前 | 2012年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1Gbps 以上のリンク速度(実速度は?)な無線LAN規格. 現在着々と策定中、な様子.
ドラフト版でのサンプル(ぉ がお目見えしだしているようで.
その後にある 802.11ad は 60GHz帯 を使うそうで. 短距離用なのかな?
ますます Disk I/O がボトルネックになるなぁ.
周りを整備する側としたら、画期的な圧縮技術、の方が良いなぁ(苦笑)
あまりにも画期的すぎて、Disk のコントローラに組み込まれてしまうようなヤツ. なのでユーザーは何も気しなくて恩恵に与れるような・・・・・!