前 | 2010年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ちらっと見た事はあったが、用事がなかった.
普通の店とは違った雰囲気は Good. が、店内のBGM(?)が騒音レベル(爆)
店員との会話がツライってどうよ(汗)
お使いの品(iPad)を無事購入したのだが. レジの「システム(?)」が Mac Book だ. バーコードリーダーはカウンターの引き出しから取り出して「ピッ!」とする.
極めつけは預かり金額の入力. テンキーなんてついていないので、キーボード最上段の数字キーで入力.
・・・・吹きそうになったわっ!!(笑)
Mac Bookを設置しているスタンドにもツッコミ所が. U字型を横にしたオシャレ(?)なスタンドなのだが. U字型なのでキー入力のたびに揺れる揺れる. PCには良くない環境のようだが・・・・・
うむ、コンセプト紹介のショップなので、「売る気はない」でFAだ.
掃除する事はあまり考えられていないのかな・・・・メッシュ構造なのは. 埃がスゴイ事になると思うのは我だけか(^^;
その中にフィルターメンテナンスもちょいと考えられた、しかも「安い」モデルがあったっ!
結構いいなぁ、と思いつつペタペタ触っていたのだが・・・・・ケース底面がペコペコって.
剛性の「ご」の字も見当たりません. いかに薄くできるかに挑戦した結果でしょうか・・・・(汗)
_ 強度は必須項目です!