前 | 2011年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
最新の(安い)ThinkPad は、バッテリー残量8割で稼働可能時間は2時間弱.
結構古い(高い)Let's Note は、バッテリー残量6割で稼働可能時間は2時間強.
世代が結構違うが、稼働可能時間はざっくりで 1.6倍 ほど違う.
コレはそのまま安心感に繋がるなぁ. あと「持ち出そう」と云うモチベーションにも.
多少高くても、「使える」モノでないと「安物買いの銭失い」になるのか・・・・・
使い倒してナンボだな.