前 | 2015年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
通常運転となり強機体が跋扈乱舞する戦場へと赴く.
が、デッキ構成はあまり変わらず.
趣味を全面に押し出した結果、ドム、ザクデザートタイプ強襲型、ザクⅡF型強襲、ザクⅠノリスパッカード機、と中~低コストとなった.
バズーカ装備はドムだけ、とココも実用性より趣味を優先.
ザクⅡF型はショットガン主体と、本当はマシンガンが良いのだがあまりにも・・・・・・だった.
ザクⅡS型をマシンガン装備で出していたが・・・・・うん、どうしよう、と云うレベル(汗)
ドムのフラッシュからの追撃や、フラッシュからの撤退、ノリスザクのショットガンからの格闘追撃、ザクデザートタイプでのミサイル牽制で接近してのショットガンや格闘、と搦め手が楽しい.
中~低コスト機なので、1機落とせればトントンで、2機3機となれば役目は果たしたであろう(笑)
そんな事ばかりやっていたら・・・・佐官に降格しましたヨ.
うむ、ナメ過ぎですな(^^;
ケンプファーの金図が当たれば、強機体も入れよう!(苦笑)