前 | 2015年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
新しい環境を一から構築、は、やはり手間なので出来れば避けたい!(爆)
何よりテスト環境構築なので、大掛かりなのはイヤだ!(ぉ
node.js を動かしてみたい.
rpm でインストールできると楽で良いよね、と. 消す時も綺麗に出来るしね、と.
ただ、求められる環境が・・・・・
python 2.7 とな.
標準では 2.4 だ.
epel で 2.6.8 だった. でもって python26 として、併用できる. スグレモノだな.
だが、足りない.
探してみると・・・・・・あった. ius community とな.
repository を入れて、enabled=0 にしておく.
yum install python27 --enablerepo=ius
で入った!
肝心の node.js は・・・・・・ダメだ、まだエラーが. g++ 4.8 以降がガガガ.
また今度探そうか(-_-)