前 | 2013年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
DirectShow 関連のエラーは、グラフィック用のドライバをアンインストール、セーフモードで起動して Driver Sweeper で完全に除去、再起動後にドライバをインストール、再起動して動作確認でクリア.
同系統でもチップが変われば入れ直し、が基本だねぇ.
AMD から AMD だったのだが、Driver Sweeper で検索したら NVIDA でチェックボックスが有効に・・・・・?!
消したけど、なぜだったんだろうか. Windows に標準ドライバとして取り込まれているのかな?!
次いでのUSBポート.
フロントパネル側に取り出しているんだが、MotherBoard 直付けの背面で一部認識が・・・・・?!
Internal と排他利用だっけか?!(汗)
違うと思っていたのだが、そうでもないのか. 一度外してチェックしなくてはなるまい. 急を要さないと当分先になるのが悪い癖だな.