前 | 2011年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Zacate と Ontario なので、性能よりも価格と消費電力が命な製品.
Sandy Bridge 対抗はまだなようだ・・・・・・もう少し・・・・・
が、モバイルノートとなると Zacate 辺りは結構気になるっ!
性能バランスが良ければ、そして安(以下略
現実的な解として、この辺りになるのかなぁ.
気になる ランダム性能 と 価格 と 耐久性(?)はまだ分からない・・・・
25nmプロセスのNANDフラッシュメモリ なのでどうなる事やら.
良い意味で期待を裏切ってくれないかなぁ(^^ゞ