前 | 2014年 11月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
昔は 14inch で 640 x 400 だった.
その後、15inch で 640 x 480 ~ 1024 x 768 を、 800 x 600 常用としていた記憶がある.
そして 17inch 1024 x 768 ~ 1280 x 1024 と「大きく」なった. 重たかった.
ココまでがアナログなブラウン管.
以後は 15inch 1024 x 768 な液晶モニターへと変わって行く.
今は 22~24inch 1980 x 1080 な Full HD が主流か.
上位に 4k ディスプレイがちらほら出て来つつある. マルチモニターで環境を構築している身からすると、魅力的に映る.
様々なレビューを見ていると、ひたすらに快適な感じがタマリマセン.
高性能なグラフィックカードが欲しくなるなっ!(笑)