title
2012年
3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2012-03-22 物体

_ オブジェクト指向プログラミング・・・・・!

手続き型の方が取っ付きやすい、のでついつい疎かにしてしまう.

一度組めば、使いまわしが効くので有効なのだが.

・・・・・どうにも理解し難く(ぉぃ

深い意味も無く PHP な本を見ているとやはり要るな、と(遅)

Ruby と比べると PHP のオブジェクト管理は面倒なんだな.

しかしメインは Perl なのだ.(え?)

さっそくネットで Perl のオブジェクト指向な情報を漁ると・・・・・・うむ、より分かり難い(爆) もう1つ漁って、自分で試して、やっと分かってきた~~

リファレンスを使って無理やりやってる感が否めないな. Rubyと比較して.

ただ、Perl だと CPANが、PHP だと PEAR があるのが強い. 果てしなく強い.

Ruby にもそんなのあるのかな?無いのかな?

しばらく使う予定が無いのでまずは要る所から学習だっ!



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2012-03-21) 最新 次の日記(2012-03-23)»