前 | 2016年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
迷惑メールが四方八方から飛んでくる. 分散させている、と云うよりは bot感染 だろうなぁ・・・・・
弾いては居ても、処理に手数が掛かり嬉しくない事態.
感染源からはまた来る可能性が高いだろうから、リスト化して海外のIPであればブロックしよう!と集めてみると・・・・うむ、1500個ほど出てきた(汗)
解析、グループ化、ブロック用データ化、処理するスクリプト作ってあるのでそれに流し込むのだが、如何せん絶対数が多い.
解析が1時間コースだヨ. 以降は全部で10分程度で終わるだろうけれども・・・・
本格的(?)にやるなら並列処理プログラムを書かないとダメなのだろうなぁ.