title
2015年
5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2015-05-26 妄想

_ [Linux]スパコンで、PCで、サーバで.

第三世代地球シミュレータが動き出す.

前世代より、消費電力が 40% に、設置面積は 50% に、でもって演算能力は 10倍 に!

CPU は液冷らしいゾ.

スパコンは基本並列処理が基本. 5120ノードとか、文字通り「化け物か」と云った様子.

と、ココで気になったのが最近色々出てきている Stick PC.

サーバで「CPUの演算能力が足りないようぅ!」と嘆いているそこの貴方!(誰?)

Stick PC を使って処理を振り分ければ・・・・・

例え Atom でも 4core あるし、メモリは 2GB なので・・・・・・行けそうな気がする.

単純計算でも、コレを 3~4本 使えば、演算能力だけを見れば現環境と同程度に持っていける・・・・・?!

故障時の予備や、余裕を見て 5~6本あれば・・・・・

有線LAN付 StickPC、どうですか!>メーカー様



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2015-05-25) 最新 次の日記(2015-05-27)»