USBメモリスティック、みたいな PC.
20k弱でHDMIに挿す仕様・・・・・・うーむ.
ちょいと面白そうではあるが、活用方法がイマイチ思いつかない.
性能がタブレット並み(=それ系のパーツを組み合わせている)から出来たモノだね.
「タブレット」-「モニタ」-「バッテリー」= みたいな.
クラウド上でアプリが走る、みたいな環境が来れば真価を発揮しそうだナ.
今後の発展に期待かも.
と、考えていたら一つあった!
HMD + モバイルバッテリー で、ウェアラブルPCの本体にちょうどいいじゃないか(笑)
入力用のI/Fをどうするか、だけが問題だな.