.


2014-08-14 影響

_ [Game]撮り貯めていた録画をちょいと観つつ.

ガンダムはいいなぁ、と観た後は、無性にやりたくなるガンダムオンライン.

で、やってみると・・・・・何か違う、となるのだが(汗)

それでもちょっとは楽しいんだ!

一斉出撃イベントでの新機体とか.

ジオン軍不遇がまだ続いているけれども(-_-)

水中なら多彩な専用機が輝ける(気がする)から楽しいかったり!

と、力説しているが2~3戦して終了なのよネ.

ゲームは1日1時間! みたいな(苦笑)


2014-08-15 恣意

_ [other]終戦記念日.

それ系の番組はあまり見ないのだが、ニュース等でも取り上げられるので目に入ってはくる.

でもってあんまりなアンケート結果が.

若者の半分程度が、今日は何の日か知らない、とか.

どこと戦争していたかも知らない、みたいなインタビュー映像が流れていた.

・・・・・その見た目、雰囲気、しゃべり方等を鑑みるに、認識が低いであろう者が集まっている場所へわざわざ出向いて作成した集計結果だろう、それは.

世間をバカにするのも大概にして欲しい・・・・・そんな偏ったアンケート結果を見て「あぁなんてことだ」なんて云うヤツの方が少ないゾ.

それならば一流大学のキャンパスに居る若者(生徒)にアンケートを取れば、ほぼ100%正しく認識している、と結果が返って来るゾ(苦笑)

統計を取るなら、5000人に聞き取り調査をして来いと、数学のエラい先生に教わらなかったのか.

・・・・分かった上でやっている、悪質な情報だからどうしようもないのか・・・・


2014-08-16 準備

_ [other]明日から出かける準備.

出かけるのはチビ1号&2号だけ.

そろばん教室主催の合宿で海へ行く.

うん、何かおかしい気がしなくも無いが、喜んでいるので良しとするか.

実際のところ、そろばんをやっている時間よりもイベント事の時間の方が長かったりするが(^^;


2014-08-17 最終

_ [other]文字通り、あっと言う間の盆休み最終日.

なぜ休みは短いんだ・・・・・(体感時間)

今日はチビ共が出かけてしまったので、家人とのんびりと過ごせる.

ショッピングモールへ朝一から出かけると、そこそこの人出だ.

ゆっくり周っても余裕がある! うるさいのが居ない(苦笑)

結果、昼も夜も外食とちょいと贅沢をする.

半分、とは行かなくとも安上がりではあるな(笑)


2014-08-18 参弾

_ [IT]Version 3 の法則.

MS-DOS 3.x や Windows 3.1 など、Version 3 から本気出す、的な都市伝説.

Version 1 で世に出てきて、Version 2 で改良されて、Version 3 で「使える!」モノとなった結果なのだろうけれども.

USB 3.1 の策定が終わったようだ.

どちらでも挿せる仕様上、互換性が無くなった模様.

でもって「100W 給電」が大きい!

5v だと 20A か. スゴイな.

あの大きさのコネクタやケーブルで間に合うのかが不安になるナ(苦笑)


2014-08-19 困惑

_ [PC]IBM の x86 サーバ事業が・・・・・

PC に続き、Lenovo への売却がアメリカ当局に承認された.

さて、後は時間の問題か.

愛用すべき価値があった IBM のサーバ群.

携わった中では、10年選手も現役で動いていたりする. 負荷は軽いことをさせているが.

コレが無くなると次は何に行けば良いのだろうか.

Dell は一台壊れたっけ・・・・・修理したけど(爆)

値段を考えれば、十分動いてくれていたんだけれども.

HP のサーバは触ったこと無いナ. PC は正直、ちょっと微妙な感じなのだが.

NEC か 富士通 が次の鉄板になるのかな?!


2014-08-20 三桁

_ [PC]SanDisk Ultra II SSD

TLC なので 3bit/cell な NANDフラッシュ を使用した SSD.

ポイントは「価格」だな.

240GBモデル で 114.99ドル と、かなりお安い.

120GBモデル は 79.99ドル で、もうちょっとガンバっ!(笑)

「側」や「基盤」、「コントローラーチップ」は要るから差異は NANDチップ だけ、なので仕方ないか.

耐久性がちょっと気になるが、お手軽に使えるモノと割り切れば十分アリだろう.

1bit SLC だと 2値、2bit MLC だと 4値、3bit TLC なら 8値 と増えていく・・・・・・ 耐久性が下がっていく~(^^ゞ


2014-08-21 誤認

_ [PC]ダンボーをモチーフとした HUB.

モノは「USB HUB」だったのだが・・・・・・・

普段からそちらよりも馴染みのある「LAN」で使う HUB と誤認してしまった.

そしてその使用状況を想像して思わず顔を顰めてしまう.

後頭部からLANケーブルが幾重も這い出す、ダンボー・・・・・・イヤだ(笑)

USB なので各種機器が繋がるので、絵的にはマシになったが・・・・・・ちょっと引きずるなぁ.

4port ならまだしも、16port や 24port の Gigabit Ether HUB でダンボー.

うむ、お薬が必要ですナ.


2014-08-22 値下

_ [SmartPhone]じわじわと忍び寄る新型の影.

本場アメリカのウォルマートで、 iPhone 5s と 5c が値下げされたそうな.

在庫処分の開始かっ?!

iPhone 6 が発表されたら売れなくなるだろうからねぇ.

対応(かもしれない)ケースはもう出てきている. 使える保障が無いのと、中身が無い現状でも売り出すのは「広告」効果狙いか.

iOS7 が使える iPhone で安いのが欲しいな. Webサイトの動作チェック用だから SIM は要らないんだ(苦笑)

中古でも高いのが iPhone クオリティ、か.


2014-08-23 美味

_ [other]実家経由で、送られてきたトウモロコシ.

事前に連絡はあったが、思ったよりも多いゾ!

早速茹でて、一部は冷凍に.

でもって夕食後に食す.

・・・・ゥンマイ!

香りがスゴイ. ポップコーンの香りだ!(え?

甘みも濃くて久々に美味いものを食べたナ!

何かと頂くご近所にお裾分けをチビ共に依頼したら・・・・・・何か貰って帰ってきている!

ピーマンとバジル、だと?!

バジルの香りがスゴイです・・・・・・

ピザやパスタに入れるとイイ感じだろうな.

早々に使わねばなるまい.


2014-08-24 操作

_ [Game]毎度毎度のガンダムオンライン.

この前から出撃しているケンプファー(銀)

やっと慣れてきたか.

・・・・使い方を間違わなければ、強いなぁ.

相手の横合いから回り込み、文字通り強襲する.

ドカンと大きいのを打ち込んだ後、高機動を生かして削りきる.

その後はすぐさま撤退、を繰り返すと連続撃破を積み上げられる.

楽しいけど、飽きてきそうだ(^^ゞ

でもって再度のブームが「ドム」

バズーカで牽制攻撃後の、拡散ビームでの目くらまし. そのまま回り込んでの格闘で撃破、を3連続で決めたときは・・・・もうっ!!(笑)

爽快感が半端じゃないな! しかも敵機は同クラスから高クラスばかりだ.

戦える場所がすごく制限されるが、「こーゆーのをやりたかったんだ!」と云わんばかりだ.

相手はイヤな思い、してそうだな(^^;


2014-08-25 理解

_ [IT]平衡感覚が崩れていく感じ.

理解を深めれば深めるほど、自身の浅さを思い知り.

知識が増えるも自信は減ると、相反する状態で、一体自分がどうなっているのか・・・・

何が足りないのか、と改めてみたら「実績」だな.

知識だけ、なら机上の空論と割り切る必要が・・・・・あるけども・・・・・・・

何か作って、公開して、反応を得て・・・・を繰り返すしか無いかもしれない.


2014-08-26 多忙

_ [other]細々した事が大半を占めた1日.

フォローばかりで色々とやったが充実感が得られない~(^^;

「やってやったZE!」的なことをしたいんだ~(爆)

・・・・微妙に体調が悪い、ってのも足を引っ張る(?)

攻めたいのに攻められない、歯車が空回りしているイヤ~な感じが.

こーゆー日は早く寝るに限るナ.


2014-08-27 巨大

_ [PC]Seagate の新型HDDは 8TB/Drive.

詳細はまだのようだが、3.5inch SATA の 8TB HDD.

うむ、実に巨大だ.

150MB/sec でアクセスできたとしても・・・・・フルサイズだと 13.8時間・・・・・・

バックアップが恐ろしい事に・・・・・!

と考えるのではない.

コイツをバックアップ先にするのだ!

うむ、バックアップ取り放題だな(爆)


2014-08-28 残暑

_ [other]例年なら残暑が厳しい季節のハズが.

今年は大雨やらで、急速に秋化している?!

真夏は厳しすぎる暑さだったが.

でもって恒例の(?)この時期、都市伝説とも云われかねない「PCの故障」

なぜか秋頃に頻発する、と云う謎統計.

そろそろ逝きそうなマザーボードが一枚あるなぁ. ・・・と、コレは寿命か(^^ゞ


2014-08-29 変更

_ [Game]装備を変更してみた ガンダムオンライン.

ケンプファーのバズーカを、2挺に.

うーん、強すぎる感が・・・・・(苦笑)

8連続撃破、だなんて.

トレーナーやスナイパーも混じっているが、GLA や NT-1 も含まれていたりする.

運もあるだろうが.

過去最高は陸戦型ガンダムでの11連撃破!だったので、それに次ぐものとなったが.

質が違う気がするんだヨネ.

やはり接戦が一番楽しいナ. そんなバランス調整、お願いしたいところだ.


2014-08-30 虚構

_ [SmartPhone]バッテリーの残量表示.

使い始めて1年半程度経過した、我がスマートフォン.

バッテリーの持続時間(?)が、ここ数ヶ月で悪くなったと感じる事案が幾つか・・・・・

で、昨日は mp3 を再生、Bluetooth で飛ばしてヘッドフォンで聞きながら、バッテリー残量は表示では「1%」

「もう、ダメだっ!」と云ったところだが、そのまま最寄り駅を降りて徒歩で帰宅.

10分以上持ったのですが・・・・・?! でもってそのまま戸棚へ一旦放置.

夕食・入浴後、充電しないとな、と見るとバッテリー残量「1%」

ふむ・・・・・・嘘ですか(苦笑)

どうもこの「残量」はバッテリ電圧の変移から算出しているだけのようだ.

容量的には然程変わっていなくても、駆動電圧が全体的に下がると「早く」減ったように見える.

ヘタってきているのは事実だろうけれども、「まだだ、まだ終わらんよ!」と云わんばかりに頑張れるようだ.

凄く減ってもあまり気にしないでおこうか(ぉぃ


2014-08-31 不備

_ [Web]上手く動かない現象.

モバイルな環境だけ、ダメになったヨ・・・・・(汗)

元に戻したけど上手く動かないままで困った.

javascript 関連でデバッグが今一つ.

簡易なテスト環境を作ってやったり・・・・でやっと判明した!

呼んじゃだめな命令、呼びっぱなしだ(汗)

分かってみると単純なミスなのだが、タッチ環境判別で呼び出しをしていたため、PC環境からだと分かりにくかったんだ(爆)

一安心だが疲れたZE!



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新