title
2015年
1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2015-01-18 追加

_ [Linux]メールサーバへの機能追加.

「良さそう♪」と思って、色々パッチを当てたのが良くなかったのか.

qmail に色々と組み込んでしまったが故の失敗.

regex-20040601 + validrcptto.patch

今回は↑コレだ.

予め設定ファイル「validrcptto」を /var/qmail/control 下に置いておくと、このリストに無いアドレス宛のモノは即座にエラーとして返す.

qmail-scanner でスパム判定、ウィルスチェックをさせると、qmail-queue へ行くのを横取りして処理してから渡すため、「どこにも行かないエラーメール」もチェック対象となっている=サーバに負荷が掛かる.

それを防ぐパッチなのだが・・・・・・・ユーザーを足すたびに更新しなくてはならない(汗)

余りにも面倒なのだが、vpopmail + MySQL でメールユーザーを管理していたのが良かった.

ユーザー情報を SQL で一気に取得できるので、それを該当ファイルへ書き出せばOKだ!

・・・・ユーザーの追加削除がある度に走らせないといけないけどもネ(^^ゞ



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2015-01-17) 最新 次の日記(2015-01-19)»