title
2015年
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2015-11-01 快速

_ [Internet]通販でポチッた.

ヘッドフォンのイヤースポンジ.

50mm径のモノだが、経年劣化で割れていたんだ.

Amazon で探すと出て来るが、送料が以下略(汗)

Yodobashi で探すとあった. 在庫も. で、着日予定が「今日」

ポチりましたとも.

無事、到着~

毎度のことながらスバラシイな.

単価が低くて申し訳ないが(汗)

ココで褒めてるから許して?(苦笑)


2015-11-02 環境

_ [PC]Catalyst の後継.

CRIMSON となるのか.

ドライバ、出てくるのだろうが・・・・・そろそろダメかも・・・・・・

世代が古い(汗)

新しいの欲しい(爆)


2015-11-03 入手

_ [Game]やっと手に入った、金図NT-1 in 機動戦士ガンダムオンライン

コツコツと貯めた DXチケットで引いたガシャ.

残り 11/150 でまだ出ない(汗)

さすがに10連(11回分)回せば絶対だが、確率的にもう出てください(哀願)

で、1枚だけ使って1回だけ回す・・・・・・出た.

うん、長かった.

開発は大成功!だけどビームシューター(ぉ

イイんです. 特性なんて只の飾りですよ!偉い人にはそれがわからんのです. たぶん(-_-)

銀図で使っていたから練度はOKだ.

フル・マスターメカニックチケットだ!!

Lv70 オーバーと、納得の出来だ.

早速使ってみると・・・・・・やはり強いな. 安定した強さだ.

飽きるまでしばらく使ってみようか(笑)


2015-11-04 予約

_ [Game]Splatoon の amiibo.

11月上旬再販の情報はあったが、予約は軒並み締め切られていた・・・・・出遅れた.

店頭在庫をゲットするために走るのは、時間的にも難しく諦め気味だったのだが・・・・・

ココで登場の「古本市場」様!!

「予約できた~」情報を元に、地元の店舗へTELする(PM10:00)

少しあります、との返答. ただ、予約は店頭でのみなのと、来店時には無くなってることもあります、と丁寧な対応.

家人に伝えると「行く」と即答(え?

PM11:00 まで営業中・・・・・遅いなぁ(^^ゞ

無事、ボーイとガールを予約できた. イカもあったが、前回の再販で取得済みなので枠は他の方へ~

転売で高額なの、分からなくもないが納得はできないんだ!(苦笑)

後は予定通り入荷してくれるのを祈るだけだ(爆)


2015-11-05 機体

_ [Game]定期メンテナンス後に参戦! in 機動戦士ガンダムオンライン

中~低コスト機で遊んでいたが、デイリーチャレンジに撃破が出たので乗り換える.

ガーベラテトラ、ケンプファー、高機動ゲルグルヴィンセント機、ザクⅡS型 の、ガチなデッキだ.

・・・・・しまった、兵装が違う(汗)

でもそこそこ稼げるのはさすが高コスト機、と云った所か.

移動速い、威力強い、機体堅い、と揃ってるとスゴイな・・・・・

コスト比以上の働きで、やはりバランスとしてはマズい気がするナ(汗)


2015-11-06 格安

_ [SmartPhone]安い、にはそれなりの訳がある.

MIYABI をマークしていたのだが・・・・・うーん.

どうもタッチパネル関連であまり良くないレビューが.

数値で出てくるスペック以外でケチったのか?!(^^ゞ

ゲーム時での音割れ、と云うのもあった. コレ、今使っている機種でも発生している.

・・・・低性能(?)が原因だったのか・・・・

CPUクロックとベンチマーク数値だけでは実性能が計れない、と云うのはPCの世界では随分前から、ネ.

初期の SSD がまさにソレだったし.

情報収集して行くと・・・・・・ZenFone 2 Laser か?! 一周して戻ってきた感があるナ.


2015-11-07 季節

_ [other]冬季うつ病、なるモノがあるなんて.

日照も関係しているそうな.

日光、大事だね.

デスクワークだと日の光から遠ざかるので、意識的に浴びないとダメかもしれない・・・・・鬱だ(爆)

日光浴でセロトニンが分泌されて~と、科学的に証明されていると、うん.

コレはアレだな、新しいプロポを買って、外に出てRCカーを走らせろと云う神の思し召し(違)


2015-11-08 不運

_ [PC]ATX電源がお亡くなりに.

マジっすか・・・・・

8月末に購入したばかりなのですが・・・・・

奮発して、5年保証の堅いであろうモノを選んだ結果がコレとは.

・・・・ハズレを引いたのか orz

系列店舗に持ち込んだ. 修理として預かり. 購入1ヶ月以内だと初期不良交換らしいが・・・・・2ヶ月ちょい経過・・・・・

この手のモノ、修理期間が見えないので予備と云うことも含めて1台購入して帰る.

適当なモノが無く、情報調査時間も無いので、エイヤッと選んだ.

80PLUS Silver で、3年間新品交換保障. Owltech が代理店な、RA-650S だ.

組み込み、無事起動を確認.

少し使ってみて・・・・・煩い?! 負荷を掛けた最初だけファンが唸る. そのまま負荷を掛け続けていると落ち着くが・・・・・うーん・・・・・

もう少し検証が必要かもしれない.

・・・・結果・・・・2次被害か.

煩いのは GPU ファンだ.

故障時に色々外して試した際に、ヒートシンクを動かしてしまった模様. GPUに負荷を掛けるとフリーズ!

外して・・・・グリス拭き取りの・・・・塗って圧着・・・・・で復活!

BIOS 設定がおかしかったのか、カクカク動く(アレ?

まるでオンボードのGPUを使っているかのようだ!(たぶん正解)

設定を再度見直して・・・・・ヌルヌル動くようになった. 騒音も減った.

・・・・音が途切れます・・・・

次は USB-DAC ですか. そうですか.

再生直後の数秒鳴らなくて. 鳴りだした後にフォーカス外すと鳴らなくなったりちゃんと鳴ったり・・・・・再現性が今一つ不明.

パトラッシュ・・・・もう疲れたよ・・・・・


2015-11-09 仮想

_ [SmartPhone]苦手な裸眼立体視.

2つの微妙に異なる絵を見て、立体になった試し無し(爆)

Youtube に上がっている、その手の動画をスマートフォンで見てみた.

うむ、出来るやり方があった!

該当動画を再生させながら、まずは 0距離 から徐々に離していくと・・・・・見えた!

そのままピントが合う位置まで離していくとOKだ.

ヘッドセットだとこの手の作業が不要になるのであろう.

未来よ、早く来ておくれ~(笑)


2015-11-10 試行

_ [Web]javascript(jQuery) を書き書き・・・・・

どうにも気持ちの良くない挙動、訂正してみた.

スクロールが上下どちらかを判別して、処理を切り替える.

$(this).scrollTop();

で現在の場所を得られるので、事前に取得して変数へ格納したモノと現在地とを比較すればOK.

便利な関数があるモノだナ.


2015-11-11 記念

_ [other]確かにゾロ目で・・・・・

○○の日、とするには都合が良かろう.

恐らくはトップクラスな日.

なぜか.

何の日でも無いからだ!(笑)

勝手に名乗っても害が無い. コレが 1月1日 なら、そこかしこから「元日だろ!」とツッコミが来る.

まぁ、別段普段と何ら変わらない1日なのだけれども(真理)


2015-11-12 考察

_ [other]下らない事を考え付いたっ!

キャラの高校3年生は、4~6月生まれ(設定)だっ!(きっと)

・・・・なぜか. それはボーダーラインな「18歳」だからだっ!

非実在青少年、などと云う妄想豊か(苦笑)な規制(?)に対抗するには、一番良い案であろう.

・・・・疲れてるのかな・・・・

_ [Game]メンテ後の階級 in ガンダムオンライン.

ジオンは准尉にまで下がった・・・・・(汗)

連邦は少佐に上がったのだが. ナゼ?!(^^ゞ

今は両軍、金図購入したBDシリーズで遊んでいるのだが、2号機の方がピーキーで楽しいな.

安定度は3号機だが・・・・結局は使い潰す方が良いゲーム性ですし(爆)

もっと大事に乗らないといけない、と思うんだがなぁ・・・・・


2015-11-13 継続

_ [IT]OS/2 の後継?!

Blue Lion なる OS が・・・・・

IBM が主体となっていた、OS/2の後継らしい.

・・・・まだ続いていたのか.

Microsoft と共同でやっていたのを、Microsoft が手を引いた=停止していた、と思い込んでいたのだが.

IBM からライセンスされて開発していただなんて.

その昔、OS/2 Warp の試用版が今は亡きIT雑誌の付録についていたっけ.

少しの間、喜んで使っていたのだが(爆)

稼働可能なアプリを使う分には、安定性が高くて優秀な OS だと認識していた.

ドライバ周りの習熟度が低く、ハードウェアの性能を引き出し切れていない感が強かったが・・・・・・

当時は主要OS(Windows)以外でのドライバ開発、サードパーティメーカーはほとんどやってなかったと思う.

OS 標準のドライバで動かすしかないのであれば、仕方ないのだろうが.

で、今から使うかと問われると、No と即答してしまいそうだ(爆)


2015-11-14 弱体

_ [SmartPhone]急激に弱るバッテリー.

現使用機は、購入時で既に型遅れな機種であった(から、安かったのだが).

コンパクトかつ軽量と引き換えに、バッテリー容量が小さめで.

なのに発熱はスゴイと云ういわくつき(ぉぃ

コイツがフル充電でも、Music再生&某キュレーションニュースアプリを使っていると・・・・・落ちる.

少しは持つが、バツン、と落ちて以後は再起動の嵐.

駆動電圧が不足しているらしい. バッテリー残は 50% を優に超える!(役立たず)

単機能であれば、駆動しつづけるのだが・・・・・うーん・・・・

で、動画再生は、単機能でも落ちる(爆)

モバイルバッテリーを繋げば使えるのだが、重量と体積が倍以上にパワーアップ!(違)

・・・・新しいの、買うしかないか.


2015-11-15 参加

_ [Game]機動戦士ガンダムオンライン.

この土日と来週は「トーナメント戦」イベントが!

昨日も参戦を試みたが選外に.

今日は受付時刻と同時に速攻で・・・・・参戦確定!

1戦目は対連邦で無事勝利! チームメンバーの勝利欲求が凄い.

相手も強い. 攻撃が当たらないのですが(汗)

過ぎし日の将官戦場でモチベーションが異様に高い時、こんな感じだったナ(爆)

2戦目は同軍戦、だがマップの左右差が声高く叫ばれている「遺跡」で不利と言われる右陣営(汗)

やはり途中まで押されて・・・・で、協業での試作戦略兵器で逆転.

防衛に入ろうとしたところで敵にも試作戦略兵器を決められて再度逆転.

その後はジリジリと差を広げられて終了・・・・・

ネズミ処理で拠点入口前で2連続撃破、が出来たのが気持ち良かったが、そのすぐ後に3機目が. 追いかけてもブースト不足で拠点に入られる・・・・・もどかしい.


2015-11-16 自番

_ [other]マイナンバー、届いている?!

まだ我が番号は不明ななまま・・・・・届いていない.

続々と届いている風な感じなのかもしれないけれども、身近では一切の音沙汰が無い(爆)

と、フラグを立てると届くハズ! 明日位には!!(苦笑)

効能が今一つ理解されていない.

リスク管理手法が今一つ明確でない.

費用対効果が今一つ以下略.

ちゃんと出来る仕組みを作ってやれば、絶大なのに・・・・・なぁ・・・・・・勿体ない(汗)


2015-11-17 対策

_ [Linux]Linux.Encoder.1 なるランサムウェア・・・・

恐ろしい・・・・・

Linuxサーバに感染し、home root mysql html log と云った良くあるフォルダ以下を暗号化するらしい.

コワすぎる.

Magento や WordPress といった CMS の脆弱性を使って感染するらしいが・・・・・・使ってなかった.

が、他の手段で感染するモノが出てきたら、と思うと・・・・・

「バックアップを~」とは云っても、サーバのバックアップやリストアは大仕事なんだヨ!!(苦笑)


2015-11-18 容量

_ [IT]3D NAMD の面目躍如か.

768Gbit なチップが、年明けには発表されるそうな・・・・・・

1チップで 96GB ですか・・・・・

当然(?)の如く TLC だけど、安くて耐久性がある程度あれば、許容できてしまうなぁ.

製品としてどんなのが出て来るか、が楽しみではあるな!


2015-11-19 見込

_ [other]見込み残業○○時間込み、と云う表現.

求人によくあるようだが・・・・良いのか.

現実を事前に知らしめる、と云う意味では良いのだろう. ウソは書かない、騙し討ちみたいな真似はしない、と.

定時で終わる事は有り得ない、と云う意味では悪かろう. そのような環境は用意しませんよ、と.

20時間でも1時間/日 だもんな(^^ゞ

「時短」はどこか遠くへ行かれたのです! って事だナ.

さて、と・・・・


2015-11-20 向上

_ [other]やる気を出すには・・・・

3つのパターンを挙げているモノがあった.

・ご褒美型

これが終われば自分にご褒美を~ と云うのを設定して頑張る.

・ネガティブ型

やらなきゃマズイ、迷惑が掛かる、評価が落ちる、と悪い方向へ考え、その対策として動く.

・プッシュ型

お尻を蹴っ飛ばしてもらう.

で、自分はどの型だろうか? と考えてみると・・・・3つ目が近いか. 強いて云えば

・煽て型

だな. 無関係な所から煽てられても効果は無いが、そうでなければ多少なりともやってしまう!と.

・・・・お調子者、とも云う(爆)


2015-11-21 蓄積

_ [IT]Spool型業務支援ツール

マルチタスクは効率が悪い in 人間.

一定時間、集中して単一の事に取り組むのがベストだと、常々思っている.

で、業務フローを改善するツールを考えてみた.

緊急の問い合わせ以外は、すべて spool に溜めこむ.

で、一定時間経過後に、spoolを処理する.

その後にまた、single task を実行する・・・・・・で凄く良くないか?!

ある程度の人数であれば、チーム分けで回すと電話応対も「折り返し~」でOKだ.

職種に合わせて、single task の時間を変えるのも良いだろう.

1日の一定割合をそーゆー処理として、残りを従来処理にすれば協業も可能であろう.

集中と選択、どこかで聞いたキーワードではないか?!(笑)


2015-11-22 走行

_ [RC]久々の走行.

と云っても家の前. 公道でのちょいとしたモノ・・・・・

デュアルブロックタイヤに履き替えてからの、初走行だったりする.

・・・・径が微妙に大きいな(^^ゞ

グリップ力はまぁまぁか?!

モーターやアンプが非力、と云うのもあるが.

で、左右の回転半径が違う・・・・・アレ?

終わってから見てみると・・・・うむ、サーボホーンがグラついている. コレはダメだ(爆)

きちんとメンテしなくてはならないな.


2015-11-23 最終

_ [Movie]ホビットの冒険 3部作の最後.

観ていなかったのをやっと観た!

うむ、やはりイイな.

世界観が結構複雑で、指輪物語とも交錯している個所があるなど、原作を知らないとちょいと難しいのではないのか?!とも思うが.

(原作を知っていても、難しいです・・・・)

全部を一気に観ると壮観かもしれないが、必要な時間が凄い事になるな・・・・金持ちの道楽か?!(爆)

貧乏暇無し・・・・えぇ、そうですとも.


2015-11-24 快速

_ [Internet]22日の夜に、ネットショップでポチッた.

翌23日には出荷済みのメールが到着. 早い.

その日の夕方には、荷物の追跡番号がメールで来た.

該当運送会社のサイトで荷物を追跡すると・・・・・集荷されている・・・・・

翌24日の朝には通関が(早い!)

午前中には国内提携運送会社に渡った・・・・だと?!

晩に帰宅すると、荷物が到着していた.

なんだろう、ちょっとコワイ(苦笑)

物流網が正常に回ってホンキ出したらこうなったんだろうが・・・・・スゴイな.


2015-11-25 不満

_ [SmartPhone]ZenFone2 Laser を買った.

良い所はたくさんある. コストパフォーマンスとか.

結果、良い買い物が出来たと思っている.

で、悪かったところを挙げてみる.

・裏ブタを開ける

うむ、開かない(爆)

マニュアル道理に開けられた人、メーカーに居ないんじゃないか?! と疑うレベル(苦笑)

ネットでは上からとか、右側面から、とかUSB端子付近から、と色々あった.

我が端末では「USB端子付近」に両手で指を掛け、結構力を込めて広げると微妙にスキマが出来る.

そこに家人がプラスチックのカード(破損しても良い物)を差し込めば・・・・・後は淵に沿ってカードを動かせば外れた!

・・・・ひとりで できないもん(爆)

次に開ける時は、バッテリー交換時だろう・・・・・・・開けたくないヨ.

・イヤフォンを認識しない.

イヤフォンを付けて音楽を再生・・・・音が小さいな・・・・ボリュームを上げると・・・・・本体から鳴ってる!(汗)

赤っ恥をかきました(タスケテ

イヤフォン認識アイコンが出ないんだ.

設定を色々見たが治らず(設定箇所が無い!)

・・・・で、端末を再起動・・・・・治った.

初期不良かと思ったZE!


2015-11-26 不意

_ [PC]Windows 10 th2

更新のダウンロードが出来た!

で、再起動がスケジュールされている・・・・標準で 6:45 だった・・・・・

15分~20分程度、とな.

手動でしなくて良かったよ.

念のため(?) 6:00 に変更してから寝て、朝起きてからPCを見ると「更新中・・・・」

数時間単位で、作業されているようですナ.

最初から「数時間」としてくれれば良いのに.

今回はスケジュール設定に頼ったから良かったものの、素直に信じて「よし、寝る前に更新だけ・・・・」とやると地獄を見る事になる所だったよ.

ウソ、オオゲサ、マギラワシイ・・・・・


2015-11-27 完了

_ [PC]某店から連絡があった.

通知電話番号から分かったのだが、んな時間は出られない・・・・・仕方ないけど.

十中八九、故障した電源の修理完了の連絡だ.

もうすぐ3週間経過するではないか(^^ゞ

購入して10週間で壊れ、修理に3週間・・・・

代わりに購入した電源は、今のところ元気に動いています・・・・・

さて、帰ってきたらどうしようか.

サーバ用・・・・?(爆)


2015-11-28 激闘

_ [Game]Splatoon が面白いココ最近.

ガチバトルに本格的にハマって来た!

ブキを色々と変えて来た結果がスプラシューターコラボと、なんとも中庸なのが以下略.

ウデマエは A- から一切上がらない!(爆)

実際に遊ぶ時間はそんなに無いから仕方ないのかもしれないが・・・・・・

K/D 比がとんとんになる位にはなってきたので、もうちょい研鑽が必要だナ.


2015-11-29 健忘

_ [PC]電源ユニット修理完了の受け取りに.

連絡あったのをコロっと忘れていたのはナイショデス.

受け取りに行くと「新品交換です」と.

3週間掛かってソレとは・・・・うーむ・・・・・

海外のサプライヤーだから、なのか?!

海外からの配送の早さを目の当たりにしたからか、より「差」が大きく感じるなぁ.

細かい事なのだろうけれども、この積み重ねは大事だね!(次はこのメーカーは避けそうだナ)


2015-11-30 削減

_ [Web]効果のほどは不明だが・・・・・

javascript でグリグリ動かすと、環境によっては重たい・・・・・

ダイエットを敢行した!

やる事は DOM の削減.

css 見直しや展開の仕方をいじったり・・・・でちょいと減.

呼び出し用の javascript も改編して、post するパラメータも予め埋め込んだり等、色々と手を尽くしてみた.

結果、1700強 あったのが、950強 になった!(document.getElementsByTagName("*").length でカウントできる)

肝心の動作速度は・・・・・あまり変化が無いような(汗)

動かすタイミングを調整してみようか.



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新