title
2011年
2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2011-02-20 挑戦

_ やっと、温めていたスクリプトを適用!

うむ、予想以上に詰まった.

iptables を使った、Firewall の設定なのだが.

ホスト側の設定、ヴァーチャル側へのアクセス許可、その他もろもろ・・・・

いまひとつ意味不明なところが(-_-)

なんだ、ブリッジ用の I/F を経由するのは理解できる.

が、ブリッジからブリッジ、を通す必要があるってなに?! br0、ひとつしか無いぢゃん!

あぁ、もうワケわかりません・・・・・・

Guest eth0 = Host vif0 = Host br0 = Host eth0 と繋がるが、Client からの Host eth0 は br0 を叩きに行く、ってのはOKだ.

確かに Host eth0 は bridge 設定となっている.

が、Host側の Firewall で Client から Guest eth0 への icmp は Host br0 間で In/Out の Foward 許可が要るのが意味不明だ.

でもそうすると動くんだよな・・・・・ Guest の samba もそれが要るっぽいし. ほかのサービスは普通の設定で通るのに.

どうなっているんだ?!



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2011-02-19) 最新 次の日記(2011-02-21)»