title
2013年
1月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2013-01-21 追加

_ [Linux]php を追加してみるテスト.

Apache は module をちょいと弄った状態で使うためにソースからコンパイルしてインストール済み.

rpm な php は rpm な httpd 環境下でしか動かないので削除しておく.

root> rpm -e php-*

でもって本家サイトから最新版を download.

展開してから作成なのだが、mysql も使えないとお話にならないので 事前に mysql-devel はインストール済みにしておく事.

root > yum install mysql-devel

でもって php のソースを展開!

root > ./configure --with-mysql --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs
root > make
root > make test
root > make install

option はお好みに合わせて~~

最後に httpd.conf にて、

LoadModule php5_module        modules/libphp5.so

がちゃんと設定されている事と

AddType application/x-httpd-php .php

の追加を行っておく.

でもってテスト用の php ファイルをサーバへ.

<?php phpinfo(); ?>

だけでOKダ.



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2013-01-20) 最新 次の日記(2013-01-22)»