某ビジネス雑誌にあった、トヨタの工場備品置場の写真.
置く場所にモノに合わせた線が引いてあり、その中に置く物の名称が書かれている.
事件現場の人間を象った図、みたいなヤツだ(例えが悪いな、オイ)
それを見た家人が発したのは「幼稚園の備品置場みたい」だった.
そう、幼稚園児でも分かる表現方法. スバラシイな.
物を仕舞うロッカーには、最低でもA4サイズで中身を表記するそうな.
見た目よりも機能性を重視.
新人でも見れば即わかる、なんと効率の良い・・・・・
きっと非効率で蒙昧な会議も無いんだろうなぁ(爆)