前 | 2016年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
保育園・保育士問題が良く出ている.
保育士の給料が低い、そうだ.
普通に考えると「給与上げる」には「保育料上げる」と「子育ての負担増」で「少子化傾向加速」と.
保育園が必要なのは「共働き必須世帯」で余裕がある家庭は保育園を利用してもしなくても良い.
そーゆー「コアなターゲット層」に負担が増えると「可処分所得」が劇的に減り「景気減退」を後押しする.
限られた予算を「有権者」主体の政策(高齢者対策)に使うから、未来が無くなる速度が上がるんだよねぇ.
自分の事ばかりを考える人に選挙権を与えるとどうなるか、なんて火を見るより明らか・・・・・
「数の暴力」は「民主主義」じゃないんだが・・・・・バカが多ければその意見が通るんだゼ?!(苦笑)
選挙権は試験制が良いと思うな(爆)