本当は「作文」しなくても良い職場環境(業務フロー)を確立すべきじゃないかなぁ?と疑問に思ったり思わなかったり.
・・・・意思疎通用?(汗) 何かを生み出すようには見えない作業.
結局は「作文」をしているので、行為自体があっても(無駄な作業)無くても(不足かもしれないが、作っても誤報込み)・・・・ぁ、要らないな.
必要最低限にギュッと纏めたら「短い」指摘は「文化の違い」って事なのだろう(後ろを向きながら)
効率優先、大好物なのだが中々手に出来ないもどかしさヨ.
ビジネスプラン、立てて起業が正解か?!(暴論)