title
2014年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
AV | Car | Game | Internet | IT | Linux | Movie | other | PC | RC | Reading | SmartPhone | Web


2014-12-14 投票

_ [other]選挙です. 占拠デス?(・ワ・)

投票した先は撃沈していました(汗)

うん、分かってはいたんだ. それでも投じるしかないもどかしさ.

圧倒的多数を占める、投票者(≠有権者)の年齢層を考えると良い.

人口ピラミッドを見れば一目瞭然だ.

全ての年齢で投票率が同じでも負けるのに、その投票率すら負けている若年層.

その辺りの意見が通るワケが無く. 介護、年金、福祉、を重視しないと票があつまらないらしい.

出来る事(税収)は限られているのに、それ以上の事をやろうとして、やってきたツケが回ってきているのが現状.

何も変えず、ツケだけを膨らませ続ける・・・・・・破裂するまで.

少子化に仕向けている、としか思えないが「今」を変えたくないらしい. コレが民意だ、と.

・・・・老害の民意に振り回される次世代、が現状デス.

選挙制度が崩壊しているのは、随分前から偉い人が云っていた.

数の暴力と民主主義は違うんだけどなぁ・・・・・・

与党 vs 野党 も、間違いなんだけどなぁ・・・・・・ 学校で教えてくれているハズなのに. 習ってないのか?!

与党が政策を立てる、野党が問題無いかチェックする、マズい箇所は議論して、意見が割れたら良い方策を議論して・・・・・

数の暴力で決め、議論と称して本質にはまともに答えず、失敗しても責任は取らない・・・・・・

良識のある優れた人間が少数で引っ張って行く、でも独裁にはならない、みたいな仕組みが正解だろう.

今の選挙制度はとっくに破綻しているヨ・・・・・



Links
  • Smoug Mail
    無料/有料 の、メールアドレス発行サービス。
    スパムフィルタ、アンチウィルス標準搭載!
«前の日記(2014-12-13) 最新 次の日記(2014-12-15)»