業績が奮わない、のは今となっては珍しい事では無く.
それで部下に対して怒りを露にする経営者・・・・・・
発破をかけている積もりなのかもしれないが、それでやる気が出て業績が伸びる、なんて事は普通に考えるとまぁ無いと思うのだ.
逆に気力は削がれ、忠誠心は落ち、業績に対しても悪影響しか考えられない・・・・・
問題意識の統一を図り、打開策を考案する、べきだろう.
やはり「建設的」で「前向き」な意見・議論が要るよネ.
我が立ち位置はあまり関係の無い所なのだが(爆)
それがまたもどかしくもあるナ.