前 | 2016年 4月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
8TB HDD のラインナップが増えてきた!
HGST、Seagate、WesternDigital と・・・・・!
ヘリウム封入 や NAS向け、録画向け、アーカイブ向け と色々選べるようになった上、値段もかなりこなれてきたな.
で、10TB のお目見えが間近に!
予価で 80k強 と、そこそこなお値段.
コレだけあれば、一生困らないかもしれない!(壊れなければ)
実際の問題はバックアップ等に掛かるコピー時間・・・・・
最大転送速度が 245MB/sec らしいが、シーケンシャルで且つ最大. アベレージで 200MB/sec 出たと仮定して14時間.
だがしかし、200MB = 1600Mbps って・・・・・ Gigabit Ether では足りない~
800Mbps では 100MB/sec で 28時間 か. この辺りが現実的だねぇ.
同期機能を使って「差分処理」が現実的か.