前 | 2013年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Battery+ が無いと、今のところ生きていけない気がする.
今日の使い方と操作時間、バッテリー残量、もともとのバッテリー容量から逆算してみた.
ブラウザでネットサーフィンを 30min で 約25% 消費. 700mAh 程度の消費電力.
その後はちょっとメール確認程度でほぼ操作せず. 7時間程度で 約20% 消費. 40mAh か.
実に 17.5倍 の差が(^^;
カタログスペックでの連続待ち受け時間、LTE で 200時間. 200 x 40 = 8000mAh なワケが無い(汗)
スマートフォンとして使わない状態での待ち受け時間か・・・・・ orz
算出値から計算すると待ち受け時間は 35時間 程度. うむ、1日半持たない計算で実情に合っているな.
Battery+ での定期更新時間の設定、今は 12min/hour で 40mAh なれば、9min/hour に落とせば 30mAh となり、待ち受け時間は 46時間強になる・・・・・?!
実際には「使う」から・・・・・・
1時間使えばで半分消費、残りで待ち受け時間は 15~16 時間.
1時間半使えば 75% 消費、残りで待ち受け時間は 8時間強.
ダメだ、半日は持たないと切れてしまう. 更新頻度を下げればギリギリクリアできそうなので、ちょっと下げてみるかな.