前 | 2018年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
西日本の豪雨、大阪での地震、近畿圏台風直撃からの、北海道全域での地震.
豪雨の影響範囲や被害は酷く、抗う術も個人レベルでは無かった. 治水を~ぐらいか・・・・
大阪での地震は避けようが無く、一部のブロック塀等の問題が浮き彫りに・・・・
近畿圏台風直撃、事前の鉄道運転見合わせから自宅待機が多く規模の割に人的被害は少なかったのではなかろうか. モノへの影響は、一部想像以上となったが.
で、北海道の地震. まだ全容は不明ながらも規模は大きく.
・・・・数年に一度、的なのが連発している感があるな.
全て自然の摂理だから避けようが無いのがツライ. ミニマリスト思考、共感したくなるわ(汗)