前 | 2011年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Officeアプリケーションから、ODBCドライバ経由でアクセスするのには
「32bit版」のドライバを設定してやる必要がある.
Office が 32bit だらか、のようだ.
で、普通に「ODBC設定」メニューから行くと、当然の如く 64bit の設定に.
プログラムとファイルの検索から ODBC で・・・・・おや、無い.
Windows7 Professional版 では出てきたのだが. Enterprise版 には ODBC だけでは出てこない・・・・・
Google先生に聞いたら odbcad32.exe とな.
あけてみると・・・・・インストールしたドライバが見えない〜.
困ったな・・・・