前 | 2015年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通勤時間.
片道1時間として、往復で2時間.
週休二日であれば、5日/週となり年間50週(年間休日 365-5*50=115)換算で 1*2 * 5 * 50 = 500時間.
後20年間働くと 500 * 20 = 10,000時間.
時給 1,000円 ならば、換算すると 1,000万円 にもなる!!
某北欧の国では、8時間労働がナンセンスで、6時間労働への切り替えを検討しているそうな.
8時間同じテンションで働き続ける、は不可能なのは道理. 集中して6時間にすると効率は上がるだろう.
独立したと仮定すると、6時間は集中して仕事するだろう. たぶん.
そうすると 2(通勤) * 2(削減) * 5 * 50 * 20 = 20,000 時間も余裕が生まれる計算に!!
こんな事(仕事)してる場合じゃねぇ!(ぉぃ