定期的に実行する処理は cron にやらせる、のだが.
cron のログには「実行した」ログしか残らない. エラーは出てこない.
また、「いつもの処理」なのでエラーを吐き出さないようにしていた.
・・・・・・スクリプト名、一文字足りない・・・・・・
おかしいな、と思い始めてから気づくまでが長すぎたヨ・・・・・・
スクリプト単体ではちゃんと動いていたから、もう大丈夫と思い込んでいたんだ.
無意味な疲労感が襲い掛かってくるZE!
まとめ:ログを取って確認する事は大事だよ~