title
2016年
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2016-06-01 期待

_ [PC]Polaris な GPU Radeon RX 480 が発表された!

5TFLOPS 以上で 4GB または 8GB の GDDR5なバンド幅は256GB/sec で、性能は申し分無しか?!

199ドルと云うのが良い感じ!!

6月末にモノが出てくるので・・・・・ベンチマークが出てくるまでもう少しか.

楽しみですなぁ.


2016-06-02 狼煙

_ [PC]AMD の新製品発表.

APU の新シリーズ、A9/A10/A12/FX と出てきた.

Excavatorコア で、GCN だけれども、最適化での性能/電力効率を上げてきている.

・・・・次世代が本命?!

CPU Core では Zen が!

8 core/16 thread と非常に良い感じだ.

サーバ向けにも来る・・・・早くっ!早くっ!(笑)


2016-06-03 螺旋

_ [other]見事なまでの、負のスパイラル.

保育園・保育士問題が良く出ている.

保育士の給料が低い、そうだ.

普通に考えると「給与上げる」には「保育料上げる」と「子育ての負担増」で「少子化傾向加速」と.

保育園が必要なのは「共働き必須世帯」で余裕がある家庭は保育園を利用してもしなくても良い.

そーゆー「コアなターゲット層」に負担が増えると「可処分所得」が劇的に減り「景気減退」を後押しする.

限られた予算を「有権者」主体の政策(高齢者対策)に使うから、未来が無くなる速度が上がるんだよねぇ.

自分の事ばかりを考える人に選挙権を与えるとどうなるか、なんて火を見るより明らか・・・・・

「数の暴力」は「民主主義」じゃないんだが・・・・・バカが多ければその意見が通るんだゼ?!(苦笑)

選挙権は試験制が良いと思うな(爆)


2016-06-04 回顧

_ [AV]懐かしい商品のクッション in SONY

プロフィールプロ型ってのがナイスです!(笑)

昔にSONY好きなスノボの師匠から、修理上がり品を安く譲ってもらったな・・・・・27inch・・・・・

友達に手伝ってもらって運んだ記憶が.

今調べてみたら 50kg か.

うむ、それ位の重量はあった(汗)

文字通り「頑強」なフレームなので持てば上げられるのだが、今だったら確実に腰に来るな. 危険極まりない!

引っ越しの時に手放したが・・・・湾曲が凄かった(爆)


2016-06-05 強弱

_ [Game]練度上げ中の、連邦軍 in ガンダムオンライン

まずは百式. 練度7まで上げるため、レンタル機と合わせての2機体制.

ハイザック. イベント機体としては破格か?! 使いこなすとかなり強い/コスト と、見た目もGood.

ジムⅡ. Zを狙ったのですが・・・・・・で、開発するとコンバットカスタム!!

いろいろ参考にしつつ、自分のスタイルも!ってなわけで、バルカン・格闘・バズーカ 装備で・・・・・

低コスト故にブースト容量管理が大変だが、コストパフォーマンスはかなり良い.

結構な強デッキだったりするのか?! レーダーないけど(ぉぃ

基本は野良参戦だが・・・・勝率が7割行っている感じ.

・・・・連邦強すぎぃ~(苦笑)


2016-06-06 認知

_ [PC]基本となるストレージ.

HDDの出荷台数予測.

減っていく、と. まぁわかる.

総容量は増える、のも「だろうな」と.

SSDは増加、OKだ. 容量単価も下がる、だろうね.

で、この先「HDDって何?」と云う世代が出てくる・・・・なのか!

サーバ や NAS など、手元に無い場所でしか存在しないと、認知されなくなるのか.

FD と違って存在自体が無くなるわけでは無いのだが.


2016-06-07 暗黒

_ [other]ダークサイドに堕ち気味か.

思考が完全に 暗・黒・面!

疲れ・イラつき・胃のもたれ(?)に・・・・

新○○○、○○薬♪ みたいに効くのをプリーズ!

某所であった、やる気スイッチの押し方、と同じ方法で治るかもしれない.

そう「札束でスイッチオン!」だ(爆)

・・・・あなた、疲れているのよ.


2016-06-08 第五

_ [PC]Xeon E3 v5

4core 8thread でリーズナブルなのが欲しい!!

6core でもリーズナブルなら欲しいが・・・・

新しい物、TDP 45W ととても魅力的! お値段以外は!

最低で 400ドル とは、うーん.

・・・・AMD Zen、がんばれ!(笑)

高パフォーマンス/ワット で適度なのを、ひとつ頼みますっ!


2016-06-09 拡大

_ [Game]ゲームバランスの調整.

相対するならば、バランスを取るのは必至.

キャラクター物であれば、人気・不人気が生じるため一概には・・・・・なのだが.

今回のガンダムオンライン調整内容がちょっと・・・・うん.

先週は結局、連邦で勝率が70%超え(個人)だったのだ.

かなりおかしいと思うのだが、ここに来てそれを後押ししかねない調整内容.

むむむ.

ジオンがメインだったのだが、どうにも・・・・・


2016-06-10 所用

_ [other]隔離(物理)された所へ

表題の意味を考えると、ダメだ、悪いことしたみたいじゃないか!

・・・・離島へ行くだけなんだからネっ!(梅雨)

6月は一年で一番紫外線が強いらしいゾ!(南方)

せめて食べの物が美味しいと救いがあるのだが・・・・

のんびりした空間で、PCを開いてソースコードを見ると、みるみるやる気が失せる現象、誰か名前を付けてください(爆)


2016-06-11 体調

_ [other]慣れない環境下

体調管理の勝手が違う.

リフレッシュするにはリラックスできないと難しいと云う現実.

多少なりとも周りに合わせないといけない、と云うストレス.

・・・・協調性、低いんだよぅ.

上っ面だけ、を合わせるのは得意ですが(ぉ

最近、頓に「無駄」に対する抗力が強くなって、ともすれば爆発しそうに(苦笑)

高効率、大好きデス.


2016-06-12 休日

_ [other]やっと休んだ感がでた.

自宅が一番!(出不精

録っていた映画を観て、エアチェックもして、ゲームもして・・・・・

我がベッドで眠る.

うむ、リフレーッシュ!

お金をかける必要なんて、どこにも無かったんだ!(ぉぃ

安上りと取るか、貧乏性と(以下略


2016-06-13 物体

_ [Web]javascript 中級編?!

callback 関数処理をもっぱら実践導入中・・・・・

オブジェクト、型、文字列、関数・・・・・

eval は使うな、と云うのが多い中、四苦八苦する(ぉ

綺麗に書けて動くと気持ちがいいのだが、そこまで辿り着くのに時間がかかる. まだまだだね.


2016-06-14 下位

_ [PC]Radeon RX 470 と 460

詳細はまだ不明・・・・・

ドル換算で買えるのなら 480 だが実際は、ネ?(^^ゞ

必要スペックと懐事情を見合わせると、470 辺りがツボかも知れない.

が、名前以外の情報はまだ・・・・・

ワクワクしながら待つしかないな!


2016-06-15 断片

_ [PC]Radeon RX 470 の性能.

断片的に出てきた情報.

Gefroce GTX 960 以上 970 未満 辺りらしい・・・・・

良い所に落ち着いているのでは?! 後は価格だ.

ドル建て、は個人輸入しないと近辺の価格にならないからなぁ(^^ゞ

実売価格がお幾らなのかが気になる。 まずは 199ドルの Radeon RX 480 か.


2016-06-16 継続

_ [PC]Windows10 への無償アップグレードでライセンス.

ちょいとマズい事が起きている.

ストレージ変更すると、ライセンスが切れる・・・・・!

Windows7 ライセンス版で購入、Windows8 アップグレードライセンスを購入、で今回の Windows10 無償アップグレードをした我が環境.

ストレージが故障したら、フルバックアップ取っていても戻すとライセンスが失効するの?!

Windows8.1 の頃のフルバックアップ、残していたかな?!(汗)

そろそろハードウェアの更新も考えていたのだが・・・・・待ちか.

これなら Windows8 アップグレードの「期間限定格安版」の方がよっぽど親切だ(爆)

むむむ・・・・・


2016-06-17 苦戦

_ [Web]CSS での処理は難しい・・・・

デバッグし辛いのと、理解が浅いのと(汗)

radio ボタン でスライドスイッチもどきを作ってみた.

先人の知恵、ありがたや.

html 部分は簡単.

<input type="radio" id="xxx"> に続いて <label for="xxx" data-label="...."> を設定し、input を非表示にしておく.

肝心の css だが

label を position : static として float : left, width : 50% で並べる.(ベース部分)

label::before を position : absolute, content : attr(data-label) しておく.(選択時の文字表示用)

label::after も position : absolute で background を設定し、 trasition : all 200ms とエフェクト具合も指定.

あとは after の表示位置を checked 指定を多用して指示してやる・・・・・といった具合.

after 部分が選択側に移動して「スライドスイッチ」のように見える! before が無いと ベース部分が after に覆われて何も見えない(笑)

html部分は単純なので、一度作ると気軽に多用できるのがいいナ!


2016-06-18 更新

_ [Web]jQuery のバージョンが 3.0 に!

メジャーバージョンアップで、少しばかり変更が要る.

旧来のシステムは変えないでおこう・・・・・修正が大変だ(^^ゞ

IE8のサポート、Microsoftが切ったので jQuery も切ってきた.

もう、XPは無視して良いレベルかな.

Android 4.0~ iOS 7~ となる.

ajax 関連は新しい表記で、animation は GPU を使うように、他にも細々と変更が・・・・・

velocity.js は外してみるかな.


2016-06-19 解像

_ [PC]惜しい物ばかり増えている?!

お安いノートPCの、ディスプレイ解像度・・・・・

1,366 x 768 がとても多い.

スマートフォンの下限が、今だと 1280 x 720 位か?!

方や 5inch 前後 で他方は 14~15inch と3倍程度差がある.

3倍の解像度を求めているわけでは無いが、そろそろフルHD程度はデフォルトにならないものだろうか.

コストの問題もあるのだろうが・・・・実用性が!!


2016-06-20 模倣

_ [Web]Cool なサイトデザインを目指して.

何度作っても、野暮ったい、ダサイデザインが出来上がる.

・・・・うむ、そーゆー才能だな!(要らない

需要、無いですか? 供給はあるのになぁ.

UI/UX 重視、レスポンシブ必須、良い見た目.

これらを成り立たせるのを生成する技術が欲しい!

最後の難関が難関すぎるんだな.


2016-06-21 改定

_ [PC]在庫処分なのか、値下げらしい.

GeForce GTX 980 Ti, 980, 970 がそれぞれ値下げ・・・・・

970 で $265 か.

Radeon RX シリーズ、待ってますよぉ!!(笑)


2016-06-22 一声

_ [PC]Core m シリーズ搭載のスティックPC

ちょいと大きくなって、お値段ががっつり上がってる.

メモリ 4GB と従来機からは倍増だが・・・・・

8 core CPU、ECCメモリ 8GB、GigabitEther でスティックPC、まだですか!!(笑)

あと、格安でお願いしますっ!


2016-06-23 認証

_ [PC]Windows10 の認証処理が変わる.

Windows 10 Anniversary Update で、新たな機能として追加されるそうな.

システムの変更でも再認証できるようになる、そうな.

「今すぐ」だと電話にて処理が必要に・・・・!

過去のバージョンでやったことはあるが、ひたすらに面倒なコードを口頭でやりとり、となる.

対応はとても丁寧でしたけれども~


2016-06-24 離脱

_ [other]イギリスのEU残/離 国民投票

まさかの離脱とは・・・・(投票上)

後は政府がその通りにするのか、はたまたひっくり返してしまうのか.

どちらにしろ荒れそうだ・・・・・株式市場は既に荒れてるけど.

個人の益と国の益は、異なる事が多々ある.

なので、なんでもかんでも「国・民・投・票!」をやると色々と崩壊するんだZE!

日本を見てみるが良い!!(ダメな例


2016-06-25 呼称

_ [Car]TOYOTA の開発するもの

自動運転関連で「Guardian Angel」と呼ばれるモノを開発中らしい.

守護天使、か(ゴクリ

守護月天、に変えませんか?(ぉぃ

Guradian Moon Angel で!

音声アシストは是非あの方に(爆)

(・・・・・・発作が出たか)


2016-06-26 葛藤

_ [Internet]欲しい物がある・・・・

インターネットで手軽に買える昨今.

ドル建ての方が安い・・・・そう、amazon.com だ!

個人輸入、手軽になったとは云え、機械物であれば怖いのが初期不良.

当たるとやり取りが英語(ガクブル

定型文で処理できるか?! 後は返送・再送のタイムラグが凄い事か.

うーむ、試してみたい気持ちが強いが、失敗したら(金額が)痛いなぁ.


2016-06-27 戦慄

_ [other]何を言っているかわからねーと思うが、俺も何をされたのか(以下略

朝、起床のために目覚ましをセットしている.

鳴る時間18分前に目が覚めた.

「あと18分寝られるな」と思い、目を閉じた・・・・ら「鳴った」

超スピードだとか、そういったチャチなモンじゃ断じてねえ!

時刻はきっちり18分経過していた・・・・・

非現実感に慄きながら手を顔に当て、フッと意識が遠のく瞬間、力が抜けた所為でその手が顔をなでる.

その感覚で意識が覚醒すると6分経過していた!! 超スピードとか(以下略

結論:眠たいデス


2016-06-28 作成

_ [IT]無性にモノを作りたくなることがある.

Raspberry Pi での作例を見ると、何か作りたい!熱が高まる!

・・・・目的と手段、完全に入れ替わっているのだが.

で、目的をちゃんと(?)据えると「入力機器」を作ってみたくなる.

検索を掛けると・・・・ revive usb がヒット.

おぉぅ、持っていたな.

ピンも余っているな.

ガッチリとしたレバー系、作成できればアリかもしれないナ.

既製品の方が安定しそうだが(汗)


2016-06-29 解禁

_ [PC]Radeon RX 480!

発売まで出てこなかったベンチマーク詳細.

価格、性能、消費電力のバランスが非常に良いな!

ドライバの成熟度合にちょいと不満が出るかも、だがココは時期に解決されるであろう.

コストも「出始め」って事で徐々に下がると信じてる(ぉ

一つ下の RX 470 も気になるところ.

コストパフォーマンスを考えると、更に・・・・・?!


2016-06-30 制御

_ [Car]自動運転システム.

遠くない将来、確実に来るであろうモノ.

ドライバーの状態をモニタリングして、操作の許可判断までする、ってのが出てくる気がする.

急病や酩酊など、運転させてはいけない状態の時に安全を確保する.

・・・・この機能が暴走すると、運転制御できない!助けてくれー!と、SF映画のワンシーンがリアルで再現できる!!(イヤだ



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
最新