前 | 2014年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
オーストラリアとパキスタンで起きてしまった.
根底には「教育」の不足があるのだろうな.
きっちりと教育を受けていれば、んなバカなマネはしないだろう.
イスラム教に問題があるワケでもないのだろう.
一部の、ある意味賢いヒャッハー!な奴らが教義を曲解、を通り越し解釈を変えて馬鹿なヒャッハー!な奴らに吹き込んで手駒にしている、そんな「世紀末世界」が出来ているのだと思う.
イスラム教が存在しなければ代わりにキリスト教を使って「キリスト国」とか名乗ってそうだ.
・・・・・ちょっとマテ. 「解釈を変えて」は、かなりマズいんじゃないのか・・・・・意味を為さないと同等だゾ.
憲法の解釈を勝手に変えちゃダメだし、別の意味として捉えられる表記は全て改めるべきだよナ.
変えたければ憲法そのものを変えないと「トラブル」しか生まない.
イスラム国の所為で、きっと善良なイスラム教徒は迷惑しているのではないかな.
憲法解釈を変えるヤツらの所為で、善良な日本国民も迷惑するんだヨ・・・・・
ちゃんと手続きを踏んで、変更して貰わないと困る. 変えちゃマズい所は反対しないとダメだけれども.