title
2018年
8月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2018-08-30 根拠

_ [other]ニュースのコメンテーターの言.

当たり障りのない事しか云えないようになっているのか、どうなのか.

障害者雇用の水増し(?)問題.

法定雇用率が設けられている. で、官庁は一般企業より高い値が設定されている.

そんな風に割り振れる仕事があるのだろうか? 恐らくは否.

官庁勤め、世間一般から云えばエリートだ. なぜか. 其れだけの質を求められるから、だろうな.

じゃあ「率」を合わせれば・・・・と云うのも謎な設定率だな.

人口比率で行くと上げなくちゃならなくなる. 上げると「ギリギリ」でやっている企業は潰れる. 「そこそこ」だったのが「ギリギリ」になる.

・・・・倒産件数が増えて失業率も上がるな. 間違っても下がる事は無い.

税収下がり、社会保障が増え、只でさえ破綻気味な財政がさらにダメな方へ加速する.

弱者を守る、と云えば響きは良いだろうが、出来ない事をやろうとして今に至っているのだが、誰もそこにはツッコミを入れない.

全てを救う、なんて人間には不可能なのだけれども.

理想論だけを振りかざして批判するだけ、ってのを見る度にイライラします(TV離れ)



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2018-08-29) 最新 次の日記(2018-08-31)»